育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6768709

浮気される側にも原因がある

0 名前:がっくり:2017/09/03 12:50
主人の浮気を友人に愚痴ったら、冒頭のセリフを言われました。

子ども優先の生活をして旦那に構わなかったり、家事育児手伝ってよとか「絶対に」ダメだそうです。
いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。
そうでしょうか?
たしかに私は上記のことが出来ていませんでした。
専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。
でも!遅い出産で体力も落ちてるし、バタバタしているときあれこれ言われても(お茶淹れてとか)すぐ対応できず自分でやってよと思ってしまうし顔に出てしまうし、疲れているときは口に出してしまいます。
浮気のことは解決しました。離婚もしません。ただ「またやるよ、ご主人」と友人は言います。
友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。
1 名前:がっくり:2017/09/04 20:49
主人の浮気を友人に愚痴ったら、冒頭のセリフを言われました。

子ども優先の生活をして旦那に構わなかったり、家事育児手伝ってよとか「絶対に」ダメだそうです。
いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。
そうでしょうか?
たしかに私は上記のことが出来ていませんでした。
専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。
でも!遅い出産で体力も落ちてるし、バタバタしているときあれこれ言われても(お茶淹れてとか)すぐ対応できず自分でやってよと思ってしまうし顔に出てしまうし、疲れているときは口に出してしまいます。
浮気のことは解決しました。離婚もしません。ただ「またやるよ、ご主人」と友人は言います。
友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。
2 名前:そりゃ:2017/09/04 20:58
>>1
子供が居ない人にはわからないよ。
お互い理解不能だと思う。
相手にしない方がいい。
3 名前:なんとも:2017/09/04 21:05
>>1
相手がアレじゃあね〜・・と言うパターンもあるだろうけど
浮気する本人の問題のパターンもあるでしょう。

十人十色。
それなのに、そうやって決めつける友人のような人は
視野が狭い人だと思いますよ。
私だったらそんな意見は聞き流します。

私もダメダメな妻ですが旦那は浮気していません。
(と思う)

ギャンブルなどは直らないと思うけど、浮気はどうだろうね。
繰り返す人もいれば、二度としない人もいるんじゃないかな?
せっかく乗り越えたのなら前を向いて進んだほうがいいと思う。

主さんのご主人の性格や、2人で積み上げてきたものは
そのお友達より主さんのほうがよくわかっていますよね。
自分を信じたほうがいいと思うけどな。

もし主さん自身が反省する部分があるのなら、そこを
改めればいいと思います。
4 名前:不倫:2017/09/04 21:07
>>1
その人、不倫してるね。
不倫女のセリフだよ、それって。
5 名前:不倫じゃない?:2017/09/04 21:14
>>1
彼氏って・・・50代と40代が彼氏彼女って・・・。
男のほうは妻子ありの別居中なんじゃないかしら。
で、奥さんの悪口を彼女に吹き込んでる。
だからそんな思考になるんだよ。
週末だけしか会わないならいくらだって機嫌よくいられる。
毎日毎日ニコニコしてられるかってんだ。
6 名前::2017/09/04 21:21
>>1
私はいつでも一人で稼げる自信があるし
むしろ縛られたくない性格だから
浮気したらいつでも離婚するからって宣言してある。
20年以上結婚生活継続してるってことは浮気してないんでしょう。笑

その人の言う事とは逆だね。
7 名前:けーすばいけーす:2017/09/04 21:26
>>1
浮気に関しては一概には言えないよね。主さんの読んだかぎりではよくある奥さんだし。ご主人が魔が差したのかな・・と。解決に至ったようで良かったです。またやるかどうかは二人でどう過ごしていくかによるかも。うちは早くに主人を亡くしたからなんとも言えない。姉は義兄が浮気をして離婚しました。これは身内でも庇いきれず義兄が浮気をしたのは仕方がないとさえ思ってます。姉は偉そうにしていて義兄をぱしりのように扱っていた。義兄のものは姉のもので姉のものは姉のもの。まさにジャイアン。自宅も汚くご飯も下手くそ。どんどんデブになって行く姉。離婚せずに彼女を見つけたのは順番が違うが義兄は悪くない。あ
あ違う。あれは浮気ではないわ。本気だ。
8 名前:都合のいい女:2017/09/04 21:26
>>1
>いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。


それ、独身女性の考える「理想の妻」だね。ついでに夫の浮気も笑って許すって項目も付け加える?

そういう妻っていかにも浮気されそうだけどな。都合のいい女だよね。
9 名前:へそで茶を沸かすわ:2017/09/04 21:39
>>1
ふっ・・・と寂しそうに笑って、


結婚したらあなたにもきっとわかるわ・・・


と言っておやり。


私なら友達がそんなこと言ったら、絶縁覚悟で「結婚しないでおいしいとこ取りしてる人には言われたくないわ。結婚生活なんて理解できないだろうけど」と言い返すわ。

結婚せずに事実婚的な人生を選ぶのは別にいいと思う。
だけど自分が経験してないことをアドバイスするのはお門違い。
子供を産んだことも育てたこともない人が育児についてアドバイスするくらい可笑しいわ。
知りもしないくせに。

ということでFO推奨。

ちなみに浮気は治らんよ。
でもその「治らん」は、必ずしも「また繰り返す」とは限らない。
浮気は病気なので止まらないです。
ただそれを理性で泊められる人も存在する。
けど「浮気性」という言葉があるくらいだから、もう性質なので治りません。

まあ浮気については解決してるようなのでいらん言い草だろうけどね。
10 名前:ふーん:2017/09/04 21:42
>>1
>専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。


専業とはいえ、家事育児を仕事って思っているなら、
主さんは、今時にしては意識高いほうな気がする。笑


ご友人は独身だから、現実をわからずに綺麗ごと、男性の理想を言ってるだけ。


男性が満足するようしない妻が浮気の原因っていうなら、男性はどんな風にも言い訳できる。
責められるのは女性のみになるよね。


そのご友人は、それでいいのかしらね?
11 名前:もてる男:2017/09/04 21:47
>>1
浮気しない一番の条件はね、旦那がもてないことだよ。いくらお腹がすいていても、餌がなければつまみ食いはできないでしょう。

でもカッコいい男、会話が上手な男、辛い時にそっと優しい言葉をかけてくれる男、こういう男には不倫のチャンスが下りてくる。こういう旦那は理性が強くなければ不倫せずにいるのは難しい。
12 名前:男なんて:2017/09/04 21:57
>>1
前に、小町にトピが立っていた。
共働きの妻はフルタイムできっちり稼いでくるのに毎日何品も手料理を並べ、子どもにも穏やかに接する。
小さい子がいるのに家はピカピカ。
幸せな生活なのに息が詰まる。
たまには外食でも店屋物でもいいじゃないかと言えば身体に悪いから、料理が好きだから作るという。弁当も彩りよく作ってくれるので同僚に羨ましがられる。
息が詰まる。
家に帰ってだらーっとしたいのに、妻が出来立ての料理を並べて冷めないうちに食べてという。息が詰まる。
だらーっとしたいんだけどとある日思い切って言ったら悲しそうな顔をされた。悪いこと言ったと思って取り消した。息が詰まる。妻はロボットなんじゃないか。
こんな生活から逃げたいと思うことが度々ある。

こんな内容のトピで、ほとんどがトピ主への非難の嵐でした。
こういう男性は、適度にだらしなく、隙がある女性と浮気すると思いますよ。で、その女性の散らかった部屋に行って、あー落ち着くわーってだらーっとするんだよ。俺の妻って、完璧すぎるんだよーって。
浮気する人はどんな妻がいてもします。
13 名前:居場所:2017/09/04 22:41
>>1
家事手伝ってよーとかはいいと思うけど、居場所は絶対に作って上げないとダメだと思う。

私は夫にあれしてーこれしてーと言うけど、夫がいないとダメなの、夫がいないと寂しいとか結構夫に向かって言ってますね。

夫に気持ちが向いてるよアピールはします。

子供と一緒に出掛けても、小学生の高学年になってからは夫と私が手を繋いで子供は子供同士で並んで歩いてます。

ここまでやってるので浮気はしないと思いたい。


>主人の浮気を友人に愚痴ったら、冒頭のセリフを言われました。
>
>子ども優先の生活をして旦那に構わなかったり、家事育児手伝ってよとか「絶対に」ダメだそうです。
>いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。
>そうでしょうか?
>たしかに私は上記のことが出来ていませんでした。
>専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。
>でも!遅い出産で体力も落ちてるし、バタバタしているときあれこれ言われても(お茶淹れてとか)すぐ対応できず自分でやってよと思ってしまうし顔に出てしまうし、疲れているときは口に出してしまいます。
>浮気のことは解決しました。離婚もしません。ただ「またやるよ、ご主人」と友人は言います。
>友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。
14 名前:あっはっは:2017/09/04 23:08
>>1
>友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。


男はねー、チャンスがあれば浮気はすると思うよ。
チャンスがどれくらいあるのか、というだけの問題。
奥さんがどれだけ美人だろうが、できた人であろうが
関係ないの。
ただ、離婚して新しい女に移る男は、少数だし、
それをやる男は、必ずまた乗り換える。
浮気相手(おそらく主さんの友人も、誰かの浮気相手)に
乗り換えることは、ほぼほぼないね。
浮気は所詮浮気。って言っておやり。
風俗と同じよ。
15 名前:うぬ:2017/09/04 23:12
>>1
浮気される人は
浮気できない人。

浮気できる人は
浮気されない。

持論ですがね。
16 名前:うわ:2017/09/04 23:14
>>13
こういう妻は浮気したくなりそう。
息つまりそう。
いやだわー


>家事手伝ってよーとかはいいと思うけど、居場所は絶対に作って上げないとダメだと思う。
>
>私は夫にあれしてーこれしてーと言うけど、夫がいないとダメなの、夫がいないと寂しいとか結構夫に向かって言ってますね。
>
>夫に気持ちが向いてるよアピールはします。
>
>子供と一緒に出掛けても、小学生の高学年になってからは夫と私が手を繋いで子供は子供同士で並んで歩いてます。
>
>ここまでやってるので浮気はしないと思いたい。
>
>
>
>
>
>
>>主人の浮気を友人に愚痴ったら、冒頭のセリフを言われました。
>>
>>子ども優先の生活をして旦那に構わなかったり、家事育児手伝ってよとか「絶対に」ダメだそうです。
>>いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。
>>そうでしょうか?
>>たしかに私は上記のことが出来ていませんでした。
>>専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。
>>でも!遅い出産で体力も落ちてるし、バタバタしているときあれこれ言われても(お茶淹れてとか)すぐ対応できず自分でやってよと思ってしまうし顔に出てしまうし、疲れているときは口に出してしまいます。
>>浮気のことは解決しました。離婚もしません。ただ「またやるよ、ご主人」と友人は言います。
>>友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。
17 名前:そりゃまあ:2017/09/04 23:15
>>15
どっちも浮気したら別れるだろうし、
どっちも浮気しかなったら、そもそも俎上にあがらない。
18 名前:それは:2017/09/04 23:16
>>1
それはね、あなたの友人は倫理の宗教の人だからだと思う。
三つ指ついて旦那様を迎え、殴られても笑顔で接し敬うと幸せが訪れるという洗脳されてるノータリンだからだよ。
19 名前:おおお:2017/09/04 23:18
>>18
早起きするアレですね!
20 名前:んなこたあない:2017/09/04 23:26
>>17
>どっちも浮気したら別れるだろうし、
>どっちも浮気しかなったら、そもそも俎上にあがらない。

浮気したって
別れない場合だってたくさんあるでしょ。

ばれない浮気だってあるんだから。

浮気がばれなければ
浮気してないのと同じ
21 名前:スヌーピー:2017/09/04 23:53
>>1
14番の「あっはっは」さんに一票です!
22 名前:流行りの:2017/09/05 00:04
>>14
草食系は面倒くさいが先に立つからしないと思う。、
23 名前:うん:2017/09/05 00:14
>>14
そうだね。
うちは金がないからしないのではなく出来ない。
未遂はあるけど、叶わなかったwww。

浮気の心配なんて
かっこよくて裕福なんだなー
(うちよりたいていどこもそうだ)
チャンスがあればするわ
不満しかなさそう。腹立つのはこっちただ。
24 名前:(o^—^o)ニコ:2017/09/05 00:58
>>1
私は子供産まれた時にどこにも頼れず
結婚してから地元離れたこともあり
旦那は忙しいししょっちゅう家におらず
それでも図々しく「2人目産んで」など
言われてました。

ムリに決まってる、一人だけでも大変なのに。

旦那がいない間電話してもろくに話も聞いて
もらえずいつしかPCで相談するようになりました。

たまに帰ってきても「PCが大事だから!!」と
そっちのけにしてました。

「こんなに俺を蔑ろにするならしらねーぞ」
とまで言われました。

案の定ネットで女探して浮気してたみたいですが
どうでもいいので放っておいたら
自分から「俺はこんなに女いる!!」とか
言ってきましたわw

「はいはい。」みたいなw

今は円満w


こんなもんですよw
25 名前:F・Nりか:2017/09/05 01:36
>>1
どんなに奥さんが美人だろうが
浮気する人はするんだよ。
こればかりばしょうがないかなあ。
おいしい料理出したって無理だよ。

うちの主人は、お金と勇気があれば浮気したい〜といつも言ってますけど、
それが男の本音なんじゃないかなあ。

そのお友達に浮気以外の相談したって
変な答えしか帰ってこないよ。
26 名前:のりか:2017/09/05 06:24
>>25
HNなんだろうと思ったら藤原紀香か。
27 名前:喧嘩上等:2017/09/05 06:36
>>1
>友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。



「あなたが結婚できて、子供を生むことが出来たらわかるかもね。結婚も出来ない女にはわからないわよね。」と言ってしまえ。
28 名前:まあ:2017/09/05 08:14
>>1
浮気されても仕方ないなって思う人はいる。
ものすごく自分中心で、押しつけがましい。
会社の同僚にもこんな調子なら、ご主人には
もっと酷いんだろうなと思ってた。
案の定浮気したらしく、離婚するとかしないとか。
今は裁判で忙しいとか時間があると愚痴ってきます。

一見いい人なんだけどね。
相手の意見を尊重しない人って男にしたら致命的
だろうなと思う。

主のご主人がどんな理由で浮気したのかは知らない。
でも、理由がなくても浮気する人なら主が知らない
だけでもっと陰でしてるんだろうと思う。

理由があって浮気してるなら、主さんにも
何かしらの原因があるってことだね。
29 名前:浮気って:2017/09/05 08:19
>>1
一度する人は何度もすると思う。
病気みたいなもんだし。

でもお金持ってないと出来ないので
昇進したり年収が上がったりするときが危ない。



>主人の浮気を友人に愚痴ったら、冒頭のセリフを言われました。
>
>子ども優先の生活をして旦那に構わなかったり、家事育児手伝ってよとか「絶対に」ダメだそうです。
>いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。
>そうでしょうか?
>たしかに私は上記のことが出来ていませんでした。
>専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。
>でも!遅い出産で体力も落ちてるし、バタバタしているときあれこれ言われても(お茶淹れてとか)すぐ対応できず自分でやってよと思ってしまうし顔に出てしまうし、疲れているときは口に出してしまいます。
>浮気のことは解決しました。離婚もしません。ただ「またやるよ、ご主人」と友人は言います。
>友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。
30 名前:どうなんだろう:2017/09/05 08:20
>>1
カチンと来て反論してケンカするのは簡単だけど、友人の意見に一理ある部分もあるかもしれない。
例えばレスとか、松居さんみたいに縛りがキツイとか。
でもな〜、浮気する人は妻がちゃんとしてても浮気するだろうし、しない人は妻がどんなにひどくてもしないんじゃないのかとも思う。

主さん浮気されたあげく酷い事言われて更に傷ついちゃったよね。ご主人や浮気相手とか主さんの友人みたいに人を傷つけても平気な人って一定数いるんだよね。
相手がどう思うか?なんて一切頭にないんだよ、そういう人たちって。あくまで自分がどうしたいか、どう思うか、しかない。
31 名前:当たるも八卦:2017/09/05 08:24
>>1
主さんの話を聞いて、浮気される原因を想像したら、これになったのかな。他がどこも悪くないか、もしくはそこがすごく駄目に見えたのかもしれない。

もしくはその人が日頃から、できた奥様だったら夫は浮気しないだろうと思っていて、それに照らし合わせて考えたら、主さんはイマイチだったか。

いずれにせよ、119のレスと同じで、それも参考意見の一つとして聞いておけばいいんじゃないかな。当たっているかどうかは分からないけど、これからご主人といい関係を築きたいなら、良い妻になる努力をするのは悪いことじゃないと思うよ。
32 名前:浮気:2017/09/05 08:27
>>1
浮気しない旦那なんて本当にいないと私はなぜ思い込んでるんだろ?
旦那とラブラブの時代も思ってたし、今も浮気された気配は一度もないのにそう思ってる。
だからうちは大丈夫と自信満々に言ってる人みたら本気でバカだと思うってしまう。
浮気しない男がいるんじゃなくて、浮気しない時期があるんじゃないかな。
だからか私は浮気に関してわりと寛容で、裏切られたとか女に原因あるかもとか、思えない。
浮気って名のごとく、上辺の浮ついた気持ちだからそんな深い理由はないんじゃない?

主さんが魅力的でもする時はするし、男なんてそんなもんだよ。
33 名前:正義:2017/09/05 09:15
>>1
これさ、難しいよね。うちは主人がモラハラ気味だから私はやはり支えになってくれる人が現れたら、心は揺らぐと確信してる。
これって、家庭内が理不尽だらけだから起こる気持ちだと思う。
だから今は浮気だの不倫だのって、良くないのは百も承知だけど、所詮人間だからさ、やっぱり癒しを求めると思う。
でも例外は、根っからの遊び人だよ。
これはは病気だから根っこが腐ってるからダメだね。
ごく普通の人が浮気やらをしてしまうのは、やっぱり原因があるわけよ。やっぱり優しく穏やかに接してくれる人がいてほしいでしょ。
私はそう思う、自分の今の気持ちを考えるとね。
34 名前:イジメと同じ:2017/09/05 11:03
>>1
それってイジメられるほうにも原因があるっていうセリフと同じよね?
イジメも浮気も原因があろうとなかろうと、してはいけないこと。
気にしないで前を向いてね。
ただ、夫婦お互いに相手を大切にするのも理想論かもしれないけど正論なので、離婚しないでやっていくなら関係立て直しをお互いに努力することは無駄ではないと思います。
がんばって!
35 名前:あー:2017/09/05 11:12
>>1
ねーよ。
世の中完璧な奥さんも旦那もいないんだから、それを言っちゃおしまいだよ。
36 名前:再婚:2017/09/05 13:12
>>1
主人の会社の同僚は、本気の浮気をして離婚、再婚しました。
どっちの奥様とも会ったことがあります。
最初の妻は美人。
不倫が原因で離婚するって知ったとき、えー、あんな綺麗な奥さんいるのにって思った。旦那さんは別にイケメンでもなんでもないのよ。
ところが家事をほとんどせず、子どもも要らないと言われ、貯金できないくらいお金を使ったそうです。
で、家計を取り上げた。
そのころから妻は口を利かなくなり、冷え切った関係。

よく行く定食屋で働いていた女の子と仲良くなり、やがて彼女が妊娠してしまった。
当時、旦那さん36歳、彼女25歳、妻35歳。
妻に独身時代からの貯金(500万)渡し、6年間の結婚生活にピリオド。
妻は離婚しないと喚いていたそうですが、旦那さんが家を出て彼女と暮らし始めると諦めたそうです。
うちの夫は、離婚してから彼女作ればいいのにって言ってたけど、すさんだ生活の中、癒しが欲しかったんだと思う。
妊娠しなくても結婚するつもりだったらしく、一緒にいるとすごく気持ちが穏やかになるって言っていました。
新しい奥さんとなった彼女を連れて遊びに来たけど、正直、美人じゃない。
田舎くさい顔をしているし、ぽっちゃりしているし、細身で美人だった先妻さんと比べるべくもない。
年取ったら太ったオバサンになるんじゃないだろうか。
ただね、大きなお腹で幸せそうに笑う顔が印象に残っています。
今は子ども二人います。

先妻さんも再婚したってきいたけど、詳しくは知らない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)