育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6769540

頑張ったのにこの言われよう

0 名前:高校受験:2017/02/20 20:17
出来がいい子供をもつママさんから言われた言葉です。

ママ友の子供と同じ高校を受験。

我が子はそこが第一希望。ママ友はすべり止め。

我が子は不合格。ママ友合格。

偶然会った時にすごいね〜おめでとうと言ったら受かったっていかないよ。滑り止めだよ〜

娘はその高校に行きたくて頑張ってました。

娘が不合格だったのは彼女も知っているのにこの言葉に愕然。

彼女から・・高校には受かって良かったねと言われましたが上から目線の言葉の数々に子供の出来の良しあしでランキングがつけられたように感じました。

わざと私を傷つけたかったのか何も考えずに言ったのかわかりませんが下の子も同学年なのに今後の付き合いはないと思いました。
1 名前:高校受験:2017/02/21 09:54
出来がいい子供をもつママさんから言われた言葉です。

ママ友の子供と同じ高校を受験。

我が子はそこが第一希望。ママ友はすべり止め。

我が子は不合格。ママ友合格。

偶然会った時にすごいね〜おめでとうと言ったら受かったっていかないよ。滑り止めだよ〜

娘はその高校に行きたくて頑張ってました。

娘が不合格だったのは彼女も知っているのにこの言葉に愕然。

彼女から・・高校には受かって良かったねと言われましたが上から目線の言葉の数々に子供の出来の良しあしでランキングがつけられたように感じました。

わざと私を傷つけたかったのか何も考えずに言ったのかわかりませんが下の子も同学年なのに今後の付き合いはないと思いました。
2 名前:天然:2017/02/21 10:04
>>1
出来のいいお家の親御さんあるあるだと思うな。

悪気はないのよ。傷つけようとかバカにしてるとか自慢してるとか全然なくて、心底そう思ってるの。それ以上でも以下でもないのね。

聞いている方は劣等感に苛まれてものすごく傷ついているんだけど、そういう世界は知らないからそういう事言ったら相手が傷つくってわからないのね。
3 名前:気にしない:2017/02/21 10:05
>>1
みんなこの時期はいっぱいいっぱいなんだよ。
他人のことを慮れるほど余裕がないの。
その人も、滑り止めは押さえられたけど、本来の第一志望のことでハラハラの感覚を味わってたんでしょう。

人には実力差があるのは致し方がない。
学校名でそれが如実に露呈するのも仕方がない。

それで他人を羨んだり、自分の子を卑下したりがっかりしたりするのはバカバカしい。

その人が上から目線で主さんを見てるのではなく、主さんがその人のことを見上げてるのよ。

みんな収まるところに収まってヨシ!と考えてないと、友人を失いますよ。
4 名前:ちょっと:2017/02/21 10:08
>>1
相手も無神経かもしれないけど、主さんも被害者意識が
強すぎじゃない?
そこまで怒ることかな。
5 名前:とおりすがり:2017/02/21 10:11
>>3
>その人が上から目線で主さんを見てるのではなく、主さんがその人のことを見上げてるのよ。

今年受験生もいない、全くの通りすがりだけどこの言葉すごく納得だわ。
ありがとう。
6 名前:んー:2017/02/21 10:16
>>1
そのお母さんは純粋な気持ちを言っただけだと思いますが。
たぶん、そのお母さんもあなたとのお付き合いはなくていいと思っていると思いますが
7 名前:タオイ?マイソ。ゥ:2017/02/21 10:16
>>1
、ス、ホソヘ、マ、ハ、ニクタ、ィ、ミ、隍ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ。」ウ熙?゚、皃ハ、ホ、マサツ、タ、キ。」、ヌ、篷ス、ヌ、マクャツス、キ、ニ、リ、熙ッ、タ、鬢ハ、ュ、网ハ、鬢ハ、、、ホ、ォ。」、ス、キ、ソ、鮗」ナル、マ、「、チ、鬢ャ。ヨ、ト、鬢、。ラ、テ、ニ・ケ・?ゥ、ニ、キ、ソ、ッ、ハ、熙ス、ヲ、タ。」
8 名前:考えてみた:2017/02/21 10:20
>>7
「ありがとう。本命に受かればいいんだけどね」

あ。これもやばいかな。
9 名前:受験生母:2017/02/21 10:20
>>1
難しいね。
これ、言われる方だったら何と言ったらいいの?
今後のために教えてください。

「ありがとう、でもまだ公立があるから」
「ん、でも本命これからだから〜」

↑これで模範解答かな?

なるべくこの時期は人と話さないほうがいいね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)