NO.6769540
頑張ったのにこの言われよう
-
0 名前:高校受験:2017/02/20 20:17
-
出来がいい子供をもつママさんから言われた言葉です。
ママ友の子供と同じ高校を受験。
我が子はそこが第一希望。ママ友はすべり止め。
我が子は不合格。ママ友合格。
偶然会った時にすごいね〜おめでとうと言ったら受かったっていかないよ。滑り止めだよ〜
娘はその高校に行きたくて頑張ってました。
娘が不合格だったのは彼女も知っているのにこの言葉に愕然。
彼女から・・高校には受かって良かったねと言われましたが上から目線の言葉の数々に子供の出来の良しあしでランキングがつけられたように感じました。
わざと私を傷つけたかったのか何も考えずに言ったのかわかりませんが下の子も同学年なのに今後の付き合いはないと思いました。
-
51 名前:んー:2017/02/22 15:00
-
>>50
> 「ありがとう」に続く言葉は夕飯の献立話にしないとだめね
>
> 「ありがとう〜あっそうだ今晩何にする?献立決
笑った。ありがとうのあとに話題を変える。っていいね。
-
52 名前:あはは:2017/02/22 15:20
-
>>50
>
>「ありがとう」に続く言葉は夕飯の献立話にしないとだめね
>
>「ありがとう〜あっそうだ今晩何にする?献立決まらなくて〜」
>
>とかなら良いのだろうか
笑った。苦しいね。
ごめんね!!今 コッチは食欲ないのよ!!!
おたくはお祝いよね、それ自慢?!
とかって噛み付かれるかもよw
-
53 名前:たまに:2017/02/22 15:21
-
>>1
たまにおる。こういう無神経野郎。
お勉強出来ても人の気持ちを汲み取れないような人間にはなってほしくない。
>出来がいい子供をもつママさんから言われた言葉です。
>
>ママ友の子供と同じ高校を受験。
>
>我が子はそこが第一希望。ママ友はすべり止め。
>
>我が子は不合格。ママ友合格。
>
>偶然会った時にすごいね〓おめでとうと言ったら受かったっていかないよ。滑り止めだよ〓
>
>娘はその高校に行きたくて頑張ってました。
>
>娘が不合格だったのは彼女も知っているのにこの言葉に愕然。
>
>彼女から・・高校には受かって良かったねと言われましたが上から目線の言葉の数々に子供の出来の良しあしでランキングがつけられたように感じました。
>
>わざと私を傷つけたかったのか何も考えずに言ったのかわかりませんが下の子も同学年なのに今後の付き合いはないと思いました。
-
54 名前:スレタイ:2017/02/22 16:07
-
>>1
でもさ、娘さんの頑張りを否定したわけじゃないよね。
自分のお子さんの事情を言っただけだ。
うちなんて、〇〇高校は(内申も偏差値もそろってて学級委員タイプの)器用な子が行くところだから
A君には向いてないんじゃない?と言われたよ。
受けるけどね。
-
55 名前:はあ?:2017/02/22 16:40
-
>>1
主が卑屈なだけでしょう。
相手はただ事実を言っただけ。
頭が悪くてもいいじゃん。
人生は総合力だよ。
-
56 名前:あっ:2017/02/22 16:54
-
>>55
>主が卑屈なだけでしょう。
>
>相手はただ事実を言っただけ。
>頭が悪くてもいいじゃん。
>人生は総合力だよ。
ここにもいた。
無神経な人。
-
57 名前:ファイナルアンサー:2017/02/22 17:00
-
>>48
ありがとう〜良い高校って聞いたから嬉しいわ
でしょ
行っても行かなくても
-
58 名前:よこ:2017/02/22 18:46
-
>>42
主さん、横伸ばしごめんね。
過保護と言いたかったんじゃないのよ。純粋に、そっかーそういうお宅もあるんだ〜って思ったの。むしろ羨ましいよ。
うちの子の高校時代って、部活やってるか友達と出かけてるかでとにかく本人家にいないし、会話も、こっちが話しかけても生返事ばかりってかんじだったから。
「修学旅行の準備とかどうなってるの?いるものがあったら早めに言ってよ。」って声かけても、「ん、大丈夫。小遣いだけあれば。」でおしまいだったもん。
-
59 名前:ノーコメント:2017/02/22 19:02
-
>>48
>ありがとう〜なんだか悪いね〜
>
>って言っても駄目よね
あ〜、ん〜。あ、それで卒業式に着ていく服なんだけどさ〜、
だと思うな。