育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6770322

お酒飲めないがスナックや居酒屋好きですか?

0 名前:のんべい:2016/10/31 02:07
題名の通りですがそういう方いらっしゃいますか?

私の旦那はお酒飲みません

私の父は飲むのですが一年前に母が亡くなってから
寂しさも増して(一人で暮らしてます)
月一程度私も父の行きつけのスナックお供します。

やはりお酒を飲まない人を父は誘いずらいのか
旦那には声を掛けません。
私としては一度くらいは旦那も誘ってあげてもいいかな
と思いますが今度飲みに行くとき私から旦那も誘ってみようかなと思うのですが

お酒基本的に飲まない(飲めない)人ってスナックや
酒場の雰囲気ってどうでしょうか?

たしかにしらふだと酔っ払いの事お酒はいってるときより
私も気になる事もありますが
カラオケが好きとか初対面の人と出会っての会話やお店のスタッフやママさんとの会話が楽しいとか
あると思うのですが

飲めない方々いかがですか?
1 名前:のんべい:2016/10/31 19:25
題名の通りですがそういう方いらっしゃいますか?

私の旦那はお酒飲みません

私の父は飲むのですが一年前に母が亡くなってから
寂しさも増して(一人で暮らしてます)
月一程度私も父の行きつけのスナックお供します。

やはりお酒を飲まない人を父は誘いずらいのか
旦那には声を掛けません。
私としては一度くらいは旦那も誘ってあげてもいいかな
と思いますが今度飲みに行くとき私から旦那も誘ってみようかなと思うのですが

お酒基本的に飲まない(飲めない)人ってスナックや
酒場の雰囲気ってどうでしょうか?

たしかにしらふだと酔っ払いの事お酒はいってるときより
私も気になる事もありますが
カラオケが好きとか初対面の人と出会っての会話やお店のスタッフやママさんとの会話が楽しいとか
あると思うのですが

飲めない方々いかがですか?
2 名前:のんべい:2016/10/31 19:27
>>1
追伸です旦那はそういった場所は好きでも嫌いでも
ないそうです。

まあ誘われれば行くといった感じです。
3 名前:食べ物:2016/10/31 23:00
>>1
嫌いです。でも食べ物しだい。
ただなー、ウーロン茶以外飲まないので飲み物に関しては本当にもったいなく感じる。

食べ物が美味しかったら行きます。
4 名前:、筍シ、゙、?ソ、、:2016/10/31 23:05
>>1
ツホシチ、ヌー訷皃゙、サ、
、タ、ォ、鮠ォネッナェ、ヒ、マケヤ、ォ、ハ、、、ヌ、ケ、ャ。「ウレ、キ、、テ邏ヨ、ネ、ハ、魘釥ヌ。ェ
フフサメシ。ツ隍ヌ、キ、遉ヲ、ォ、ヘ。」
5 名前:飲めませんが:2016/10/31 23:06
>>1
>題名の通りですがそういう方いらっしゃいますか?
>
>私の旦那はお酒飲みません
>
>私の父は飲むのですが一年前に母が亡くなってから
>寂しさも増して(一人で暮らしてます)
>月一程度私も父の行きつけのスナックお供します。
>
>やはりお酒を飲まない人を父は誘いずらいのか
>旦那には声を掛けません。
>私としては一度くらいは旦那も誘ってあげてもいいかな
>と思いますが今度飲みに行くとき私から旦那も誘ってみようかなと思うのですが
>
>お酒基本的に飲まない(飲めない)人ってスナックや
>酒場の雰囲気ってどうでしょうか?
>
>たしかにしらふだと酔っ払いの事お酒はいってるときより
>私も気になる事もありますが
>カラオケが好きとか初対面の人と出会っての会話やお店のスタッフやママさんとの会話が楽しいとか
>あると思うのですが
>
>飲めない方々いかがですか?


ご飯を食べに居酒屋や焼き鳥屋は行くよ。スナックは美味しそうな物がないイメージなので行かないです。
6 名前:飲めるが:2016/10/31 23:48
>>1
>カラオケが好きとか初対面の人と出会っての会話やお店のスタッフやママさんとの会話が楽しいとか
>あると思うのですが

私は↑こういうのが好きではないので行きたくありません。
7 名前:同じく:2016/11/01 08:48
>>6
>>カラオケが好きとか初対面の人と出会っての会話やお店のスタッフやママさんとの会話が楽しいとか
>>あると思うのですが
>
>私は↑こういうのが好きではないので行きたくありません。


スタッフやママさんと話して楽しい?
お父さんは楽しいと思います、寂しいから。

でもご主人別に寂しくないでしょ?カラオケならカラオケボックスで知ってる人達の中で歌いたい。
知らないおばさんたちに拍手してもらわなくってもいいや。
8 名前:昔そうだったけど:2016/11/01 15:19
>>1
煙草の臭いの染みついた店内とネチャネチャしたテーブルと世の中の澱みのようなお客らを素面で見てると、20分が限度。
会社勤めしてた頃は平気だったんだけど、子供を持つと色々感性が変わる。
行くお店のレベルが低かったんだろうね。
9 名前:スナック居酒屋:2016/11/01 15:23
>>1
ああいうとこは席料だわね。
ママさんの料理とかなってないからなあ。
ちゃんとした居酒屋はいいんだけど。
若い時は良かったけど今は行かない。
美味しいものを食べさせるお店とお酒も軽くいけるものをすすめられる店に行くわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)