NO.6770632
土地名義の書き換えで
-
0 名前:家に来る:2017/03/24 05:39
-
司法書士さんにおせわになります。私がフルで仕事してるため、平日なかなか時間がとれません。
すると、自宅が近いから家に来るといいます。徒歩数分だから、と。
正直、嫌。
向こうはノリノリで、近いんだから、ふらっと行けるから大丈夫です、って言うんだけど…
書類も郵送してもらうのではダメなのかな。対面で説明しないと、と言われましたが。
事務所に出向くのが難しかったら、自宅に来てもらうのはよくあることですか?
-
1 名前:家に来る:2017/03/25 08:45
-
司法書士さんにおせわになります。私がフルで仕事してるため、平日なかなか時間がとれません。
すると、自宅が近いから家に来るといいます。徒歩数分だから、と。
正直、嫌。
向こうはノリノリで、近いんだから、ふらっと行けるから大丈夫です、って言うんだけど…
書類も郵送してもらうのではダメなのかな。対面で説明しないと、と言われましたが。
事務所に出向くのが難しかったら、自宅に来てもらうのはよくあることですか?
-
2 名前:失礼:2017/03/25 08:55
-
>>1
よくある事か、と聞かれたらわからないけど。
うちがお世話になった司法書士さんは休日も対応してくれた。
個人経営?だからその辺はなんとでもなるんじゃないかな。
休日にアパートの一室の事務所にお邪魔しました。
家に来る気ノリノリって事はないんじゃ?
あちらは誠意のつもりなんだろうに。
郵便や玄関先で話せるような簡単な話じゃないから、どうしても平日昼間に伺えないなら、どこか近くの店で待ち合わせるとか?
-
3 名前:うちも来たな:2017/03/25 08:57
-
>>1
父親が亡くなって土地の名義変更などした時、家に来てもらって色々手続きしました。
印鑑を押したりがあるし、その場でわからないことを確認できるし、記入したものを確認してもらえるから来てもらったほうが良いんじゃないの?
印鑑の押し忘れとか記入間違いがあるとまた郵送し直しとか面倒だよね。
-
4 名前:そんなの:2017/03/25 09:00
-
>>1
普通の事でしょう。
保険屋さんや不動産屋も自宅に上がって話したりするよ。
主さんち部屋が散らかって人が呼べない状態?
-
5 名前:自分でやったが:2017/03/25 09:08
-
>>1
私は不動産の相続登記を自分でやったが、依頼すると自宅に来て説明してくれるようなこと言ってたよ。
ノリノリとかではなく、色々集めないといけない書類があるから、会って説明した方が効率的なんだと思う。
-
6 名前:気持ち:2017/03/25 09:30
-
>>1
本来は営業時間内に事務所に来てもらって
説明や署名押印の方が先方もラクでしょうね。
主さん側が多忙でそれは無理だということで
相手方がご厚意で言ってくれていると思う。
ノリノリ風も(主さんに負担だ)と思わせない為の
演技で、もしかしたら、自宅もそんなに
ご近所でもないかも。
-
7 名前:都合:2017/03/25 12:24
-
>>1
土地の名義変更なんて結構重要なことだと思うんだけど、遅刻なり早退なり半休取るなりして出向けないもの?
うちも経験あるけど、都合つけて出向いたよ。
実家ではすべて出向いてもらったけど。
実母があまり出歩けないので。
-
8 名前:嘆息:2017/03/25 12:50
-
>>1
>事務所に出向くのが難しかったら、自宅に来てもらうのはよくあることですか?
よくあるかどうかは判断できないけど、直接会って進めなきゃいけない話もあるだろうし、それを踏まえて書士さんもお宅に伺うと言ってくれてるんだから、ノリノリなんて言い方は失礼だと思うよ。
それぐらいは大人なんだから想像できるはず。
自宅に来てもらいたくないというなら、こちらから出向くか、他に場所を設けるしかない。
仕事を1日休んで手続きを一気に進めるとか、やり方はいくらでもある。
ダダっ子の子供みたいだよ。
もっと建設的に考えよう。
-
9 名前:普通:2017/03/25 13:26
-
>>1
普通のことだよ。
落ち着いて話せるのが自宅。
来てもらうのが普通です。
うちもそうだった。
-
10 名前:思うに:2017/03/25 13:28
-
>>1
>事務所に出向くのが難しかったら、自宅に来てもらうのはよくあることですか?
出張料金請求するところもあるから、無料ならむしろありがたいサービスよ。
お部屋を片付ける余裕がなければ、玄関で座布団おいてお相手したらいいよ。
-
11 名前:喫茶店は?:2017/03/25 14:21
-
>>1
私もイヤだ。
だっていくら掃除しても綺麗にならないボロボロな古団地なんだもん。
家庭訪問も苦痛で仕方ない。
この辺りは皆億ションだし、戸建ての人は豪邸なのに我が家に上がられたら涙されそう。
だけど自分で工夫して住みやすくしてるんだけど、それ見られたら恥ずかしいから、人が来るとなると汗垂らしながら片付けないと。
例えガス点検の人でもイヤだ。
玄関でなんて失礼だろうから保険の人には上がってもらったけど、かえって失礼だよ。
主さん、近くの喫茶店は?
お茶代こちら持ちで、「上がってもらえるような家じゃないので」と正直に言うのは?
前回は保険の人が変わって、若い女の子になったから余計に恥ずかしくて、近くの喫茶店で待ち合わせたよ。
-
12 名前:財産:2017/03/25 14:36
-
>>11
土地の名義の書き換えなんて
財産の話だよ。
そんなの喫茶店でしたら危ないじゃん。
泥棒が聞いてるかもよ。
-
13 名前:自意識過剰:2017/03/25 15:30
-
>>11
> 例えガス点検の人でもイヤだ。
>
> 玄関でなんて失礼だろうから保険の人には上がってもらったけど、かえって失礼だよ。
>
> 主さん、近くの喫茶店は?
> お茶代こちら持ちで、「上がってもらえるような家じゃないので」と正直に言うのは?
> 前回は保険の人が変わって、若い女の子になったから余計に恥ずかしくて、近くの喫茶店で待ち合わせたよ。
「上がってもらえるような家じゃないので」なんて言うほうがよっぽど恥ずかしくない?
もし私がそう言われたら(どんだけすごい汚宅なんだろう…?)って思うよ。
遊びに来るわけじゃなく仕事で訪ねて来る人は、いちいち家が古いだのインテリアがどうだの見ちゃいませんって。
-
14 名前:こちらから行きました:2017/03/25 15:49
-
>>1
実家を売却の時は、不動産屋さんが今居る家に3回
来て、手続きをしました(売却を依頼する時と、
買って下さる方が決まって、相手の所に行く前の
書類の説明と印鑑押し)。
主さんは、平日がお仕事との事ですが、土日は
休みでしょうか?。
土日は、司法書士さんの所に行くことが出来ない
のでしょうか?。
私は実家を売ると決めていたので、その前の
名義書き換えを司法書士さんにお願いしましたが、
こちらから事務所に行きました。
不動産屋さんと同じで、水曜日が休みでした。
-
15 名前:自宅でした:2017/03/25 15:52
-
>>1
うちも司法書士さんは、自宅に来てくれたよ。
郵送だと印鑑の押し忘れだとか
しっかり押せてなくてやり直しだとか
その都度やり取りするのが大変だと思う。
大切な用事で訪問してくれるのに
どうして、そんなに嫌なの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>