NO.6770739
子供がいない友人
-
0 名前:運命:2017/11/14 13:41
-
学生時代からの友人は子供はいません。44歳です。
ずっと仲良くしています。子供ができない理由は、ご主人の精子がほとんどないことだそうです。無精子ではないようですが、、
夫婦だけの生活を選択した彼女ですが、だからといってご主人との時間を大切にするようなことはなく、ご主人は自分の生活ペースを崩さない人で、休日も自分だけの予定を入れたり、仕事の帰りも遅く、夫婦間の会話もほとんどないような状態だと言います。私からするとお互いに関心がないように思います。
家にいる時間がほとんどないようなご主人で、朝は8時出勤、帰宅は23時、休日も私用で出かけたり、出勤したりしているようです。
このようなご主人は家庭の居心地が悪いのでしょうか?
夫婦だけの生活だからお互いに一緒にいろんな事を楽しめると思うのですが、こんなご主人は家庭に対してどう感じているのだろうととても不思議に思います。結婚した意味あるのかなあとか、単なる同居人なんじゃないのかなとか思いますが、みなさんはどう思われますか?
もともと家庭に対しての意識が薄いのでしょうか?