NO.6771006
同僚を待たずに帰りたい
-
0 名前:明日から:2018/01/03 02:16
-
明日から仕事なので相談にのってください。
同僚のことが苦手で、苦手な人とはなるべく接点を少なくする、という意見を見ました。
同僚とは同じ仕事をしているため、
仕事が終わるタイミングも一緒ですし、私は自分のペースで帰りたいので終わったら先に帰ってね、と
何度か言ってるんですが、待ってくれてます。そうすると、私が先に終わっても待たなきゃいけなくなるので面倒くさいんです。
どうしたら別々に帰れますか。
多分同僚は帰ったら悪いと思ってるのかな?何回か言ってもだめです。
-
1 名前:明日から:2018/01/03 16:51
-
明日から仕事なので相談にのってください。
同僚のことが苦手で、苦手な人とはなるべく接点を少なくする、という意見を見ました。
同僚とは同じ仕事をしているため、
仕事が終わるタイミングも一緒ですし、私は自分のペースで帰りたいので終わったら先に帰ってね、と
何度か言ってるんですが、待ってくれてます。そうすると、私が先に終わっても待たなきゃいけなくなるので面倒くさいんです。
どうしたら別々に帰れますか。
多分同僚は帰ったら悪いと思ってるのかな?何回か言ってもだめです。
-
2 名前:、ス、?ハ、ホ:2018/01/03 16:55
-
>>1
シォハャ、ャタ隍ヒオ「、?ミ、、、、、タ、ア、ヌ、マ。ゥ
-
3 名前:お先に:2018/01/03 17:01
-
>>1
まず自分が先に帰ればいい。
話はそれからだ。
-
4 名前:そりは:2018/01/03 17:01
-
>>1
毎回「ごめんね〜。急ぐからお先〜。」
と言って走って帰ったら?
-
5 名前:先に帰る:2018/01/03 17:13
-
>>1
>何度か言ってるんですが、待ってくれてます。そうすると、私が先に終わっても待たなきゃいけなくなるので面倒くさいんです。
>どうしたら別々に帰れますか。
>多分同僚は帰ったら悪いと思ってるのかな?何回か言ってもだめです。
あなたが先に終わることもあるんだよね?だったら、「お先に失礼します。」と言って帰ればいい。あなたが先に帰るようにすれば、同僚も先に終われば、先に帰るんじゃないかな。
私も明日から仕事です。零細企業だから休みが短いです。
-
6 名前:爆笑:2018/01/03 17:20
-
>>1
>待ってくれてます。そうすると、私が先に終わっても待たなきゃいけなくなるので面倒くさいんです。
>多分同僚は帰ったら悪いと思ってるのかな?何回か言ってもだめです。
あなたも同僚も同じこと考えてるのよ
まるで同僚さんだけが空気読めないみたいに思ってるみたいだけど
-
7 名前:こつこつ:2018/01/03 18:31
-
>>1
他の方々もレスされてる様に
待たれてたら仕方なく一緒に帰る。
若しくは、トイレ寄るから先に帰ってと言う。
それでも待っていたら仕方なく一緒に帰る。
自分が先の場合は「お先に〜」って帰る。
私はそうしてます。
苦手でも苦手じゃなくても待ちたくないし
一緒になれば一緒に帰るけど、待ってるのは
あちらの勝手なので、言っても変わらない人って
仕方ない。
でも、気をつけなきゃいけないのは、こういうタイプ
の人は、距離を取られたと解ると態度が急に豹変して
よそよそしくなったり、冷たく素っ気なくなる事が
多いです。
なので、それでもこちらは明るく挨拶したり
「お先に〜」の声も必ず掛ける。
つまり、相手の態度にこちらの気持ちを左右され
ないようにする事が大事です。
苦手なタイプだから距離を置きたいけど
職場では、それを全面的に丸わかりで表に
出してしまうと仕事がやりにくくなる場合も
あるので、自分から「少しの距離」を取りたい
時は、他の方とその人への態度に大きな差を
気づかせない事が重要です。
-
8 名前:、ィ。シ。シ。シ。シ。シ。ゥ:2018/01/03 22:25
-
>>1
>イソナル、ォクタ、テ、ニ、?👃ヌ、ケ、ャ。「ツヤ、テ、ニ、ッ、?ニ、゙、ケ。」、ス、ヲ、ケ、?ネ。「サ荀ャタ隍ヒスェ、?テ、ニ、篦ヤ、ソ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、ッ、ハ、?ホ、ヌフフナン、ッ、オ、、、👃ヌ、ケ。」
>、ノ、ヲ、キ、ソ、鯡フ。ケ、ヒオ「、?゙、ケ、ォ。」
>ツソハャニアホス、マオ「、テ、ソ、魏ュ、、、ネサラ、テ、ニ、?ホ、ォ、ハ。ゥイソイ👃ォクタ、テ、ニ、筅タ、皃ヌ、ケ。」
ツヤ、ソ、ハ、、、ヌオ「、?ミ、、、、、ク、网😐ゥ
。ヨ、エ、皃👃ヘ。「コ」ニ?蠇訷タ、ォ、鬢ェタ隍ヒオ「、?ヘ。シ。ラ
。ヨコ」ニ?メカ。、ャ。訷ハ、👃タ。シ。」、ェ、オ、ュ、ヒ。シ。ラ
、ヌ、隍ッ、ハ、、。ゥ
-
9 名前:んー。:2018/01/03 23:44
-
>>1
寄るとこあるから先に帰ってー、じゃダメ?
-
10 名前:主:2018/01/04 06:26
-
>>1
ありがとうごさいます。
そうですね、さらっとお先に、と
言えばいいですよね。
同僚は5時より前に帰り仕度を始めるので私より早いです、しかし
私が5時になって片付けしてる間に先に帰っていーよ、と言ってもトイレに行ったり、シュレッダーしたりして、私がお先に失礼します、というとついてきます。
同僚は車、私は会社のバスなので
時間が決まっていることもあり、あまりいそいでるので、も使えないと
思いましたが、気にせず帰りたいです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>