育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6771056

50代スレばかり

0 名前:あああ:2017/07/31 23:14
50代祭りだ。
来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。
1 名前:あああ:2017/08/01 14:56
50代祭りだ。
来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。
2 名前:そうか:2017/08/01 15:05
>>1
あ、アラフィフと勘違いしてレスしてしまった、
46歳だった。ま、似たようなもんだけどね。
3 名前:へー:2017/08/01 15:07
>>1
主さんは何歳?
4 名前:そうかな:2017/08/01 15:10
>>1
お祭りって程でもないでしょー。
おおげさな。
5 名前:このサイトは:2017/08/01 15:15
>>1
子育て一段落ドットコムにしよう。
そういうサイトも必要だろw
6 名前:いいな〜:2017/08/01 15:19
>>5
> 子育て一段落ドットコムにしよう。
> そういうサイトも必要だろw
>

47歳子供16歳(一人っ子)だけど
とりあえずまだまだ一段落とはいえないかも・・・
7 名前:それは:2017/08/01 15:25
>>1
いつもの事じゃんか。

>50代祭りだ。
>来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
>あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。
8 名前:ちょっと〜:2017/08/01 15:31
>>1
あなたメンタル弱すぎ。

もしくは性格悪いのかな。
9 名前:ギリギリ40代:2017/08/01 15:35
>>1
50代を同じ主婦「仲間」ととらえるか、相手にならない年上の「婆」と遠ざかるか。

その受け入れ幅で、あなたの幸せ度が変るかも。
10 名前:とし:2017/08/01 15:36
>子育て一段落ドットコムにしよう。
>そういうサイトも必要だろw

年寄りばばぁドットコムは?
11 名前:なんだか:2017/08/01 15:47
>>1
自分の親の、30代時代っぽくないか?
あと35年位生きるかもだし。


>50代祭りだ。
>来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
>あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。
12 名前:おっ:2017/08/01 15:53
>>2
>あ、アラフィフと勘違いしてレスしてしまった、
>46歳だった。ま、似たようなもんだけどね。

私もだ! 一応40代だった。
13 名前:勉強:2017/08/01 15:53
>>1
>50代祭りだ。
>来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
>あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。

私はここに来て、世の中の50代っておかしな人多いんだなぁと勉強になってるよ。

自分はこんな年の取り方したくないわ・・・変な人多すぎここ
14 名前:昔から:2017/08/01 16:00
>>13
昔からそうだよ。

わたしはここのメインゾーンから15歳ぐらい下なんだが、赤ちゃんが生まれたときに出入りし始めたんだけど、昔から驚くことばかり。
あの頃の変な諸先輩が、そのまま老齢化してる感じがするよ。

人付き合いのできない自称一匹狼が老人になるとこんな感じになるのねーと生暖かく見てる。
いい反面教師たちだよ。
15 名前:そうなんだ:2017/08/01 16:01
>>13
> >50代祭りだ。
> >来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
> >あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。
>
> 私はここに来て、世の中の50代っておかしな人多いんだなぁと勉強になってるよ。
>
> 自分はこんな年の取り方したくないわ・・・変な人多すぎここ
>

私はそんな風に思わないですよ

変じゃない子育てサイトがあればいいですね。

ぜひそちらに移行してくださいまし
16 名前:ほらね:2017/08/01 16:05
>>15
>> >50代祭りだ。
>> >来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
>> >あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。
>>
>> 私はここに来て、世の中の50代っておかしな人多いんだなぁと勉強になってるよ。
>>
>> 自分はこんな年の取り方したくないわ・・・変な人多すぎここ
>>
>
>私はそんな風に思わないですよ
>
>変じゃない子育てサイトがあればいいですね。
>
>ぜひそちらに移行してくださいまし

50代のおばちゃんってすぐにこういう事言うでしょう?
この言葉でKババアも50代以上だとわかっちゃうし(同じ事言ってるから)、本当に短絡的なバカな年配者だと思う。

でも、ここだけだと思うよ?
私の知ってる50代の人はもっと理性あるし、常識人が多い。
17 名前:そうなんだ:2017/08/01 16:09
>>16
残念でした〜〜〜

50代ではありません〜〜〜
18 名前:ほらね:2017/08/01 16:25
>>17
> 残念でした〜〜〜
>
> 50代ではありません〜〜〜
>

あ・・・絶対50代だ・・確信に変わった
19 名前:そうね:2017/08/01 16:26
>>1
憧れるような先輩ママたちなら
スレの多さも気にならないんだけどね。

他の人も書いてるけど、人付き合いが出来ない
でも出来ない言い訳、出来なくていいのよ困らないわよの
正当化が多い(そんなの出来ないよりも出来る方がいいし
主婦なんだからせめて年いってたら
上手くこなしてきた体験談とかを書いて欲しい)
あげくの果てに、もう年いってるから
今さら努力したくない変わりたくないラクしたい
(若い時から、努力して変わったことなんてないじゃん!
変わってないから今の自分があるんじゃん!)
と、ツッコミどころが多すぎて。

せめて、私は努力したけどこんな風にダメだった
だから下の世代はこうしてみたら?
というのがあれば前向きだと思うんだけど
基本的に、淀みの中にいるみたいな
暗さがあるんだよね。

こうなりたいと思えない。
20 名前:ばば臭い:2017/08/01 16:29
>>1
>50代祭りだ。
>来てみたら、50代スレばかりが目に飛び込んできた事に少しショックを受けている。
>あまりに・・・あまりに婆ちゃんすぎるこのサイト。

もう子育てサイトに出入りするような年齢じゃない人もいつまでも居座ってるからねぇ。

困ったもんだ。
21 名前:だったら:2017/08/01 16:29
>>1
仕方ないじゃん。
アラフィフが一番多いんだからさ。
22 名前:刷新:2017/08/01 16:31
>>21
>仕方ないじゃん。
>アラフィフが一番多いんだからさ。

なぜ多いか。

それはいつまでも50オーバーがしがみついてるから。

さっさといなくなれば若返る。
23 名前::2017/08/01 16:39
>>22
>>仕方ないじゃん。
>>アラフィフが一番多いんだからさ。
>
>なぜ多いか。
>
>それはいつまでも50オーバーがしがみついてるから。
>
>さっさといなくなれば若返る。

若返るんじゃなくて人がいなくなって動かなくなるよ。
24 名前:頭悪いの?:2017/08/01 16:41
>>22
>>仕方ないじゃん。
>>アラフィフが一番多いんだからさ。
>
>なぜ多いか。
>
>それはいつまでも50オーバーがしがみついてるから。
>
>さっさといなくなれば若返る。



アラフィフが居なくなったら
ここは閑古鳥だよ。
もう誰も居ない。
スレも立たない。
動かない。
25 名前:40歳:2017/08/01 16:44
>>24
>アラフィフが居なくなったら
>ここは閑古鳥だよ。
>もう誰も居ない。


>スレも立たない。
>動かない。

大丈夫!
私が立てるから。

私よりだいぶ若い人もここにいるし。
26 名前:勇退ノススメ:2017/08/01 16:44
>>24
>アラフィフが居なくなったら
>ここは閑古鳥だよ。
>もう誰も居ない。
>スレも立たない。
>動かない。

そういう妙な自信はどこからくる?
それも老人ゆえの自信?
自分に甘いのも老人の特徴だよね。

しばらくゆっくりとするかもしれないけど、
老害がなくなった分、若返った話題が沢山出てきて
若い母で盛り上がる可能性だってあるでしょ。

いい加減、しがみつく理由を探すのやめな。
もうあなたたちの場所じゃないんだよ。
27 名前:ペコリ:2017/08/01 16:46
>>25
42歳だけど、私もバンバン立てるよ。

文句言われずにのびのびスレ立てられる。
28 名前:45歳:2017/08/01 16:49
>>25
>>アラフィフが居なくなったら
>>ここは閑古鳥だよ。
>>もう誰も居ない。
>
>
>>スレも立たない。
>>動かない。
>
>大丈夫!
>私が立てるから。
>
>私よりだいぶ若い人もここにいるし。

それでもう5年もしたら卒業するの?

私はアラフィフより若いとはいい切れない。
高校生の相談するのに
先輩にはいてほしい。

人に消えろという人は嫌いだが

スレを立ててくれるならどんどん動かして‐‐。
ほれほれ
29 名前:ぜひ・・・:2017/08/01 16:50
>>25
>>アラフィフが居なくなったら
>>ここは閑古鳥だよ。
>>もう誰も居ない。
>
>
>>スレも立たない。
>>動かない。
>
>大丈夫!
>私が立てるから。
>
>私よりだいぶ若い人もここにいるし。

50代だけどやってみて欲しい。
実際どれくらい50代以外いるのか興味がある。

50代禁スレ、建ててみて。(私は禁該当なので建てられないから)
30 名前:うん!:2017/08/01 16:50
>>25
>大丈夫!
>私が立てるから。
>
>私よりだいぶ若い人もここにいるし。

うん!私も立てる!だから安心して50代の人ふ居なくなってほしいよー。
絶対に平和になると思うし、喧嘩になっても今みたいに偏屈な老人みたいな意見は無くなるから掲示板がよくなりそう。
おばあちゃん近い人がいるからスレ立てれないんだもん。怖いし。
31 名前:なすがまま:2017/08/01 16:52
>>26
>> いい加減、しがみつく理由を探すのやめな。
> もうあなたたちの場所じゃないんだよ。
>

私は46歳だけど、この板に年齢制限ないと思うし
あなたが決めることじゃないよね。

若い人板は作るなら作ってみればいい。
たぶん、流れない。

ちなみに、誰の場所とかあなたが決めることじゃないし
そういうのは流れに任せるしか仕方ないよ。
若い人がたくさんいる日は少ないが、変な人がたくさんいる日もあれば、年寄りが多い日もあるし、ロングツリーがのさばっちゃう日もあるし、それは一人の力ではどうにもならないと思う。
32 名前:今だって:2017/08/01 16:53
>>27
>42歳だけど、私もバンバン立てるよ。
>
>文句言われずにのびのびスレ立てられる。


今だってばんばん立てればいいじゃん。
アラフォーだってそれなりに居るでしょうよ。
33 名前::2017/08/01 16:54
>>28
>それでもう5年もしたら卒業するの?
>
>私はアラフィフより若いとはいい切れない。
>高校生の相談するのに
>先輩にはいてほしい。
>

ん。
45歳なら、もうアラフィフじゃないの?
34 名前:頭悪いの?:2017/08/01 16:54
>>26
>
>いい加減、しがみつく理由を探すのやめな。
>もうあなたたちの場所じゃないんだよ。


ここって年齢制限あるんだっけ???
ここはあなたたちの場所ではないわよ。
35 名前:マジ要らん:2017/08/01 16:55
>>31
>私は46歳だけど、この板に年齢制限ないと思うし

サバよんでババア擁護は見苦しいよ。
36 名前:無理だね:2017/08/01 16:55
>>22
>>仕方ないじゃん。
>>アラフィフが一番多いんだからさ。
>
>なぜ多いか。
>
>それはいつまでも50オーバーがしがみついてるから。
>
>さっさといなくなれば若返る。


そんなわけないじゃん。
今、若いスレがどんどん立たないのが
何よりの証拠。
37 名前:45歳:2017/08/01 16:56
>>33
>>それでもう5年もしたら卒業するの?
>>
>>私はアラフィフより若いとはいい切れない。
>>高校生の相談するのに
>>先輩にはいてほしい。
>>
>
>ん。
>45歳なら、もうアラフィフじゃないの?

うん。だからアラフィフ賛成なんだよ?
38 名前:私も50代:2017/08/01 16:56
>>1
私がパソコン買ってネット始めた頃は、掲示板が花盛りだった。
今ってそういう掲示板自体が減ってるの??
ツイッターやフェイスブックに取られてる?

こことインターエデュをもう15年くらい見てるんだけど、エデュの方も50代ばかりになってる。
中学受験の掲示板がメインだったはずなのに、受験生の親は減り、大学生の子供のお相手がなかなかいないとかなんとか。

そのうち結婚相手がどうとか孫がどうとかいうスレが立ちそうだけど、若いお母さんの書き込みが少ない。
あんまり掲示板って見ないのかな。
39 名前:でしょうね:2017/08/01 16:58
>>38
若いママたちは掲示板なんて見ないでしょうね。
だから、ここも高齢化する。
自然な流れだと思う。
40 名前:なすがまま:2017/08/01 16:59
>>35
どうしてそうなる?
それじゃここの年寄と一緒じゃないか。

1970年生まれの46歳だよ。もうすぐ誕生日ですよ、戌年。
信じてくれなくてもいいけどさ
同じ年の芸能人は池谷くん。
41 名前:役に立たない:2017/08/01 17:00
>>38
欲しい情報じゃないから寄り付かなくなってるだけじゃないかな。

何年も前の情報なんて役に立たない。欲しいのは新しい情報なのに、居るのは何年も前に現役だった子供たちの母親ばっかり。それじゃあ意味がないものね。
42 名前:アラフィフじゃん:2017/08/01 17:01
>>40
46才なら50代の話題にもついていけるじゃん。
ついていけないなら、
どんどん自分から話題提供すればいいのに。

何もしないで文句言うばかりの人には
誰も付いて来ないよ。
43 名前:30代:2017/08/01 17:01
>>21
40代が一番多いよね。子育てサイトという趣旨なら30代がメインになるべきだと思うけど、ここにはほとんどいないものね。

42才がアラフィフを批判するのは目くそ鼻くそ。
44 名前:んー:2017/08/01 17:04
>>43
最近は50代が一番多いように感じる〜。

アラフィフとアラカン。

アラカンでもアラフィフでレス付けて、指摘されたらキレてた人がいた。
だから40代がボリュームゾーンかと思いきや、50代だと思う。
45 名前:若いじゃん:2017/08/01 17:06
>>14
>昔からそうだよ。
>
>わたしはここのメインゾーンから15歳ぐらい下なんだ


じゃあ、35歳?
46 名前:わかりきったこと:2017/08/01 17:06
>>30
>>大丈夫!
>>私が立てるから。
>>
>>私よりだいぶ若い人もここにいるし。
>
>うん!私も立てる!だから安心して50代の人ふ居なくなってほしいよー。
>絶対に平和になると思うし、喧嘩になっても今みたいに偏屈な老人みたいな意見は無くなるから掲示板がよくなりそう。



働き蟻?働き蜂?のたとえじゃないけど、邪魔だと思う例えば50代以上を排除したら、残った中でまた排除の対象になる人たちが出てくるよ。

そしてその人達を追い出したら、次はまた排除の対象が出る。

そんなのわかりきったことだよ。

平和になるなんてこと絶対にない。

また、掲示板に平和を求めるならベネでも行ったほうがいい。
あそこは平和を求めてる人達も多いし、運営も平和を求めてるようだしね。
上っ面の平和を感じられるのではないかな。
47 名前:若者文化:2017/08/01 17:07
>>38
確かにうちの大学生の情報交換はTwitterだな。情報サイトやニコ動も好き。悩み相談はリア友で。掲示板は若者文化ではないんだと思う。
48 名前:48だけど:2017/08/01 17:10
>>1
もう50代向けの雑誌読んでるよ。
そのほうがしっくりくる。
49 名前:アラサー:2017/08/01 17:10
>>25
>>アラフィフが居なくなったら
>>ここは閑古鳥だよ。
>>もう誰も居ない。
>
>
>>スレも立たない。
>>動かない。
>
>大丈夫!
>私が立てるから。
>
>私よりだいぶ若い人もここにいるし。

私はアラサーで、年齢で住み分けしようという話が出たとき
アラサー限定のスレを開けたら
「アラフィフだけど」と前置きしたレスばかりで
驚いたことがある。

その人達に怒った人もいたけど、その人達の返事が
「だって賑わったほうがいいと思って」。

もう、頭おかしいよ。
限定の意味ないし、自分が参加して
喜ばれるか嫌がられるかも分からないんだもの。

スレ立ててみなよというレスもあるけど
立てたら、こうなるから。
50 名前:HNからして:2017/08/01 17:10
>>34
> >
> >いい加減、しがみつく理由を探すのやめな。
> >もうあなたたちの場所じゃないんだよ。
>
>
> ここって年齢制限あるんだっけ???
> ここはあなたたちの場所ではないわよ。
>

頭悪いの?なんてHNにしてしまうのも50代以上の人の特徴だと思うし、ことごとく意地悪な言葉を発していますよね?本当に気分悪いったら。

50代をバカにしているんじゃないんですよ?私達だっていずれ50歳になるんだから。

ただ、ここにいつもいる50代はすごい。なぜか変な人が集まっているのか、いつも同じ人なのか知らないけど、本当にろくな死に方しませんよ?

ネットだからいいと思っているんだろうけど、生きて来た物全て出てるんだと思うんですよ。

あー、こうはなりたくないなといつも思っています。

年齢制限なんて無いから出ていけとは言わないけれど、常識を持って利用しましょうよ。
年下にこんな事言われて恥ずかしくないですか?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)