育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6771175

料理に使う味噌って

0 名前:だしなし:2017/02/12 08:36
料理に、例えばキャベツと豚の味噌炒めとか、鯖の味噌煮に使う味噌って、だし入りの味噌ではなく、本物の?だしなしの味噌のことですか?
1 名前:だしなし:2017/02/13 19:13
料理に、例えばキャベツと豚の味噌炒めとか、鯖の味噌煮に使う味噌って、だし入りの味噌ではなく、本物の?だしなしの味噌のことですか?
2 名前:てんめん:2017/02/13 19:15
>>1
どっちでもいいんじゃ?家庭料理でしょう?

うちは、出汁なしの味噌を使ってるが。
今日はなすとブロッコリーと豚肉のみそ炒め
みそは、赤みそとテンメンジャン。
3 名前:マルコメくん:2017/02/13 19:17
>>1
うちは味噌汁に使うのも料理に使うのも同じ出汁入り味噌。だけど味噌汁には出汁入れてるよ、入れないと美味しくないよね。
料理に使うのも同じだけど、他の調味料も入るからそのまま使う。
料理に凝る人は色んな味噌使うんだろうけどね。
4 名前:ほんらいはそうかも:2017/02/13 19:20
>>1
>料理に、例えばキャベツと豚の味噌炒めとか、鯖の味噌煮に使う味噌って、だし入りの味噌ではなく、本物の?だしなしの味噌のことですか? 

ダシ入り使っているからそのまま使う。
ダシ入りじゃないときもそのまま使う。

旦那が白みそにしろっていうやつ以外は適当
5 名前:ばばみそ:2017/02/13 20:48
>>1
うちは基本的に義母の手作り味噌なのでだし入りを使ったことがない。
信州味噌です。

それ以外に料理用に赤味噌と白味噌の小さいパックのやつを常備してる。
味噌炒めのときは義母味噌に赤味噌足します。
それに創味シャンタンとか。

あと、以前、友達に北陸の方でメジャーだという味噌だれ?味噌調味料?を貰ったけど、アレは美味しかった。
瓶に入ってるやつで、商品名なんだっけなー。
確か金沢あたりに行った時のお土産だと思うんだけど細かいことまで覚えてないのが残念。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)