育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6771373

命の差別 あってはならない

0 名前:平らに成る:2017/02/18 04:56
「命の差別があってはならない」 事故死した重度知的障害少年の両親、施設側を提訴 逸失利益焦点に

重度の知的障害を持つ松沢和真さん=当時(15)=が平成27年、東京都八王子市の福祉施設から抜け出し、
約2カ月後に山林で遺体となって発見された事故で、両親は14日、福祉施設を運営する
「藤倉学園」(東京)に約8800万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
請求には松沢さんが生存していれば将来見込まれた利益(逸失利益)として、
平均賃金から算定した約5千万円を盛り込んだ。重度知的障害者の逸失利益算定が争点になる見通し。


提訴後に会見した松沢さんの父、正美さん(60)は「重度の知的障害があったとしても、
和真は施設側の不備で将来の全てを奪われた。所得格差による命の差別があってはならない」と話した。


訴状などによると、松沢さんは職員が目を離した隙に施設から1人で外出。
藤倉学園は過失を認め、慰謝料2千万円を提示したが、松沢さんに重度の知的障害があったため


逸失利益はゼロと算定した。「知的障害があることを理由に損害賠償額を低く認定することは差別に当たる。



松沢さんには将来の可能性があった。障害のない少年の死亡事故と同じ基準で損害賠償額を算定すべきだ」
などとしている。

藤倉学園は「訴状を見た上で今後の対応を考えたい。現時点ではコメントは控える」とした。


謙虚さの美徳は死語になった。

世の中 言った者勝ち ゴネた者勝ち 怠けた者勝ち。
1 名前:平らに成る:2017/02/19 16:28
「命の差別があってはならない」 事故死した重度知的障害少年の両親、施設側を提訴 逸失利益焦点に

重度の知的障害を持つ松沢和真さん=当時(15)=が平成27年、東京都八王子市の福祉施設から抜け出し、
約2カ月後に山林で遺体となって発見された事故で、両親は14日、福祉施設を運営する
「藤倉学園」(東京)に約8800万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
請求には松沢さんが生存していれば将来見込まれた利益(逸失利益)として、
平均賃金から算定した約5千万円を盛り込んだ。重度知的障害者の逸失利益算定が争点になる見通し。


提訴後に会見した松沢さんの父、正美さん(60)は「重度の知的障害があったとしても、
和真は施設側の不備で将来の全てを奪われた。所得格差による命の差別があってはならない」と話した。


訴状などによると、松沢さんは職員が目を離した隙に施設から1人で外出。
藤倉学園は過失を認め、慰謝料2千万円を提示したが、松沢さんに重度の知的障害があったため


逸失利益はゼロと算定した。「知的障害があることを理由に損害賠償額を低く認定することは差別に当たる。



松沢さんには将来の可能性があった。障害のない少年の死亡事故と同じ基準で損害賠償額を算定すべきだ」
などとしている。

藤倉学園は「訴状を見た上で今後の対応を考えたい。現時点ではコメントは控える」とした。


謙虚さの美徳は死語になった。

世の中 言った者勝ち ゴネた者勝ち 怠けた者勝ち。
2 名前:あーあ:2017/02/19 16:36
>>1
将来の見込み賃金=命の値段じゃないのに論点すり替えてご両親やりすぎだよね。
残念だ。
3 名前:バカこくでねえぞ!:2017/02/19 16:37
>>1
その記事読んで馬鹿じゃないかと思った。だって一人で出てったんでしょ。自分ちで介護なり監護するなりすりゃーいいじゃん。自分が楽してる分、感謝せえよ。
ほんまにハズカシーわ、わしゃよーいわんわ!
4 名前:正しい判決:2017/02/19 16:56
>>1
命の価値、という意味で低い額をつけられたくないのは分かるけど、損害賠償は評定じゃなくて現金だからねえ・・・。

裁判官、頼むよ?って感じだ。
5 名前:意地悪だけど:2017/02/19 17:16
>>1
> 請求には松沢さんが生存していれば将来見込まれた利益(逸失利益)として、
> 平均賃金から算定した約5千万円を盛り込んだ。重度知的障害者の逸失利益算定が争点になる見通し。


被害者の子が将来それだけの利益を出すのなら、家で面倒見たら良いのにって思う。
残酷なようだけど、重度知的障害なら損失(医療費や介護費)は莫大でも利益なんてないんじゃないだろうか?
6 名前:電卓:2017/02/19 17:33
>>1
たとえ障害者でも息子の命を軽くみられたくない、って親心はわからんでもない。
でも、それと図々しさは別物だよなぁ‥‥

誰に焚きつけられたか知らんが、そこまで言うなら、税金から賄われてるはずだった手当て諸々も差し引いて計算して欲しいわ。
7 名前:、ロ、ヲ:2017/02/19 17:50
>>1
スナナルセ羌イシヤ、マ。「ハ筅ア、ハ、、、?ア、ク、网ハ、、、タ。」
イソ、筅テ、ニスナナル、ヒ、ハ、?ホ、ォ、ハ。」

サ荀ャシツスャ、キ、ソサワタ゚、マ。「ソニ、ハ、ニクォシホ、ニ、ニイ、、ヒ、簣隍ハ、、、ネサワタ゚ソヲーャマテ、キ、ニ、、、ソ、タ。」
、ス、ハソニ、ャコ」イ゚、ソ、、、ハソニ、ハ、鮃ュエカ、タ、ア、ノ、ヘ。」
8 名前:金金金:2017/02/19 18:47
>>1
金づるでしかないんだよ。
この親にとって子供は。
これを主張した事によってそれがよりハッキリする。
反吐が出そうなくらいずうずうしい両親だね。
9 名前::2017/02/19 19:34
>>1
これが認められたらおかしくない?

だって絶対将来健常者と同じようには稼げないでしょ。
それどころかずっと福祉のお世話になっていくんだよね?

親の気持ちはわからないではないけど、同情できないな。
10 名前:え?:2017/02/19 19:44
>>7
重度身体障碍者と重度知的障碍者の違いもわからないの?
11 名前:まんま:2017/02/19 19:48
>>9
この親の気持ちになれば、おのずと金目当てで言っているんじゃないとわかるよね。
障害者であろうと、皆と同じ大切な我が子に変わりない。
人の命に対しての価値に差を付けられたと感じたのだと思う。

しかし、賠償金と言うのは、生涯賃金で換算されるから、その辺がごっちゃになっているのかな。
でも遺族からしたら、亡くなった途端、どんな形であれ金額で差を付けられるのはさすがに悲しいよね。

だから遠まわしな言い方しないで「生涯稼ぐであろう想定金」とまんまな名前にすればいいのに。

障害者でも突飛な絵や造形で健常以上に稼ぐ可能性が0では無いから、それでも納得しないかな。
12 名前:やりきれない:2017/02/19 20:07
>>1
>
> 逸失利益はゼロと算定した。「知的障害があることを理由に損害賠償額を低く認定することは差別に当たる。
>
>
>
ゼロって・・・・・ひどくないかい?
そもそも、遺族に支払われるお金って「損害賠償」だけ?
その「損害賠償」の中身って、逸失利益においてだけ考えられるの?

それじゃあ、どう考えても障害児を預かっていた施設側の責任なのに、「どうせ、生きてても何の役に立たない人間だから、命に価値無し」とされてる様なもんだよね。
過失あった施設は何らかの形で賠償金は払うべきだし、それは逸失利益では無く、命の重さとして考えられるべきじゃない?

親戚がスキー中に医者をケガさせたんだけど、働けない期間にたいする保証が医者だからすごく高いとか言ってたな。
じゃあ、サラリーマンなら「どうせ、月収30万程度だろ」って事で、仕事に通えなくても賠償金が少ないって事だよね?

それって、被害者は更に人としての価値を下げられてやりきれないと思うな。
13 名前:、、、荀タ。シ:2017/02/19 20:09
>>1
、ハ、鮠ォツヌシォハャ、ソ、チ、ャタ、マテ、ケ、?ミホノ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。」
テホナェセ羌イヘュ、熙ヌサワタ゚、ヒ、ェタ、マテ、ヒ、ハ、熙゙、ケ、ヒ、ハ、テ、ニ、ニ。「、ス、熙网ハ、、、ヌ、キ、遑「。「
14 名前:慰謝料:2017/02/19 20:57
>>12
>それじゃあ、どう考えても障害児を預かっていた施設側の責任なのに、「どうせ、生きてても何の役に立たない人間だから、命に価値無し」とされてる様なもんだよね。
>過失あった施設は何らかの形で賠償金は払うべきだし、それは逸失利益では無く、命の重さとして考えられるべきじゃない?



施設側からは慰謝料2千万は提示されたみたいよ。それでは低いって文句言ってるの。
15 名前:へ?:2017/02/19 21:40
>>12
慰謝料2千万円と、将来稼ぐであろう金額が0円の2千万円を提示されたのを

慰謝料3千800万と、将来稼ぐであろう金額5千万円の8千800万円よこせってって訴訟起こしたって話じゃないの?

命の値段は慰謝料の部分で、将来稼ぐであろう見込み金額は命の値段とは全く関係ないよね。

この話はそこをごっちゃにしているからおかしくなる。

ところで、実際の重度障害の子がいる親や家族はこの話をどう思っているのだろう。

あまり金額ごねると障碍者施設が、看護が大変な重度知的障害者の受け入れ拒否とかしそうで、預け先がなくなって困るのはその家族達だと思うのだけど。
施設での働き手もいなくなりそう。
障碍者施設側もたぶん施錠していたでしょうし、24時間みはっているわけにもいかないのに勝手に抜け出しての事故の責任までとらされたら気の毒かと。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)