NO.6772248
100歳を祝う
-
0 名前:市でお祝い:2015/09/18 14:29
-
こう大勢になると、お祝い感も無いわ。
うちに市長がお祝いに来る日はこないで欲しい。
-
1 名前:市でお祝い:2015/09/19 18:22
-
こう大勢になると、お祝い感も無いわ。
うちに市長がお祝いに来る日はこないで欲しい。
-
2 名前:元気なとこだけ:2015/09/19 18:56
-
>>1
元気で自立してる年よりは、祝ってあげてね。
100才になったら、胃ろうは、はずすっていうことに
しましょうよ・・
-
3 名前:ばーちゃん:2015/09/19 19:03
-
>>1
百まで生きると思った祖母が、98歳で
逝った。
寝込んだのは、たった3日。
それまで全て自分の事は自分でやるのは
もとより、電車で書道を習いに出かけたり、
家族の使った食器を毎晩
「呆け防止」と言って洗ってくれた。
あっぱれ。
祖母のような生き方(逝き方)なら、
長生きもいいなあ。
-
4 名前:酷いね:2015/09/19 20:46
-
>>1
>こう大勢になると、お祝い感も無いわ。
>
>うちに市長がお祝いに来る日はこないで欲しい。
私の祖母100歳。
2日ごとにデイサービスに行っているけど、
自分で歩いて頑張っている。
大勢とか関係ないわ。
あなたなんかに祝ってもらいたくもないしね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27