育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6772264

X'masプレゼント報告スレ

0 名前:サンタ苦労す:2014/12/02 04:57
クリプレ決まりましたか?
うちは↓の予定です。

夫>マフラー(最近なくしたから)
息子(中2)>ゲームソフト(スマブラWiiU)
娘(小5)>レインボールーム(リリアンみたいなおもちゃ)
犬(12歳)>新しいベッド(ドーム型)

決まった方は教えてください^^ノ
1 名前:サンタ苦労す:2014/12/03 14:25
クリプレ決まりましたか?
うちは↓の予定です。

夫>マフラー(最近なくしたから)
息子(中2)>ゲームソフト(スマブラWiiU)
娘(小5)>レインボールーム(リリアンみたいなおもちゃ)
犬(12歳)>新しいベッド(ドーム型)

決まった方は教えてください^^ノ
2 名前:なし:2014/12/03 14:32
>>1
息子(中3)もうPC買ってしまった。

娘(小2)もうゲームソフト買ってしまった。


クリスマスまで待てない一家。。。
3 名前:プライスレス:2014/12/03 14:43
>>1
息子中3 携帯ゲーム機(種類は検討中 まだポケモンやっているので3DSか、PSP系にするか迷っているらしい)
旦那 表シルク、裏カシミアのマフラー 一緒に購入済み
私 好きな作家さんのリトグラフ 購入済み

ってか、私と旦那はどうせ欲しいものはその場で買っちゃうのであまりプレゼントとしての意味がないって言うか…。マフラーもリトグラフも欲しいやつが見つかったから買ってから「じゃ、これクリプレってことで」って後付した感じ。

実は私は息子からもらいたいプレゼントがある。
息子の名前が載った定期テストの上位者発表貼り出しの写メね。一度でいいから載ってほしい。
4 名前:もう揃えた:2014/12/03 14:44
>>1
>クリプレ決まりましたか?
>うちは↓の予定です。
>
>夫>マフラー(最近なくしたから)
>息子(中2)>ゲームソフト(スマブラWiiU)
>娘(小5)>レインボールーム(リリアンみたいなおもちゃ)
>犬(12歳)>新しいベッド(ドーム型)
>
>決まった方は教えてください^^ノ


うちはサンタからだけなので大人はなしです。

息子(高2) マックカード4000円分
娘(小4) すみっコぐらし色々
木のすみっこもおちつくんですの巻(小えだちゃんの木のおうちのような感じ時)  
持っていないキャラクターのぬいぐるみ4体
合計約3500円

息子は学校帰りに友達と近くのマックへ行くので。
ちなみに高1の時はコンビニやファミレスで使える4000円チャージ済みedyカードでした。
息子はもう物じゃなくこういう方が嬉しいようです。

娘は今マイブームのすみっコで揃えてみました。
喜んでくれると思う。
5 名前:かったよ:2014/12/03 15:19
>>1
長男 妖怪ウォッチの新しいゲーム
次男 妖怪ウォッチゼロ式
私と旦那はありません…
6 名前:ゲーマー達の母:2014/12/03 15:29
>>1
長女(中2)‥ゲームソフト(新世界樹の迷宮2)

長男(小6)‥同じくゲームソフト(3DSのスマッシュブラザーズ)

大人は無しです
7 名前:クリスマス?:2014/12/03 16:12
>>1
10日がボーナスなので。
旦那  唐辛子の種とニンニク煎餅
娘15  なし
息子12 電子辞書
私   コート
8 名前:早めに:2014/12/03 16:30
>>1
学校さぼって沖縄旅行。
9 名前:まだ途中:2014/12/03 16:38
>>1
夫→私
カナダグースのダウン、マッケンジー
革の手袋

私→夫
愛用のカバンがダメになりそうだから新品を。
多分同じばっかり5代目だと思う。

夫私→娘
iPhone6、騒いでるから。
あとはスタバカードに1万くらいチャージ。
10 名前:はっ:2014/12/03 16:49
>>1
子ども中3、高3。

すっかり忘れてた。
もうそんな時期か。
何欲しいか聞かなくちゃ。

うちはもうどっちも中学生になった頃から5000円以内くらいで欲しいものを聞いて、自分で買ってこさせてお釣りとレシートもらってる。味気ないけどラク。

なんとかレンジャーのなんとかが欲しいとか、
なんとかちゃんのおしゃれケースが欲しいとか
11月頃には聞き出してこっそり買って当日夜まで隠してた頃がとっても懐かしいわ…

当日はみんなでケーキとチキンくらいは食べてテレビでなんとなくクリスマス特番でも見る。
THE日本の適当なクリスマスって感じです。
11 名前:こんなの:2014/12/03 17:39
>>1
夫へ   アクアスキュータムのトレンチ

長男へ  車(ボロ中古車だけど)

次男へ  ブーツ(私にはわからないブランド、夫が買った)

三男へ  WALKMAN(壊したので買い替え)

娘へ   LIZ LISAの福袋2点(予約だからクリスマスには届かない)


長男への車は、ちょうど免許をとったので、乗らないのも何だかなということで買いました。
親戚のお兄さんのお古です。

正直、車の値段じゃないような車なんだけど、それでも本人はバイトして毎月親に返すと言ってます。
まあ貯金しておいてあとで渡すつもりだけど(結婚の時とか)

夫へのコートも、クリプレというか、まあボーナス出たし、今までのも3年着たからどうせこの冬に新調するつもりだったんだけど、名目はクリプレってことで。

夫から私へのプレゼントは、特に欲しい物もなかったんだけど、新しいバッグをお願いしました。

お願いって言っても、私はもう十年くにオーダーで作ってもらってるので、自分で注文したんだけど(笑)
請求書だけ夫のところに行きます。
12 名前:これからだ:2014/12/03 17:44
>>1
先日、職場の休憩時間に、
クリスマスプレゼントの話になり、
「うちの子は、マッサージチェアーが欲しいって言っているのよ〜(笑)」と話したら、
上司が「今どきのJKはお疲れだね〜」と
ツッツコンで去って行った。
13 名前:息子だけまだ:2014/12/03 17:54
>>1
高校生の息子はiPhon6
携帯の買い換えをプレゼントにした事はなかったけど
今のiPhone5sが購入して一年も経ってないので
今回はプレゼントという事に。

私はロエベのバッグ。
アリゾナが新作になったけど
私は旧型の四角い形の方が好きなので
無くなる前に慌ててアウトレットで購入。

主人は無しだけど
今年はエルメスでバッグを購入してるから、
それが今年一年分のプレゼントという感じ。
14 名前:ひみつ:2014/12/03 17:56
>>1
中学生にはiPodタッチ
幼稚園児には自転車
私には小さいけれど別荘地にセカンドハウス

クリスマスプレゼントとして貰います
15 名前:上の者:2014/12/03 17:59
>>13
>アリゾナが新作になったけど

アマゾナだったわ。(−_−;)
アリゾナは州だよね・・・
16 名前:盛り上がりもないけど:2014/12/03 20:11
>>1
私→2カラットのダイヤリング

娘→アナスイのコートとiPod

夫→浮かんでこない。どうしよう。
17 名前:多分:2014/12/03 20:21
>>1
夫婦ではない。
小学生の息子たちは現金渡すと思う。
サンタからは次男次第でガンプラと車のプラモデルかなぁ。
18 名前:へへへ:2014/12/03 20:33
>>1
毎年実母が息子の好きなものを買ってくれるので、サンタ(私)からはサンタの趣味で選んでる所があります。
今年は「マンガ家スターターセット(インク・ペン先・スクリーントーンのセット)」と「世界銃火器大辞典」です。
普段からペンを使ってみたいー!と言ってるのと、ゲームの影響で銃に興味があるみたいだから。
まあ、サンタのプレゼントとしてみたら変なチョイスなんだけどね。
19 名前:ううう:2014/12/03 20:38
>>18
>「マンガ家スターターセット(インク・ペン先・スクリーントーンのセット)」


これ私がほしい・・・
20 名前:コタツ:2014/12/03 21:13
>>1
旦那は手袋
私はストレッチポール(痩せる棒)
高校息子は現金
小四娘はまだサンタを信じてるから朝起きたら娘の部屋にミニコタツをセットする予定。
円形のミニコタツとても可愛いのを見かけて丸い布団と一緒に購入しました。

コタツが欲しいと小さな頃から言ってたけど叶えてあげれなかったので今更ですが、、
21 名前:した:2014/12/03 21:19
>>1
>クリプレ決まりましたか?
>うちは↓の予定です。
>
>夫>マフラー(最近なくしたから)
>息子(中2)>ゲームソフト(スマブラWiiU)
>娘(小5)>レインボールーム(リリアンみたいなおもちゃ)
>犬(12歳)>新しいベッド(ドーム型)
>
>決まった方は教えてください^^ノ


中一は漫画の全巻セット5000円が欲しいらしい。
中三は携帯買ったからクリスマスと誕生日は2000円あげるくらいかな。
2000円で要らない物買ってもしょうがないからね。
22 名前:むむっ:2014/12/03 22:03
>>3
>息子中3 携帯ゲーム機(種類は検討中 まだポケモンやっているので3DSか、PSP系にするか迷っているらしい)

受験はもう推薦で終わったのかな?
中高一貫?

今から受験なら、厳しくない?
(高校受験の時にファミコン、大学受験の時にスーファミを、
 それぞれ3年生の秋ごろ姉が買って来て受験を半分棒に振った私)
23 名前:まさかー:2014/12/03 23:33
>>22
一貫校に決まってるよー。
これから受験控えてる子供にすることじゃないよ。


>>息子中3 携帯ゲーム機(種類は検討中 まだポケモンやっているので3DSか、PSP系にするか迷っているらしい)
>
>受験はもう推薦で終わったのかな?
>中高一貫?
>
>今から受験なら、厳しくない?
>(高校受験の時にファミコン、大学受験の時にスーファミを、
> それぞれ3年生の秋ごろ姉が買って来て受験を半分棒に振った私)
24  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)