育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6772554

オリンピックの前にパラリンピックやれないの?

0 名前:子供に聞かれた:2016/09/13 11:55
パラリンピック、前よりは放送される競技等も増え注目度は増してるとは思うけど、やはりオリンピックにはかないませんよね。

パラリンピックの方をオリンピックの前にやったらもっと注目度は上がらないのか?
それは無理なのかな?

うちの子(高2)のクラスでもそれが話題になったそうです。
それって無理なのか?と話してました。
前例はないそうです。

それを実現させるには何か問題あるんでしょうか?
1 名前:子供に聞かれた:2016/09/14 17:35
パラリンピック、前よりは放送される競技等も増え注目度は増してるとは思うけど、やはりオリンピックにはかないませんよね。

パラリンピックの方をオリンピックの前にやったらもっと注目度は上がらないのか?
それは無理なのかな?

うちの子(高2)のクラスでもそれが話題になったそうです。
それって無理なのか?と話してました。
前例はないそうです。

それを実現させるには何か問題あるんでしょうか?
2 名前:そうだね:2016/09/14 17:40
>>1
オリンピックのように競技をlive中継してるもほとんどないですよね。
結果だけが伝えられてる感じで、この差はなんだろうと思ってしまう。
どちらも同じアスリートなのに。
開催期間を長くして、オリンピックもパラリンピックも同じ期間でやれないのかなと私は思ってしまいます。
前だと前で、扱いは今と変わらないのかなと…。


>パラリンピック、前よりは放送される競技等も増え注目度は増してるとは思うけど、やはりオリンピックにはかないませんよね。
>
>パラリンピックの方をオリンピックの前にやったらもっと注目度は上がらないのか?
>それは無理なのかな?
>
>うちの子(高2)のクラスでもそれが話題になったそうです。
>それって無理なのか?と話してました。
>前例はないそうです。
>
>それを実現させるには何か問題あるんでしょうか?
3 名前:さあ:2016/09/14 17:42
>>1
今のヤフーのトピックにもパラは補助具の戦いかっていうのが載ってた。

お金があれば良い道具、無ければ徒手空拳っていうパラって不公平だし、興業としても面白くないよね。

やっぱり公明正大に徒手空拳を最初に見たいじゃない。
と言ってもお薬使ってる人もいるから何とも・・・。
4 名前:やってみたらいい:2016/09/14 17:44
>>1
そんなに見たいものじゃないし、あんな壮大なリハビリ大会、一度ぐらい本編前にやってみたらいいと思うよ。
ただ、ボランティア疲れそう。
5 名前:組織:2016/09/14 17:46
>>1
組織が違うからですかね。

オリンピックはIOCで運営されているけど、
そこにIPCが加わって、
言ってみれば『ついでに』の形だから
オリンピックがメインになるのは仕方ないのかな。
6 名前:立て篭り:2016/09/14 17:57
>>3
私も思った。
陸上競技の記録が2020ではオリンピックを抜くだろうって。義足の技術の進歩によるものだそうです。
アスリートの戦いなのか技術の戦いなのかわからなくなってきたなって。
例えば車椅子ラグビーなんて健常者でも車椅子にさえ乗れば出場できたりするのかな。
なんか、パラリンピックってどこに向かってるのか方向性がわかんないな。
7 名前:努力のありか:2016/09/14 18:15
>>6
でもさ、どんなに優れた義足だってそれを装着して動かせるようになるのには、血のにじむような努力がいるんじゃないかな?それも技術なんじゃないのかなって思うんです。

義足などが進歩する要因にはなっていると思うし、パラリンピックでそういうものを作る仕事を知って目指す人もいると思う。

記録だけが大事なんじゃなくて、記録を出すことで知ってもらえるわかってもらえるって事があるんじゃないかな。
8 名前:仕方ない:2016/09/14 19:03
>>1
パラリンピックをオリンピックの前にやっても
注目度は上がらないと思う。
オリンピックの後に開催するからこそ
オリンピックの感動の余韻で見てみようかなと思うものだから。
9 名前:なんだろう:2016/09/14 19:07
>>1
うまくいえない
偉いと思う、すごいと思う、でも、見ていて苦しくなる競技もある。
大々的に放送するものなのかどうか、分からない気持ちになる事がある。

出場している選手や家族は、全てテレビで放送してもらいたいのだろうか?
オリンピックに参加して、結果が出せたらそれでいいと考えているのではないだろうか?
10 名前:うちも:2016/09/14 19:07
>>1
うちの旦那も言ってた。

どうしたらいいんだろうね。
11 名前:会場:2016/09/14 20:09
>>1
真偽のほどは定かじゃないけど、パラリンピックを先にすると会場が痛むらしい。だから先にやれないとか。
車いすや義足で傷つくのかな。
12 名前:納税者:2016/09/14 20:22
>>5
会場建てるのは納税している健常者だからね、、

その税金から福祉費を様々な時に使っているわけでしょう?
先に施設を使うのは無理があるな。礼儀というか、順序があるよね。


話が出るのも失礼だと思うわ。
13 名前:立て篭り:2016/09/14 20:29
>>7
もちろん言ってる事はんかるんだけど、いまいち方向性がわからないのでどういう見方をするのが正解なのか、見ていて戸惑うんだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)