育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6772689

福袋って買う?

0 名前:久々:2016/12/06 22:14
お正月入店アウトレットの初売りに行くのが、我が家の最近の恒例になってきました。

ブランドの福袋も買ってみたいけど手が出ず、1000〜2000円程度の化粧品の福袋とか買ってます。
意外に良いと思ったのは、福助の福袋。
タイツとかいっぱい入ってて1000円。娘と分けました。
あと、しまむらの下着の福袋は毎年家族分買います。
そう思うとインナーばかり…

お得感となにが入ってるかなワクワク感が好きなんですよね。

主人はお気に入りを定価で買いたい人なんで、福袋なんて買うのはもったいないと言います。

皆さんは福袋買います?
私のお勧めは結局、上に書いたようなインナーなんですが、お勧めありますか?
1 名前:久々:2016/12/07 20:48
お正月入店アウトレットの初売りに行くのが、我が家の最近の恒例になってきました。

ブランドの福袋も買ってみたいけど手が出ず、1000〜2000円程度の化粧品の福袋とか買ってます。
意外に良いと思ったのは、福助の福袋。
タイツとかいっぱい入ってて1000円。娘と分けました。
あと、しまむらの下着の福袋は毎年家族分買います。
そう思うとインナーばかり…

お得感となにが入ってるかなワクワク感が好きなんですよね。

主人はお気に入りを定価で買いたい人なんで、福袋なんて買うのはもったいないと言います。

皆さんは福袋買います?
私のお勧めは結局、上に書いたようなインナーなんですが、お勧めありますか?
2 名前:中々:2016/12/07 20:51
>>1
年を取って、欲しいものが少なくなった。

千円、二千円ならいいかと思いながらも、使わないものが出てくるとストレスだから、買わなくなった。

定価で買いたいとは思わないけど、欲しいものをバーゲンや値下げされたタイミングで買うタイプ。

なので、福袋は買わない派です。
3 名前:中身見て:2016/12/07 20:57
>>1
最近は中身がわかるものが多いですよね。
それで気に入ったものがあったら買う。
去年ライトオンの10000円の福袋を買いました。
中学生の長男の分で、袋代わりのリュックも大きくて使えるし、その他のものも納得のもので一万円でこれならお買い得、と思いました。
今年は次男の分と2人分買おうかと思ってます。

>お正月入店アウトレットの初売りに行くのが、我が家の最近の恒例になってきました。
>
>ブランドの福袋も買ってみたいけど手が出ず、1000〜2000円程度の化粧品の福袋とか買ってます。
>意外に良いと思ったのは、福助の福袋。
>タイツとかいっぱい入ってて1000円。娘と分けました。
>あと、しまむらの下着の福袋は毎年家族分買います。
>そう思うとインナーばかり…
>
>お得感となにが入ってるかなワクワク感が好きなんですよね。
>
>主人はお気に入りを定価で買いたい人なんで、福袋なんて買うのはもったいないと言います。
>
>皆さんは福袋買います?
>私のお勧めは結局、上に書いたようなインナーなんですが、お勧めありますか?
4 名前:昔から:2016/12/07 21:05
>>1
>お正月入店アウトレットの初売りに行くのが、我が家の最近の恒例になってきました。
>
>ブランドの福袋も買ってみたいけど手が出ず、1000〜2000円程度の化粧品の福袋とか買ってます。
>意外に良いと思ったのは、福助の福袋。
>タイツとかいっぱい入ってて1000円。娘と分けました。
>あと、しまむらの下着の福袋は毎年家族分買います。
>そう思うとインナーばかり…
>
>お得感となにが入ってるかなワクワク感が好きなんですよね。
>
>主人はお気に入りを定価で買いたい人なんで、福袋なんて買うのはもったいないと言います。
>
>皆さんは福袋買います?
>私のお勧めは結局、上に書いたようなインナーなんですが、お勧めありますか?


買わないなぁ。本当に欲しい物しか買わないからね。
5 名前:あー:2016/12/07 21:10
>>1
そういえばディズニーキャラ服一式の福袋買ってる。
娘が好きなんだわ。
6 名前:ニア、ク、ッ:2016/12/07 21:15
>>2
キ?ノフオツフ、ャ、ヌ、?」、タ、ォ、鯢网?ハ、、。」

>ヌッ、隍テ、ニ。「ペ、キ、、、筅ホ、ャセッ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
>
>タ魍゚。「ニ魍゚、ハ、鬢、、、、ォ、ネサラ、、、ハ、ャ、鬢筍「サネ、?ハ、、、筅ホ、ャスミ、ニ、ッ、?ネ・ケ・ネ・?ケ、タ、ォ、鬘「ヌ网?ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
>
>ト?チ、ヌヌ网、、ソ、、、ネ、マサラ、?ハ、、、ア、ノ。「ペ、キ、、、筅ホ、ミ。シ・イ・菘ヘイシ、イ、オ、?ソ・ソ・、・゚・ー、ヌヌ网ヲ・ソ・、・ラ。」
>
>、ハ、ホ、ヌ。「ハ。ヅ、マヌ网?ハ、、ヌノ、ヌ、ケ。」
7 名前:カスフ」:2016/12/07 21:26
>>1
カスフ」、マ、「、?タ、ア、ノ。「サ荀簣゚、キ、、、筅ホ、キ、ォヘラ、鬢ハ、、・ソ・、・ラ、ハ、ホ、ヌ昻擎、キ、゙、ケ。」

、ヌ、筵ソ・、・ト、ネ、ォ・、・ハ。シ、ー、鬢、、タ、テ、ソ、鬢、、、、ォ、筍」
8 名前:洋服:2016/12/07 21:54
>>1
私は自分の着る物は何でもいいので、イオンの婦人服の福袋をよく買います。無難なデザインでお手頃価格、でもたまに普段は買わないような物も入っていたりして、それはそれで悪くない。

でもね、娘も洋服の福袋を買うんだけど、こちらは、もー買うな!と思うくらい、入っていても着ない服があります・・・。
9 名前::2016/12/07 22:05
>>1
ありがとうございます。

買わない派が多いですね。
イオンの福袋かー、チェックしてみます。
高いものやアウターはやはりなかなか手が出ないですね。
10 名前:捨て銭:2016/12/07 22:55
>>1
30年位前、お気に入りブランドの福袋、
いそいそと何度か購入したことがあるけど、
「これなーに?」「いったいどう使えばいいの?」
っていうようなのばかりだったので、
以来、購入しなくなった。

最近購入していなかったから、このスレ読んで、
インナーの福袋だったらいいかもねと思った。
11 名前:うーむ:2016/12/08 00:00
>>1
子どもが3歳くらいまではミキハウスの福袋買ってました。とにかく丈夫だし、必ず入っていたアウターだけで福袋の倍くらいの値段だったし、派手だけど着せるとそれなり似合ってかわいかった。
今はどうなってるんでしょうね。

毎年惹かれるのがエディーバウアーの福袋。
今年はもうメルマガ会員の方は終わっちゃったけど、また迷って止めちゃった。
エディーバウアーの服自体は好きだしすぐ安くなるから良く買います。
でも福袋はカットソーとかはなんとなく微妙で売ってたら買わないようなものだし、これがあるから買うと言われるアウターもユニクロのウルトラライトダウンに慣れた自分にはごつくて重そう…。暖かいのは確かみたいなんだけど。

でも初売りで他の人が福袋山のように抱えているの見ると、欲しいなーって思っちゃいます。
12 名前:うええ:2016/12/08 11:06
>>1
買わない。
バーゲンでの買い物もほとんどしない。
販売業経験して、福袋の中身もどういうものを
入れるか知ってるから。
まあ私は宝石業界だったから特に中身のアレ具合が
顕著だったとは思うけど。
いくら安くても、いらないものとか、
あってもなくてもどうでもいい物が一つでも
入ってるのは嫌。
年末に頑張って断捨離したのに、また扱いに
迷うものが発生するのが嫌だ。

安物を使い捨てるのも嫌いだし。
長く使える本当に欲しい物だけ、高くても
定価でもいいから買いたいと思えるものしか買わない。
13 名前::2016/12/08 11:16
>>1
そうなんですよね〜、要らないものは買わないってことですよね。

最近は福袋の中身をネットで公開する人も多いし、そんなに粗末な投げ売りのようなものは入ってないって聞くんですけど、どうなんでしょうね。

初売りの福袋って並んで走って買う人も多いので、どうなんだろう?ってずっと思ってるのですが、結局買う勇気がないんですよね。

感覚としては、おみくじのような。
あける時のわくわく感がたまらないんですよね。
14 名前:あっちゃ:2016/12/08 11:43
>>1
食品は買うよ〜

スープストックの良かったよ。
他には、お茶の福袋はあまりハズレ感無いと
思うな〜
15 名前:しっぽ:2016/12/08 21:40
>>1
ミスドのは毎年買う
元取れるから

服は買わないなあ
16 名前:みーとぅー:2016/12/08 21:50
>>2
>年を取って、欲しいものが少なくなった。
>
>千円、二千円ならいいかと思いながらも、使わないものが出てくるとストレスだから、買わなくなった。
>
>定価で買いたいとは思わないけど、欲しいものをバーゲンや値下げされたタイミングで買うタイプ。
>
>なので、福袋は買わない派です。

私もだわ。
ほしいものをほしいだけ買う。
いらないものはいくら安くてもいらない。
だから買わない。
17 名前:買わないです:2016/12/08 22:00
>>1
必ず使わないものが入っているので。
18 名前:ぬぬくん:2016/12/08 23:29
>>15
私も毎年ミスドの福袋買ってます。
来年の福袋の中身が公開されたので見てきたら、今度のはスヌーピーだったよ。

スヌーピー好きだからリラックマより嬉しいかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)