育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
「台風が来たからコロッケ」知ってる?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6772912
「台風が来たからコロッケ」知ってる?
0
名前:
知らなかった
:2016/11/09 16:47
新聞のテレビ番組紹介欄に「台風が来たからコロッケ」という言葉を見つけました。
15年前にネットでつぶやいた事から有名になったらしいです。
私今日まで知りませんでした。
15年前と言うとうちの子二歳。
まだ我が家にはPC無かったかも??
あっても一か月10時間とか言う契約でPCの画面に
あと何時間使えますとか言うのがクルクル回っていたような時代で、思う存分やると言う感じではなかったと思います。
皆さんご存知ですか?
1
名前:
知らなかった
:2016/11/10 06:02
新聞のテレビ番組紹介欄に「台風が来たからコロッケ」という言葉を見つけました。
15年前にネットでつぶやいた事から有名になったらしいです。
私今日まで知りませんでした。
15年前と言うとうちの子二歳。
まだ我が家にはPC無かったかも??
あっても一か月10時間とか言う契約でPCの画面に
あと何時間使えますとか言うのがクルクル回っていたような時代で、思う存分やると言う感じではなかったと思います。
皆さんご存知ですか?
2
名前:
ここで
:2016/11/10 06:32
>>1
いつだったか、ここでも話題になったことがあったような。
それは15年も前ではなかったと思うので、
今思うと誰かがその元ネタを思い出してのことだったのかな。
あの時私は意味がわかってなかったけど。
でも15年前だったらPCもネットも随分普及してたと思うよ。
ちょうど息子が生まれた年だからよく覚えてる。
料金形態をどうしてたか忘れたけど、たぶん使い放題でやってたと思うなあ。
3
名前:
大変ですよ
:2016/11/10 06:54
>>1
去年台風が来る前、近所のイオンのフライコーナーに
台風が来るからコロッケとかいうポップついててびっくりしたわよ。
元々は笑い話だったのに、こんな感じで土用の丑も根付いていったんだろうなあ。
とかいう番組内容になりそうな気がする。
最近ではポッキープリッツの日か。
4
名前:
いまさら
:2016/11/10 06:57
>>1
いまさらだわ。
ここで散々書かれてる。
私は、外出できないから作る、もしくは冷凍品を揚げるけど。
5
名前:
コロッケおいしい
:2016/11/10 08:50
>>4
>いまさらだわ。
>ここで散々書かれてる。
>私は、外出できないから作る、もしくは冷凍品を揚げるけど。
話に乗ってるんかーい。くすっと笑ったわ。
バレンタインデーにうまい棒だっけ?
そういうのもなかった?
6
名前:
スレ立てた
:2016/11/10 08:56
>>1
去年の台風に私もスレ立てたわ!台風の日バイト先の日替わりがたまたまコロッケ定食。お客さんに台風だから?と聞かれて訳を知ったもの(笑)
7
名前:
あー
:2016/11/10 08:59
>>6
> 去年の台風に私もスレ立てたわ!台風の日バイト先の日替わりがたまたまコロッケ定食。お客さんに台風だから?と聞かれて訳を知ったもの(笑)
>
私はたぶんレスしてるw
けっこう皆知ってて驚いた記憶がある。
8
名前:
今
:2016/11/10 09:32
>>1
ネット歴長いけど知らなかった。
こことネットショッピングとヤフーをちょっと見るくらいだからかな。
ところで、今コロッケ食べたくなっちゃったよ。
食べちゃおうかなー。冷凍庫にあるんだわ
9
名前:
おー
:2016/11/10 20:27
>>1
今、NHKの所さんの大変ですよ!でその特集してます。
主さんのお話の他に、すごくきちんと検証してる。
台風と聞いたらコロッケは、ひとつの食文化として定着しつつあるって。
あー、コロッケ食べたくなってきちゃった。
>新聞のテレビ番組紹介欄に「台風が来たからコロッケ」という言葉を見つけました。
>15年前にネットでつぶやいた事から有名になったらしいです。
>
>私今日まで知りませんでした。
>15年前と言うとうちの子二歳。
>まだ我が家にはPC無かったかも??
>あっても一か月10時間とか言う契約でPCの画面に
>あと何時間使えますとか言うのがクルクル回っていたような時代で、思う存分やると言う感じではなかったと思います。
>
>皆さんご存知ですか?
10
名前:
夜食テロ?!
:2016/11/10 23:17
>>1
台風の季節じゃないけど
コロッケ食べたくなってきた。
明日あたり揚げちゃおうかな。
買った方がおいしいかな?
11
名前:
肉屋
:2016/11/11 08:36
>>10
季節関係なくコロッケは定番メニューだ。
近所の肉屋のコロッケはめちゃくちゃうまいよ。ご飯が炊き上がる直前に揚げたてを買いに行きます!ミンチかつもうまいんだよ。
12
名前:
思いっ切り横
:2016/11/11 08:48
>>1
揚げたてコロッケ美味しいけど、考えてみたらコロッケってほぼ炭水化物オンリーだよね?
メイン素材はジャガイモとパン粉だから。
うちでは焼きそばやお好み焼きやたこ焼きと同じカテゴリーだから、私にとってコロッケはご飯のおかずにならないな。。。
なので家ではコロッケほとんど揚げたことがない。
メンチカツは家で揚げる。
中がほぼ肉だから、おかずカテゴリー。
13
名前:
知らなかった
:2016/11/11 08:51
>>1
初めて聞きました。
土用のうなぎみたいなもの?
14
名前:
。ゥ。ゥ。ゥ
:2016/11/11 08:53
>>12
>、ヲ、チ、ヌ、マセニ、ュ、ス、ミ、荀ェケ・、゚セニ、ュ、荀ソ、ウセニ、ュ、ネニア、ク・ォ・ニ・エ・遙シ、タ、ォ、鬘「サ荀ヒ、ネ、テ、ニ・ウ・愠テ・ア、マ、エネモ、ホ、ェ、ォ、コ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、ハ。」。」。」
セニ、ュ、ス、ミ。「、ェケ・、゚セニ、ュ。「、ソ、ウセニ、ュ、マシ鄙ゥ、テ、ニ、ウ、ネ。ゥ
セニ、ュ、ス、ミ、ャシ鄙ゥ、マ、?ォ、?ア、ノ。「、ソ、ウセニ、ュ、箴鄙ゥ。ゥ
、ヌ。「・ウ・愠テ・ア、マシ鄙ゥーキ、、、タ、ォ、鬢ェ、ォ、コ、ヒ、マ、ハ、鬢ハ、、、テ、ニサ
ゥ
、ス、?ネ、筅ェ、荀ト。ゥ
15
名前:
あなたが
:2016/11/11 08:57
>>14
あなたが???だよ。
どう読んだって、おやつカテゴリーだからおかずにならないとしか読めないよ。
16
名前:
。ゥ。ゥ。ゥ
:2016/11/11 09:02
>>15
、ス、ヲ、ハ、
タ。チ
セニ、ュ、ス、ミ、ェ、荀ト、ネケヘ、ィ、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、鯣讀タ、テ、ソ、ホ、陦」
、ヲ、チ、ヌ、マセニ、ュ、ス、ミ、マエーチエ、ハシ鄙ゥ。ハ、ソ、゙、ヒ、ェテ?ヒソゥ、ル、?ヒ、タ、ォ、鬘「、ノ、ヲ、キ、ニ、ソ、ウセニ、ュ、ネ・ウ・愠テ・ア、ネニアホ
ハ、ホ、ォ、?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、ホ。」
、ス、テ、ォ。「セニ、ュ、ス、ミ、ェ、荀ト、ネ、キ、ニソゥ、ル、?ヘ、筅、、?
タ、ヘ。」
、「、熙ャ、ネ、ヘ。チ
17
名前:
あなたが
:2016/11/11 09:17
>>16
いやー、うちでも焼きそばはおやつには食べないけどね。食べ盛りの男児でもいれば、違うんでないかとは思う。
そういえば、焼きそばの麵が一食分残ってるから
昼間焼きそばにしよっかなー
18
名前:
思いっ切り横
:2016/11/11 09:36
>>12
ごめん。
コロッケはどちらかと言うと主食カテに入ると書きたかったの。うちも焼きそばはおやつには食べないよ笑
あー、でも「主食かおかずか?」でしか考えてなかったけど、「おやつ」というカテも考慮してみると、コロッケは主食というよりおやつの方が相応しいかもね。
中高時代、部活帰りに肉屋さんで揚げたてコロッケを買い食いしてました。
大阪の人はたこ焼きをおかずにすることがあると聞いて、びっくりしたことがあるよ。
19 名前:
この投稿は削除されました
20
名前:
キ?フ
:2016/11/11 10:49
>>15
>、「、ハ、ソ、ャ。ゥ。ゥ。ゥ、タ、陦」
>、ノ、ヲニノ、
タ、テ、ニ。「、ェ、荀ト・ォ・ニ・エ・遙シ、タ、ォ、鬢ェ、ォ、コ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、ネ、キ、ォニノ、皃ハ、、、陦」
ー网テ、ソ、゚、ソ、、、タ、ヘ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>16
▲