NO.6773063
悪口を言われてる人に嫌われてる言いますか?
-
0 名前:中立:2015/10/20 17:23
-
親も失礼なら子も失礼、親子揃って上から目線でダメだしばかり。しかも、どれも思い込みで根拠なし。
親子は誰より言われる要素大なのだが周囲が言わないだけだとわかってない。
そのうえ絶対に謝らない、お礼もお詫びもまともに言えない。
そんなだから、当然、嫌われてる。
嫌われてるくせに強引に話題に入るからますます嫌われる。
本人はなぜ嫌われてるのかわからず空回り。
その人に嫌われてる理由を教えますか?
-
1 名前:中立:2015/10/21 23:56
-
親も失礼なら子も失礼、親子揃って上から目線でダメだしばかり。しかも、どれも思い込みで根拠なし。
親子は誰より言われる要素大なのだが周囲が言わないだけだとわかってない。
そのうえ絶対に謝らない、お礼もお詫びもまともに言えない。
そんなだから、当然、嫌われてる。
嫌われてるくせに強引に話題に入るからますます嫌われる。
本人はなぜ嫌われてるのかわからず空回り。
その人に嫌われてる理由を教えますか?
-
2 名前:ふふふ:2015/10/21 23:58
-
>>1
>本人はなぜ嫌われてるのかわからず空回り。
高見の見物かな(笑)
-
3 名前:えっと:2015/10/21 23:59
-
>>1
嫌われてる理由を聞かれてるの?
そうだとしても微妙だけど、聞かれてもいないなら大きなお世話。
-
4 名前:こういう:2015/10/22 00:02
-
>>1
> 親も失礼なら子も失礼、親子揃って上から目線でダメだしばかり。しかも、どれも思い込みで根拠なし。
> 親子は誰より言われる要素大なのだが周囲が言わないだけだとわかってない。
> そのうえ絶対に謝らない、お礼もお詫びもまともに言えない。
> そんなだから、当然、嫌われてる。
> 嫌われてるくせに強引に話題に入るからますます嫌われる。
> 本人はなぜ嫌われてるのかわからず空回り。
>
こういう人に果たして教えてあげて素直に聞くと思う?
わたしなら言わない、無駄なことはしない。
-
5 名前:言わない:2015/10/22 00:06
-
>>1
>親も失礼なら子も失礼、親子揃って上から目線でダメだしばかり。
>そのうえ絶対に謝らない、お礼もお詫びもまともに言えない。
上から目線でダメだしって、それ侮辱でしょ?
謝らない、お礼も言えないって、そんな大人がいるんだね。
プライドだけは高そうだから、教えても、逆恨みされるだけだと思う。
>本人はなぜ嫌われてるのかわからず空回り。
>
-
6 名前:主:2015/10/22 00:13
-
>>3
>嫌われてる理由を聞かれてるの?
>そうだとしても微妙だけど、聞かれてもいないなら大きなお世話。
嫌われる理由は聞かれてないですが、付き合いに関する悩みは打ち明けられました。全く見当違いな話でした。
-
7 名前:主さん次第:2015/10/22 00:17
-
>>6
主さんもその人のこと好きじゃないんでしょ?
好意もないのに余計なこと言うとボロが出るよ。
-
8 名前:スイス:2015/10/22 00:21
-
>>1
そういう人が一人いる(笑)
露骨に避けちゃ悪いと気をつかうお人好しに押し付けて、サーッと逃げる分かりやすい人もいてさ、ババ抜きのババのごとく、水面下で押し付けあいだから。
もうさー、中立の主が相手すればいいじゃん!押し付けられちゃ迷惑なんだよね。
-
9 名前:それは:2015/10/22 00:25
-
>>1
ごめん。私もムリだわ。
-
10 名前:やだ:2015/10/22 00:27
-
>>6
>全く見当違いな話でした。
えっ?まさか被害者ぶってるの?
-
11 名前:逆に:2015/10/22 00:31
-
>>1
>親も失礼なら子も失礼、親子揃って上から目線でダメだしばかり。
>そのうえ絶対に謝らない、お礼もお詫びもまともに言えない。
仲良くなりたい理由が見つからない。
-
12 名前:言うなら:2015/10/22 00:45
-
>>1
全部ひっくるめて勘違いキャラで弄っちゃえば?
「でました(笑)根拠のない上から発言!」
「いやー、人のこと言えないでしょっ」
「まずはゴメンナサイだよねー」てな具合に無神経に突っ込みいれちゃうのはどう?
-
13 名前:トラブル臭:2015/10/22 07:01
-
>>1
>その人に嫌われてる理由を教えますか?
まさか(笑)何のために?
-
14 名前:無駄:2015/10/22 07:09
-
>>1
謝れない人には何を言ったところで無駄。
-
15 名前:仲裁気取り:2015/10/22 07:13
-
>>6
>嫌われる理由は聞かれてないですが、付き合いに関する悩みは打ち明けられました。全く見当違いな話でした。
教えてどうしたいの?まさか他人巻き込んで仲良しごっこするつもりじゃないよね?
-
16 名前:元総長:2015/10/22 07:16
-
>>1
リアルでしょ絶対言わない、空回りしてるのなら本人が
気づくでしょ。なぜかわかってるから空回りするんじゃないの、境地にたったら人は気づくものだと思う。
その人が自分を顧みれるかは別として。
それを赤の他人が、わざわざ言って嫌われる必要ないし
相手の為を思い親切心もないのに言うのなら
無意味やめたほうがいいと自分は思う。
でもそんな人は今まで会う機会はありませんでした。
ここ119ではそのように見えても別に構わない。
-
17 名前:起爆剤:2015/10/22 08:24
-
>>1
そもそもそんな人に理由を伝えたところで改善の見込みはないでしょう。
本気で改めたいと願ってるなら手助けするかもしれないけど。
でもその人が嫌いだったら何もしない。
すすす〜っと離れる。
全く違うパターンで、何もかもぶちまけて「だからみんなに嫌われてるのよっ!」と言って騒ぎを起こす、ということもできる。
これはこれで、周囲の反応が見物だけど。
-
18 名前:自衛権:2015/10/22 08:50
-
>>1
上から目線でダメだしするうえに、強引に話に入るって、それじゃ嫌われても自業自得。
嫌う人は意地悪ではないよね、自衛だもん。だから放置。
-
19 名前:言う:2015/10/22 09:07
-
>>1
その失礼な人とどれくらいの付き合いかにもよるけど、
まあそこそこ話す機会が多ければ言っちゃう。
このままだとどんどん周囲が引くばかりで、あなたも辛くなると思うから注意した方がいいよって。
それでも聞かないなら放っておくかな。
-
20 名前:盾:2015/10/22 22:38
-
>>15
>>嫌われる理由は聞かれてないですが、付き合いに関する悩みは打ち明けられました。全く見当違いな話でした。
>
>教えてどうしたいの?まさか他人巻き込んで仲良しごっこするつもりじゃないよね?
主も嫌いなんだと思う。
他人を盾に不満をぶちまけたいをだわ。
-
21 名前:そうはいっても:2015/10/22 23:58
-
>>1
主も悪口に参加してるくせに。
-
22 名前:それ:2015/10/23 00:24
-
>>17
>そもそもそんな人に理由を伝えたところで改善の見込みはないでしょう。
>
>本気で改めたいと願ってるなら手助けするかもしれないけど。
>
>でもその人が嫌いだったら何もしない。
>
>すすす〓っと離れる。
>
>
>
>
>
>
>
>全く違うパターンで、何もかもぶちまけて「だからみんなに嫌われてるのよっ!」と言って騒ぎを起こす、ということもできる。
言えたらいいやね(笑)
>
>これはこれで、周囲の反応が見物だけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27