育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6773270

ニッ、、、ニ、?ヘ、ホネ🍧?ア

0 名前:、荀皃ニ:2018/07/10 17:30
ー?フソヘ、篏ネ、ヲ・ネ・、・?ヌ、ス、ホ・モ・?ヌニッ、、、ニ、?ヘ、ャ・ネ・、・?ホシ?、セ?ヌ。「サ皃ュ、キ、゙、ケ。」
、ェテ?ルキニ、ャツソ、、、ヌ、ケ。」
サ皃ュ、マシォツヌ、キ、ニ。「アハ、、。」
ウー、ヌ、マサ皃ュ・ャ・犁妤ヌ。」
1 名前:、荀皃ニ:2018/07/11 14:23
ー?フソヘ、篏ネ、ヲ・ネ・、・?ヌ、ス、ホ・モ・?ヌニッ、、、ニ、?ヘ、ャ・ネ・、・?ホシ?👻、セ?ヌ。「サ皃ュ、キ、゙、ケ。」
、ェテ?ルキニ、ャツソ、、、ヌ、ケ。」
サ皃ュ、マシォツヌ、キ、ニ。「ア🌀ハ、、。」
ウー、ヌ、マサ皃ュ・ャ・犁妤👃ヌ。」
2 名前:でもねぇ:2018/07/11 14:34
>>1
お昼に歯磨きしたい気持ちもわかるよ。

以前客として入ったトイレの洗面所で、明らかにそこで勤務しているらしき人が歯磨きしていたことがある。
邪魔にならなければそういうのありだと私は思う。

休憩時間長いというのは別問題だね。
3 名前:非常識なの?:2018/07/11 14:38
>>1
汚い歯、臭い息で接客なんて嫌だわ。
従業員用の手洗いか何かあればいいのに。
私はデパートとかのキレイなトイレを使うから。
4 名前:解る:2018/07/11 14:40
>>1
オフィスの共同ビルなんだけど
歯磨きの人がトイレ占領するから
困るんだよね…
給湯室があるのでそっちでやってほしい。
しかも歯磨きの人って長いよね…
トイレ行けなくて困るわ
5 名前:新宿:2018/07/11 14:52
>>1
私の働いているビルでは、給湯室では歯磨き禁止の張り紙があります。

お昼休みにはトイレでの歯磨き多いです。

手を洗う場所は四箇所あり、真ん中に手洗いではなく
口を洗うように設計された洗面所があるので、私はいつもそこで歯磨きをします。

非常識だったのね、、。
知らなかった、、。
6 名前:うん:2018/07/11 15:17
>>4
>オフィスの共同ビルなんだけど
>歯磨きの人がトイレ占領するから
>困るんだよね…
>給湯室があるのでそっちでやってほしい。
>しかも歯磨きの人って長いよね…
>トイレ行けなくて困るわ


給湯室なら、いいと思う。
トイレで歯磨きされると、本業に障りが・・
7 名前:まあ:2018/07/11 15:19
>>1
仕方が無いよ。
今どきは高校生だって食後に歯を磨いてるし。

温泉とかで歯を磨く人よりずっとずっとまし。
8 名前::2018/07/11 15:22
>>1
一般人も使うトイレで従業員が手洗い場で歯磨きって非常識です。
手洗い場は、手を洗う所です。
歯磨き粉や血等飛び散ります。
迷惑です。
歯磨き終わった後、回り等拭いたりしてるのですか?
流して終わりでしょ。
自宅で歯磨きしなさいよ。
ここは公共の場で、あなたの家ではない。
歯磨きしてる人の横で手を洗えますか?
私は絶対嫌です。
9 名前::2018/07/11 15:25
>>1
歯磨きガムや息爽やかタブレットにしなさいよ。
10 名前:ふぅん:2018/07/11 15:27
>>8
>歯磨きしてる人の横で手を洗えますか?
>私は絶対嫌です。


私は別に平気。
11 名前:ぎょっ:2018/07/11 15:30
>>8
> 手洗い場は、手を洗う所です。
> 歯磨き粉や血等飛び散ります。
> 迷惑です。


え?歯を磨く場所でもあるよね。

血が飛ぶってどんな歯槽膿漏思考なんだか。

勤め人のお昼休みは時間が決まっているから、オフィス同居のトイレは、一般人が使用を手控えてあげるほうがいいと思うよ。
12 名前:別に:2018/07/11 15:32
>>8
手洗い専用じゃなく洗面台でしょ?
別に歯磨きしてもいいと思うけど。
13 名前:厳しいね:2018/07/11 15:33
>>8
高速道路のトイレの洗面台なんて、朝は歯磨きしている人多いよ。
14 名前::2018/07/11 15:34
>>1
歯磨きは自宅のみでしなさいよ。
迷惑です。
歯磨きは朝晩したら十分です。
お昼は歯磨きガムかタブレット。
15 名前:潔癖症?:2018/07/11 15:35
>>8
あなた避難所生活なんて出来ないね。
16 名前:こもれ:2018/07/11 15:39
>>1
> 一般人も使うトイレでそのビルで働いてる人がトイレの手洗い場で、歯磨きをします。
> お昼休憩が多いです。
> 歯磨きは自宅でして、汚ない。
> 外では歯磨きガム噛んで。

そんな人はしっこは自宅でして。
うんこもね。
てか家から出ない方がいい。
17 名前:わかる:2018/07/11 15:43
>>1
口からペッと出すのを見ると鳥肌がたつ。
使った後に綺麗に流しても気分的に嫌だ。

給湯室だともっと嫌。お茶やコーヒー入れる
場所でやるなよ!って思う。私も昼飯後は
ガムやタブレットでいいと思うよ。
18 名前:ルノアール:2018/07/11 15:45
>>8
> 歯磨きしてる人の横で手を洗えますか?

別に平気です・・・。
ただ洗面台の前を陣取って長時間磨かれると困るけど、普通に隅っこで磨いててゆすぐ時だけ洗面台、なら気にならない。

シャンプーしてるんならともかく。
それより最近は減ったのかわからないけど、ロングヘアーをズサーーッと梳かしだされたりヘアスプレー撒き散らかされたり、あるいはトイレ後手洗したは良いけどハンカチ持っておらず、人が沢山いるのに手をピラピラ振って水分飛ばしながら出て行くオバチャン(本当にいた)に比べたら歯磨きの方がずいぶんマシです。
19 名前:私も:2018/07/11 15:51
>>17
>口からペッと出すのを見ると鳥肌がたつ。
>使った後に綺麗に流しても気分的に嫌だ。
>
これは気にならないけど


>給湯室だともっと嫌。

こっちのんが嫌だ


歯磨きなんか昔からやってるよ
なんかやらないほうが恥ずかしいって雰囲気だったよ。
そしてあんまりやらなかった(笑)
やる人は公衆トイレしかなくてもやってたよ。
20 名前:困りますね:2018/07/11 16:05
>>1
タイトルが「非常識」なので、働いていない私から意見を。
歯磨きと関係ないです。

輪番制のマンション理事、住民の高齢化で60歳以上の方が多い。
日曜日に理事会やる必要なくない?と意見が出ました!

その通り!
大賛成!

うちは土日夫が休みでお出かけしたいけど、理事会のあとそれぞれの仕事があるので出かけられない。
いや、本来は世帯主の仕事なんですよ。でもどこも奥さんが出てる。

毎月第三水曜とか、決めませんか?
意見が出て、みな賛成。
それぞれに割り振られた仕事の中には、役所に行く人も。
平日ならばその足で市役所行って書類をもらえると喜んでいる。話はとんとん拍子に進んだ。

私と同年代(40代後半)の奥さんが意を決したように
「あの・・困ります。平日は仕事なので」。

はあっ?

私「休めばいいじゃない。月イチくらい」
奥さん「無理です!毎月なんて」

70代の理事長が、ため息。

「他に、お仕事の方は?」

シーン。

管理会社の人間がとどめを刺す。

「わたしも日曜出勤じゃないほうが助かります」

決まり!!

奥さん「あの・・ほんとに休めないんです」。

解散。

「次の理事会、出て下さいね!」

背後で釘を差している理事長の声。

最悪、来ない場合、その人の仕事は私が引き受けるつもり。
でも、そんなこと言わない。
何もしない役員なんて、いていいはずがないから。

理事会だって立派な仕事ですよ。

働く人って非常識だなあって心底思った。
21 名前:老人会:2018/07/11 16:31
>>20
なんかそういう話と違うと思う。
日曜開催だから引き受けたんじゃない?
22 名前:日曜がダメな人はいない:2018/07/11 16:36
>>20
>タイトルが「非常識」なので、働いていない私から意見を。
>歯磨きと関係ないです。
>
>輪番制のマンション理事、住民の高齢化で60歳以上の方が多い。
>日曜日に理事会やる必要なくない?と意見が出ました!
>

えーと
日曜だと出れませんっていう人はいない。

老人は平日も日曜も同じ。

よって困る人を優先すればいい。

毎月にしなくても7月と〇月とかは平日でとか
夜に、とかでいい。

言い募ればいいのに。その人。
わたしなら譲らないけど。
23 名前:民主主義の弊害:2018/07/11 16:39
>>20
なんでも多数決でいいってものではないのにね。
24 名前:こわ〜い:2018/07/11 17:04
>>20
働く人が非常識か?

その人休めなくて困るんでしょう?
みんな困ってないなら日曜日にやればいいじゃない。
毎回でなくても、何回かに1回はくらいで。
老人や働いていな人なんて毎日休みなんだから。

「絶対でろ」とか言っちゃって、その休めない人が仕事をやめざるを得ないような状況になったらどうするんだろう?
「それじゃ仕事かえろ。または引っ越せ」とかいうんでしょうね。
25 名前:気にならない:2018/07/11 17:05
>>1
トイレの後、私は備え付けのがあれば必ずせっけんで洗うけど(抗がん剤やった時感染症予防でクセになって)、水でしか手を洗わない人が多い。どうせ洗面台は菌だらけよ。口から出た菌とお◯りから出た菌でいっぱい。
気にしても仕方がないって。


占領するのはやめてほしい。
26 名前:老人マンション怖:2018/07/11 17:12
>>20
>働く人って非常識だなあって心底思った。

働いていない人って自分勝手だなぁと思った。
夜にすればいいじゃない。集団のイジメだね。
27 名前:町内会:2018/07/11 17:18
>>20
町内会を夜にしようという意見に大反対のお年寄りたち。
8時には寝ちゃうからって。
従来通り平日昼間の集会。パート休んだり、現役世代は大変です・・・。

昔、24歳で結婚した学生時代の友達がいました。
寿退社した。
土日に会おうってなっても、主人が居るから・・・。
仕事終わりに会おうとなっても、夜は主人がいるから・・・。
誰かが土日に電話しても小声で「ごめん、主人がいるから・・・」
子どもがいるわけじゃなし、ご主人になぜそんな気を遣う?
みな独身OL。
あなたが会いたい時間・電話したい時間はみな会社にいる。ほんの少し前まで、自分だって同じ立場だったでしょうに。
結局その子抜きで集まるようになっちゃいました。

私は仕事(賃金の発生する仕事ね)優先は当然だと思うけどなあ。
28 名前:同じではない:2018/07/11 18:27
>>20
>
>理事会だって立派な仕事ですよ。
>
>働く人って非常識だなあって心底思った。


でも仕事はできるかどうか選ぶよね。
この奥さんは理事会の仕事を自分で選んだわけじゃない。
うちの自治会はジジババだらけだけど、会合は土曜の夜か日曜だよ。
29 名前:気にするな:2018/07/11 18:39
>>1
トイレでノブやらボタンやら触れるなら大丈夫だよ
大腸菌満載なんだから
気にするだけ損損。
30 名前:そうなのね:2018/07/11 18:40
>>1
> 歯磨きは自宅でして、汚ない。

そう思うんだねー。

私は、
トイレで歯磨きしなくちゃいけないなんて気の毒だわ、
って思う。
歯磨きしてる人がいても、その隣でも後でも
手を洗うのは平気です。
数少ない手洗いの前を歯磨き終了まで占領されたら
ちょっと周りに気を配ろうよ、とは思うけど。

主さん、
トイレで手を洗わずにすむ方法ありますよ。
100均で売ってる使い捨て手袋、100枚入り108円なんだけど
これを数枚カバンに入れといて、トイレ行くときは
この手袋はめる。終わったら捨てる。
以前。手を怪我した時に病院で
水使わないで、洗うのもダメ。完全防水。
って言われた時にそうしてました。
31 名前:こういう人は:2018/07/11 18:43
>>8
外でトイレしない様にすれば?
大体、そんな事で汚いだの言ってたら、世の中の物触れる事出来ないよ。
32 名前:なんだか:2018/07/11 18:50
>>14
主さん口臭がスゴそうで嫌だ・・・
33 名前:手洗い場:2018/07/11 20:52
>>1
手洗い場って最近言わないと思うのは私だけ?
34 名前:だよね:2018/07/11 20:58
>>32
>主さん口臭がスゴそうで嫌だ・・・
そして、それに気が付いてない人だ。
35 名前:ごめんね:2018/07/11 21:06
>>1
それ、私です。
マウスピースの歯科矯正をしているので
食後は歯磨きが必須なのです。
ごめんなさいね。

あと2か月で終わるから。。。
許してください。
36 名前:うわー:2018/07/11 22:15
>>20
あなたは日曜にお出かけしたい。
管理会社の人は日曜出勤したくない。
お年寄りは、毎日が日曜日だし、曜日は問わない。

誰かが、やっぱりこのまま(日曜)にしましょうよと言えば収まった話ですよね。
ところがあなたが強引に話を進めてしまった。
役所に行くのなんて、翌日でもよくないですか?
これまでだってそうしてたんでしょう。
お勤めの人が気の毒でなりません。
あなたが引き受けたとしても、あの人が出てこないからって言いふらすんでしょう、ドヤ顔して。
出てこないんじゃなく、来られないんです。
37 名前:もしかして…:2018/07/11 22:33
>>20
あなたもしかしてちょっと前にスレたてた、スーパーのカートを使ってマンションまで帰ってきたけど、買ってきた瓶を割っちゃって誰も助けてくれないから、犯罪者の心理がわかっちゃった人?
38 名前:私はイオンモールで:2018/07/12 01:25
>>2
私は、イオンモールの専門店街の方にあるトイレに
一度行った時に、どこかのお店の店員さんと思う
方が、洗面所で歯を磨いているのを見た事が
あります。
食事の後、お店に戻る前にエチケットとして、歯を
きれいにしているのねと、思いました。
39 名前:あなた:2018/07/12 04:58
>>16
>そんな人はしっこは自宅でして。

いつも「しっこ」って言う人よね。
「おしっこ」の方が一般的だと思うんだけど。
方言なの?
40 名前:血?:2018/07/12 06:58
>>8
>一般人も使うトイレで従業員が手洗い場で歯磨きって非常識です。
>手洗い場は、手を洗う所です。
>歯磨き粉や血等飛び散ります。



歯磨き粉は分かるけど、あなたは歯磨きして血が飛び散るの?歯医者行きなよ。歯槽膿漏の人の口はくっさいからさ。
41 名前:これ、:2018/07/12 08:01
>>20
あなたのお子さんの担任の先生が、「理事会なんです。」って、毎月おやすみしたら、どう思いますか?



>私と同年代(40代後半)の奥さんが意を決したように
>「あの・・困ります。平日は仕事なので」。
>
>はあっ?
>
>私「休めばいいじゃない。月イチくらい」
>奥さん「無理です!毎月なんて」
>
>70代の理事長が、ため息。
>
>「他に、お仕事の方は?」
>
>シーン。
>
>管理会社の人間がとどめを刺す。
>
>「わたしも日曜出勤じゃないほうが助かります」
>
>決まり!!
>
>奥さん「あの・・ほんとに休めないんです」。
>
>解散。
>
>「次の理事会、出て下さいね!」
>
>背後で釘を差している理事長の声。
>
>最悪、来ない場合、その人の仕事は私が引き受けるつもり。
>でも、そんなこと言わない。
>何もしない役員なんて、いていいはずがないから。
>
>理事会だって立派な仕事ですよ。
>
>働く人って非常識だなあって心底思った。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)