育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6773495

洗濯機におにぎり(怒)

0 名前:バカ娘:2017/03/14 16:08
ちょっと聞いてください、
今洗濯機が終わったので
(私は夜のうちに回して干します)
干そうと思ったら洗濯物がご飯がにまみれてました。

部活終わって帰宅後すぐに塾にいかなければならない娘に握ってやった鮭おにぎりが、娘の起毛素材の短パン?っていうのか、それのポケットに2つ入れっぱなしだったのです。
(なぜ食べてないのか!)

今までティッシュやおむつは回したことあるけど、おにぎりってなんでだよ!!!

ご飯粒はべとついてなかなか落ちないし鮭は細かくなって繊維に絡み付き、衣類がほのかに魚臭い。

夜中だけど怒鳴ってしまいました。

あーもう!!!
今からまた回し直しじゃ!!!

読んでくれてありがとうm(__)m
1 名前:バカ娘:2017/03/15 23:07
ちょっと聞いてください、
今洗濯機が終わったので
(私は夜のうちに回して干します)
干そうと思ったら洗濯物がご飯がにまみれてました。

部活終わって帰宅後すぐに塾にいかなければならない娘に握ってやった鮭おにぎりが、娘の起毛素材の短パン?っていうのか、それのポケットに2つ入れっぱなしだったのです。
(なぜ食べてないのか!)

今までティッシュやおむつは回したことあるけど、おにぎりってなんでだよ!!!

ご飯粒はべとついてなかなか落ちないし鮭は細かくなって繊維に絡み付き、衣類がほのかに魚臭い。

夜中だけど怒鳴ってしまいました。

あーもう!!!
今からまた回し直しじゃ!!!

読んでくれてありがとうm(__)m
2 名前:うわぁ:2017/03/15 23:11
>>1
きっと、すごいことになってるんでしょうね。
3 名前:おにぎりって:2017/03/15 23:13
>>1
凶器だったのね
4 名前:もう:2017/03/15 23:14
>>1
お疲れ様><
としか言い様がない。

母ちゃん頑張って!
5 名前:悲しいね:2017/03/15 23:20
>>1
私だったら思わず全部ごみ袋に入れる衝動にかられそう。

お疲れ様です。
6 名前:たらこ:2017/03/15 23:23
>>1
そ、それは同情するTT
何かいい方法はないかしら。
頑張れ〜!!
7 名前:干す:2017/03/15 23:24
>>1
1度干してポリパリにした方が落ちやすくないかな?
8 名前:娘に何があった:2017/03/15 23:30
>>1
なんでポケット確認しないで回しちゃうんだろ。
私は怖くてできない。

シミの有無とかも全然確認しないの?
パンツにウンチや生理の血がつきっぱなしでも知らずに構わず洗っちゃってるってことよね?

そんなんじゃニットなどのデリケート衣類もうっかり洗っちゃってる?


最終責任は洗濯機のスイッチ押した人間だと思うから
私は確認する。たいした手間じゃないし。



娘に怒りぶつけるより前に
なんでおにぎり食べられなかったのか、
私はそっちを心配する。
9 名前:こんなときに:2017/03/15 23:32
>>8
正論を言うな正論を。
10 名前:もしや:2017/03/15 23:45
>>1
洗濯槽の手入れも大変?
きっと検索すれば良い対策法あるよね。
そうであるよう祈ってるよ〜
11 名前:はぁ:2017/03/15 23:48
>>8
普段しない子だからでしょーが。
おたくの
いつもうんちついたパンツや血のついたパンツ入れる子と違うのよ。

一見正論だけど全然正論じゃないよ。
こういうレスって自分が恥ずかしい事気づかないんだろうね。
私いい母親ですみたいな。
12 名前::2017/03/15 23:57
>>1
お疲れ様…。
怒鳴る気持ちもわかるわ…。
ティッシュでも相当ダメージくらうものね。

私は息子のワイシャツに入れっぱなしのボールペン回したことある。
洗濯物は無事だったし、ボールペンは一見何のダメージもなくてそのまま蓋を開けた瞬間インキが噴出してフローリングに飛び散ったわ。慌てて住宅用洗剤かけてふき取ったけど、洗剤が回らないでふき取ったところがシミになっちゃった。(ほんのぽちだけどね)

明日の主さんに良いことがありますように。
13 名前::2017/03/16 00:15
>>7
>1度干してポリパリにした方が落ちやすくないかな?

なんか虫とか鳥とか寄ってきそうだよ
14 名前:12番:2017/03/16 00:17
>>13
>>1度干してポリパリにした方が落ちやすくないかな?
>
>なんか虫とか鳥とか寄ってきそうだよ

12番の!だけど別人だよ〜。
15 名前:うぇ〜:2017/03/16 06:47
>>8
>パンツにウンチや生理の血がつきっぱなしでも知らずに構わず洗っちゃってるってことよね?
>
>


血はあり得るけど、ウンチって…あなたの家族ちゃんと拭かないんだね。
16 名前::2017/03/16 07:36
>>1
おはようございます、皆さんレスありがとうございましたm(__)m

ホットパンツ?のポケットの中をきれいにするのに一苦労しましたが、洗濯機のなかは、ごみ取りネットが仕事してくれたみたいで次に回したときは大丈夫でした!

下着は予洗いして洗いに出すことは小さい頃から教えてやらせてるのですが、昨日は私が洗濯機を回し始めたときに、滑り込みで、これも!と娘が放り込んだのがおにぎり入りでした。

一晩寝て落ち着きました、ありがとうございました。
もう中学生にもなったしポケットチェックはあまりしなくなってましたが、
これらも忘れちゃいけないと痛感した出来事でした。
17 名前:はなまる:2017/03/16 07:58
>>16
夜遅くにお疲れさまでした。
被害が少なかったのが不幸中の幸いですかね。
でも大変だったと思う〜
頑張った主さんに今日はいいことありますように♪
18 名前:うわわわ:2017/03/16 09:18
>>1
考えただけでも、頭抱えてぐおーーーーってなる

主さん、本当にお疲れ様でした。

>ちょっと聞いてください、
>今洗濯機が終わったので
>(私は夜のうちに回して干します)
>干そうと思ったら洗濯物がご飯がにまみれてました。
>
>部活終わって帰宅後すぐに塾にいかなければならない娘に握ってやった鮭おにぎりが、娘の起毛素材の短パン?っていうのか、それのポケットに2つ入れっぱなしだったのです。
>(なぜ食べてないのか!)
>
>今までティッシュやおむつは回したことあるけど、おにぎりってなんでだよ!!!
>
>ご飯粒はべとついてなかなか落ちないし鮭は細かくなって繊維に絡み付き、衣類がほのかに魚臭い。
>
>夜中だけど怒鳴ってしまいました。
>
>あーもう!!!
>今からまた回し直しじゃ!!!
>
>読んでくれてありがとうm(__)m
19 名前:急がば回れ:2017/03/16 15:39
>>16
昨日は私が洗濯機を回し始めたときに、滑り込みで、これも!と娘が放り込んだのがおにぎり入りでした。


滑り込みの事故でしたか。
こういう場面って日常起こり得る事ですよね。
慌てず一旦持ち帰りや次回に回すなど落ち着いて行動が一番の早道になりますね。
20 名前:へー:2017/03/16 15:53
>>1
子供の部屋から三角のカビボールが出てきた話は何かで読んだ事がある。
21 名前:うーん:2017/03/16 16:07
>>1
やっちゃった事はしょうがないけど、私だったら、自分を呪うレベルだね。


娘さんも気がつかないかなぁ…?おにぎりが入ってたら、結構重いんじゃない?
22 名前:ティッシュ:2017/03/16 20:13
>>1
わかるよー
ウチの息子は20歳過ぎてもダメ!ティッシュ入れっぱなし
怒るこが疲れたので…確認してます。
たまにお金も入っているので有り難く頂いてます。
きっと…シャイな息子がお礼の気持ちでポケットにお金を入れてくれてるのだと思います。(笑)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)