育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6773722

息子の嫁になる人が正社員じゃなかったら

0 名前:ザ 破談:2017/08/15 14:57
結婚反対ですか?

うちの娘が事情あって現在はある所の
準社員として働いてます
(聞こえは良いが、出勤日数の多いパートみたいな)

娘の彼氏の両親に
『結婚となるとどうだろうか』という
反応をされているようです
なぜなら、将来のための資金づくりが難しそうだからと。それと世間体の問題と。
なので、結婚したいと思うなら正社員で働けるところを探せと。

そうはいっても
うちの娘としては現在の職は変えたくないと
言っています。

お付き合いも長く結婚を意識している仲なだけに
親の私も頭を悩ませます
1 名前:ザ 破談:2017/08/17 00:18
結婚反対ですか?

うちの娘が事情あって現在はある所の
準社員として働いてます
(聞こえは良いが、出勤日数の多いパートみたいな)

娘の彼氏の両親に
『結婚となるとどうだろうか』という
反応をされているようです
なぜなら、将来のための資金づくりが難しそうだからと。それと世間体の問題と。
なので、結婚したいと思うなら正社員で働けるところを探せと。

そうはいっても
うちの娘としては現在の職は変えたくないと
言っています。

お付き合いも長く結婚を意識している仲なだけに
親の私も頭を悩ませます
2 名前:え〜〜:2017/08/17 00:29
>>1
娘さんの彼氏は、なんて言ってるの?

俺が頑張って働くから、君は好きな仕事をしてくれればいいよ、くらい言ってくれないのかしら。自分の両親にもそう言って、文句なんて言わせなきゃいいのに・・と思っちゃう。

ちなみにうちは息子と娘がいますが、息子の彼女が正社員じゃなくても気にしませんよ。娘には、安定した職に就いてもらいたいとは思うけど、ヘンな仕事じゃなければ、正社員じゃなくても仕方ないかなー。仕事の内容や状況によるけど。

息子は、正社員じゃなきゃ困る。なんだかんだ言って、やっぱり男がしっかり働き、女はちょっと安定に欠ける仕事でも、妻として母としてしっかり生きていけばいいかなと思ってるので。
3 名前:ぬし:2017/08/17 00:34
>>1
娘の彼氏はこう発言したそうです

『俺の両親がそういう考えだから
転職して正社員になってくれ』
と。

それに対し、娘は
『今の仕事は辞めない。理解されないなら
結婚は難しいかもね』
と返しました

そしたら
『どうしてそうなるの?なぜこっちの要望にさからうの??』
みたいな言動をするそうです
4 名前:多いね:2017/08/17 00:35
>>2
その家その家の考えがあるから、その方がそう思うなら仕方ないですよね。

最近は結婚しない人も多いし、1馬力で家計を支えないといけないのなら 結婚しなくてもいいと思っているのでは?
5 名前:息子親:2017/08/17 00:36
>>1
古いかもしれないけど、うちの息子には嫁を働かせなくても十分ゆったり生活できるほど稼げる男になれと言っています。
もちろん稼ぎが少ないのに結婚するのはとりあえず反対します。

準社員でも意志を持ってその仕事をえらんでいるなら、収入は気にしません。
ただ何となくアルバイトなら、健康に問題があるのか、コミュニケーションに問題があるのか、正社員になれなかった理由を考えてしまいます。
6 名前:時代:2017/08/17 00:36
>>1
個人的にはちゃんと働いているならいいと思う。
でも、おんぶに抱っこが見える女性は遠慮したい。
私も母もずっと正社員で働いている資格職だから余計そう思うのかも。

福利厚生がちゃんとしていて、産休育休がきちんと取得できる所謂ブラックでない職場ならばいいのではないでしょうか。
7 名前:なんだか:2017/08/17 00:36
>>1
お勤めの経験がないとか、ニートや
フリーターではないんだから別にいいよ。
結婚の挨拶に来た時に「お仕事は?」はとは聞くかもしれないけど
「雇用形態は?」なんて聞かないよ。
8 名前:無理無理:2017/08/17 00:37
>>3
このレスで、決定的だよ。

結婚はスタートだよ。
ここからが始まり。

それでいいの?
こっちの要望になぜ逆らう?って、向こうの両親の要望だよね?

あなたは、長い目で見てそんな男性に娘を任せられるの?


>娘の彼氏はこう発言したそうです
>
>『俺の両親がそういう考えだから
>転職して正社員になってくれ』
>と。
>
>それに対し、娘は
>『今の仕事は辞めない。理解されないなら
>結婚は難しいかもね』
>と返しました
>
>そしたら
>『どうしてそうなるの?なぜこっちの要望にさからうの??』
>みたいな言動をするそうです
9 名前:息子親:2017/08/17 00:39
>>3
結婚はしない方がいいかも。
娘はいませんが、そんな親の言いなりマザコン、最低です。
10 名前:先入観無しに聞いたら:2017/08/17 00:40
>>1
最初から気に入らなかったけどはっきり理由が無かった。
正社員にはなりそうにない(働く気が無さそう・・・息子だけに頼りそう・・・。)と予見できたので、子供とかできないうちに、潮時だから別れたらいいのに、と思ったんじゃないでしょうか。

相手の人がどんな人かわからないけど、自分では自分が最高だと思ってるからね。
でも結婚したらなし崩し的に生活は続くからねー。

第三者的には娘さんにはそのまま行けば、と思うし、彼氏には逃げろ、と思う。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)