育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6774531

大学男子寮

0 名前:テレビで見た:2016/02/23 09:50
たぶん先月のやつだと思うけど、月曜から夜更かし、の録画をやっと見た。
たしか、金沢大と北海道大(これは男女)の寮のようすが出てたけど、なんともヒドイ。
中はホームレス状態、壁に落書き、ふとんなんか干してないんだろうね。虫もいそう。
寮費は一万くらい。
楽しそうだったけど、あんな所・・・・。ゴメン・・。
そういえば、他にもそんな大学寮、見たような。
子供さんがそこでいい、と言ったら、入れるかな・・・、皆さん。
1 名前:テレビで見た:2016/02/24 11:05
たぶん先月のやつだと思うけど、月曜から夜更かし、の録画をやっと見た。
たしか、金沢大と北海道大(これは男女)の寮のようすが出てたけど、なんともヒドイ。
中はホームレス状態、壁に落書き、ふとんなんか干してないんだろうね。虫もいそう。
寮費は一万くらい。
楽しそうだったけど、あんな所・・・・。ゴメン・・。
そういえば、他にもそんな大学寮、見たような。
子供さんがそこでいい、と言ったら、入れるかな・・・、皆さん。
2 名前:みた:2016/02/24 11:37
>>1
今週の放送でもやってたよ。
たしか大阪大学と北海道大学だったと思う。
女子寮も出てきたよ。
通路に裸で立ってる人がいたり
外でこたつに入って麻雀やってたり
変人が多そうだった。
でも学生たちは楽しそうだね。
子どもが入りたいって言ったら、入れさせてもいいかな。
でもうちの子潔癖症だから無理そう。
3 名前:んと:2016/02/24 11:48
>>1
私は無理だけど子どもは向いてると思った。
うちの子、一人っ子なんでとにかく同年輩の子がいるのが大好き。保育園でもお迎えが早いって怒ってたし(もっと友達と遊びたい)、学校の研修や部活の合宿だとほんと生き生きして幸せそう。

ただ能力的に地元国立駅弁大学に何とか入ってくれーってレベルだから北大なんて恐れ多くて無理・・。
むしろあれ見せて、ほらこんなに楽しそうだから北大に入ってみない?と勧誘してみたい。
4 名前:おっけー:2016/02/24 11:48
>>1
うちの子、ほこりで喘息起こすから
あんまり汚いところは無理だけど
健康で問題なくて本人が入りたいなら入ってもいいよ。
本人のすきでいいやと思う。

どこの大学の寮だったかな〜
男子寮なんだけど、入寮すると先輩からすごい
指導が入って挨拶とかするようになって
すごい一年生は大変だって言ってたけど
それでも楽しいってインタビューに答えてた。
どこだっけな〜
5 名前:やっほー:2016/02/24 11:55
>>1
もちろん どうぞって思うよ。

それが青春なんだよ
いろんなこと体験して大人になってほしい。
6 名前:みた。:2016/02/24 12:22
>>1
主人も国立大の寮に入ってました。
20年前の寮費は5000円。
夜更かしに出ている寮は
キレイだそうですよ。
主人によると、
バスクリンを入れてないのにお風呂のお湯はなぜか緑色。
シャワーは茶色のお湯、
廊下には汚物。
とにかくいたるところ、変なシミと臭いとゴミだそうで、、、。

そんな中でくらしたおかげで、
家が汚くても
文句も言わない寛大な人になりましたけどね。
7 名前:ビッとしてる:2016/02/24 12:52
>>1
ああいう生活も面白いんじゃないの?私はNHKのドキュメンタリーで北大の寮を見たよ。

男の子が調子の狂ったピアノで記憶の怪しいショパンのソナタ弾いてた。気晴らしにしても気が利いてるよ。

社会に出たらけじめ付けて皆ピリッとした感じになるし、いいんじゃないかな。あやかりたいね。
8 名前:寮生:2016/02/24 13:55
>>1
息子は某国立大の寮に入っているけど、綺麗だよ。
あんな寮は稀だと思う。

部屋は掃除しない子は足の踏み場も無いほどらしいけど、息子は散らかって居るのが嫌なので綺麗にしているし布団もマメに干してます。
9 名前:某高専寮:2016/02/24 14:45
>>1
楽しそうだよw
いいなーと思ったけど。


昔聞いたことがあるんだけど
入寮したらまず自己紹介があって
そこで気に入らないって先輩が判断したら
電気が落とされ
ぼっこぼこになるって。
怖いイメージだったから
あんなに楽しそうならいいだろうと思う。
男だしね。
10 名前::2016/02/24 14:52
>>1
どこの大学か忘れたけど(東京6大学のうち)、新入生歓迎ってことで十二支鍋やってくれるんだとか。

十二支・・。子丑寅卯辰巳…。
生前のお姿が残らないぐらい徹底的に煮込んでちょっとクリーミーな美味しいスープだという事なんだけど。

自分が男だったら面白がってやるかもしれない。
11 名前:おぼろげ:2016/02/24 14:58
>>1
多分みたいと思うけど、記憶が曖昧だけど、確かにすごいところがあったなと記憶してる。
でも、まぁ、本人がそれでいいって言うなら、いいかなぁ…。
でも、どっちか廃寮になるんじゃなかったっけ?
それは別の番組に出てた寮だったかな?


>たぶん先月のやつだと思うけど、月曜から夜更かし、の録画をやっと見た。
>たしか、金沢大と北海道大(これは男女)の寮のようすが出てたけど、なんともヒドイ。
>中はホームレス状態、壁に落書き、ふとんなんか干してないんだろうね。虫もいそう。
>寮費は一万くらい。
>楽しそうだったけど、あんな所・・・・。ゴメン・・。
>そういえば、他にもそんな大学寮、見たような。
>子供さんがそこでいい、と言ったら、入れるかな・・・、皆さん。
12 名前:う〜ん:2016/02/24 15:10
>>1
貧乏で汚いのは若ければ良いと思う。良い思い出になりそうだし。
でも住んでる子達が荒んでるのはダメだなぁ、怖い。
13 名前:ぽいっ:2016/02/24 15:19
>>1
喜んで放り込むよ。

あれさえも青春(古い?)の思い出になるのよ。
14 名前::2016/02/24 15:25
>>1
皆さん、ありがとうございます。
青春ですね。
そういえば、一橋の寮の一部も、汚くはないけどものすごく大部屋だったと記憶している。
楽しそうだったわ。
15 名前:女子寮:2016/02/24 15:57
>>1
国立の後期で受かって、住むところが無くて
大学の寮に入りました。
遠方なら入れると言う事で、無事に入れたんだけど…

築何十年と経った部屋。寮費は格安だったし、
インターネットも付いていた。
でも、寮と言っても特に寮内で交流があるわけでもなかった。
娘の寮は特に外国人留学生が住む寮で
それはそれは汚かった。
朝から異国の匂いが立ち込めて、共同の炊事場には
ごみが散乱。共同のシャワールームには下着がそのまま脱ぎ捨ててあったそうです。
男子禁制のはずなのに寮内で半同棲していて
外国人男子学生がウロウロ…
部屋の鍵は簡単なもので不安だと言うので
秋にはアパートを見つけて寮から出した。

大学側も再三注意をするけど無視。
大学新聞が送られてくるんだけど、その中の特集に
寮内の乱れについて書かれていた時もあった。

私は自分が学生時代に寮生活をしていたから、
一人で大学に入った娘が寮で友達ができたらと思ったけど、現実は違った。
アパートに移ってホッとしたよ。
16 名前:それはすごいね:2016/02/24 16:55
>>15
>私は自分が学生時代に寮生活をしていたから、
>一人で大学に入った娘が寮で友達ができたらと思ったけど、現実は違った。

私も寮が楽しかった。
ぜひ寮生活を味わってほしい。けど
その寮はよくないね。


自分はおんぼろだったけど
規則や門限やセキュリティの厳しい寮で
面倒だったけど楽しかった。
ムカデがよく出たなあ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)