NO.6774639
市議会議員、当選しなかったら無職?
-
0 名前:未知の世界:2017/10/28 17:28
-
小学校の保護者の旦那さんに今は市議会議員をやってる人がいる。
一度落選して、その後当選し、二期続行かな?
ママさんとはたまに飲む、飲み友達。
以前、とうパパさんとも一緒に飲んだことある選挙の宣伝かねてたんだと思う。(全く、おごってもらってはいないよ!)
以前はある自営業を営んでいたんだけど、当選後、両方は無理な為自営は辞めた。
こういう人って、もし落選したら、無職になっちゃうの?
その後は何かつてでそれがらみの仕事とかあるんだろうか?
その人を押してた県議会議員がこの間の選挙で落選した。そういうのってまずい状況なのかな。
-
1 名前:未知の世界:2017/10/29 10:16
-
小学校の保護者の旦那さんに今は市議会議員をやってる人がいる。
一度落選して、その後当選し、二期続行かな?
ママさんとはたまに飲む、飲み友達。
以前、とうパパさんとも一緒に飲んだことある選挙の宣伝かねてたんだと思う。(全く、おごってもらってはいないよ!)
以前はある自営業を営んでいたんだけど、当選後、両方は無理な為自営は辞めた。
こういう人って、もし落選したら、無職になっちゃうの?
その後は何かつてでそれがらみの仕事とかあるんだろうか?
その人を押してた県議会議員がこの間の選挙で落選した。そういうのってまずい状況なのかな。
-
2 名前:不労所得:2017/10/29 11:25
-
>>1
市議会議員は地主さんが多い気がする。無職になっても家賃収入や駐車場の収入があるんじゃない?収入の為だけで立候補してないと思うよ。
-
3 名前:そーいえば:2017/10/29 12:29
-
>>1
知人のご主人が立候補して落選した。
ご主人の前職はサラリーマンだった。
そこは親に財力があるようで、奥さんもバリバリ稼いでたから落選しても問題ないのかな?と思ったことがある。
<< 前のページへ
1
次のページ >>