育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
今までで一番変わった人は?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6774735
今までで一番変わった人は?
0
名前:
ビックリ
:2017/03/05 09:20
皆さんが今まで出会った一番変わった人ってどんな人ですか?
一応発達障害とかじゃ無いあろう人でビックリする性格の人はいましたか?
私は子供のスポ少のリーダーさん。
発達障害じゃないだろうけど、人格障害なのかな?嘘ばっかり付くの。大人なのに、バレる嘘を。
常に人の仲を裂くことに燃えてて、私と仲良しのママ友に、私が悪口を言っていたよと吹き込んでました。
仲良しママ友は「(私)を信頼していたのに、仲良しのあなたの悪口なんか言って来たから信じられなくなったわ、(私)から離れたら?」と言われたらしいです。
もちろんその時すでに、おかしな人だと噂になりつつあったので、ママ友から「ターゲットがあなたになったみたいだから気を付けて」と言われたんだけど、当分分かりやすい小学生レベルの意地悪をされました。
私は大人になってからこの人くらいかな?許容範囲を超える変わった人は。
この人、変なのに子供2人と旦那さんがすごく良い人なんです。
旦那さんにある日いきなり「すみません」と謝られたことがあるんだけど、もしかしたら奥さんの色々を知っているのかと思いました。
大人の世界では多少変でも適当に接する術を身に付けたしあまりビックリしない様になったけど、この人はすごかった。
当時のスポ少仲間でも語り継がれています。
皆さんの周りのビックリする人はどんな人ですか?
1
名前:
ビックリ
:2017/03/06 18:32
皆さんが今まで出会った一番変わった人ってどんな人ですか?
一応発達障害とかじゃ無いあろう人でビックリする性格の人はいましたか?
私は子供のスポ少のリーダーさん。
発達障害じゃないだろうけど、人格障害なのかな?嘘ばっかり付くの。大人なのに、バレる嘘を。
常に人の仲を裂くことに燃えてて、私と仲良しのママ友に、私が悪口を言っていたよと吹き込んでました。
仲良しママ友は「(私)を信頼していたのに、仲良しのあなたの悪口なんか言って来たから信じられなくなったわ、(私)から離れたら?」と言われたらしいです。
もちろんその時すでに、おかしな人だと噂になりつつあったので、ママ友から「ターゲットがあなたになったみたいだから気を付けて」と言われたんだけど、当分分かりやすい小学生レベルの意地悪をされました。
私は大人になってからこの人くらいかな?許容範囲を超える変わった人は。
この人、変なのに子供2人と旦那さんがすごく良い人なんです。
旦那さんにある日いきなり「すみません」と謝られたことがあるんだけど、もしかしたら奥さんの色々を知っているのかと思いました。
大人の世界では多少変でも適当に接する術を身に付けたしあまりビックリしない様になったけど、この人はすごかった。
当時のスポ少仲間でも語り継がれています。
皆さんの周りのビックリする人はどんな人ですか?
2
名前:
似てるか?
:2017/03/06 18:47
>>1
似てるか、ちょっと違うかわからないけど
自分の筋道に合わない人がいると、徹底して攻撃する人がいたよ。自分の気に入った人にはすごく優しいの。幼稚園を巻き込んだ大騒動がもちあがって、本当大変だったわ。たとえ教頭先生でも、筋道が違えばくってかかってくるからね。園もその人には手が付けられない感じでした。
私も、関わらないといけないことがあって精神を病んでたと思う。夜中に電話やメールが着たりするからね。
ここでも何度かフェイク入れて相談に乗ってというか、愚痴を聞いてもらいました。
あとはね、学校に入ってから↑とは別の人で
自分の子にも非があるのにいきなりクレームに乗り込んできた人がいた。そして、該当者を1時間以上罵倒し続けたらしい。担任の先生も手が付けられず・・
3
名前:
自分のお気に入りばかりと
:2017/03/06 18:52
>>1
私の後から入ったおばさん。
おばさんの後に入って来た人何人かすべてと、普通に
会話して仲が良さそうに思ったけど、その人ら
みんなをうまい事言って辞めさせるように仕向け、
ご丁寧に次の職場まで一緒に探してあげるという、
今までに見たことがない、ビックリな人だった。
おばさんはしょっちゅう私にももうこんな所
辞めるといいながら、私が退職すると分かっても
辞めなかった人。
結局は、おばさんは一緒に仕事をする人は、おばさん
のお気に入りばかりに固めたかったのねと思います。
4
名前:
きょうふ
:2017/03/06 18:56
>>1
1番は変わった人は、病んでる?と思われる人ですね。
にこやかに話す日もあれば、いきなり怒鳴り込んできたり、言うこともコロコロ変わるし、顔つきが怖かったり、最後は泣いてた。
関わったことで何かされそうで数日は怯えて暮らしたよ。
5
名前:
やっぱり
:2017/03/06 19:50
>>1
嘘つきは変わっているよね。
あとは、すぐにキレる人。でも仕事なら仕方ないか。
もう、変り者ばっかりで何が普通か分からなくなってきた。
害が無ければそれで良し。
6
名前:
去年の話
:2017/03/06 20:14
>>1
初めてガチの発達障害であろう男性に会った。
正社員希望のお試し入社男性。
会話のキャッチボールができない。
ミスを絶対認めない。
仕事中に会社をウロウロ等、ナゾな行動。
などなど…
やる気がないわけではなさそうなのに可哀想なくらい適応できていない人でした。
7
名前:
一番はTさん
:2017/03/06 20:40
>>1
一番変わっていた人は、専門学校で出会ったTさん。
年上の女性で、髪はいつもおかっぱ。
いつも60年代風の古着を着てた。
(その人のお母さんが若い頃に着ていた服みたいだった。)
私は、机の上に授業の資料で持参してた本を置いておいたら、
Tさんが勝手に持って行って読んでいたので、
読みたいなら一言言って下さいと言ったら、
よく分からないことを叫び始めてものすごい激怒された。
返してと言ったら、本をグシャと手で潰してから投げ付けられた。
他の人も、ペンなどをちょっと机に出しておくと、
Tさんが勝手に持って行ってしまうのでよくトラブルになった。
掃除嫌いらしく、その時間になると走って逃げて行った。足はすごく速かった。
足速いけど運動は嫌いらしくて、バレー大会があったとき、
冬だったのですが、バレー嫌い嫌いと言いながらウールコート姿でバレーしてた。
パソコンの授業は電磁場が辛いと言って、
パソコンから離れた場所に椅子を持って行って座り、
時折ふふふと笑い声をたてながらずっと窓の外を見ていた。
一度、先生が授業に参加させようとして、
声を掛けながらTさんの腕のあたりに手を添えたら、
いやらしい!セクハラだ!と叫び始めてちょっとした騒動になった。
元気だろうか?とたまに気になったりもします。
8
名前:
ドロボー
:2017/03/06 22:33
>>1
仲良くしてたのに、手グセが悪かった人。
お財布から抜き取られてました、周りの人皆んな。
発覚し非難の対象になったら、どこかに行った。
あちこちで繰り返してんだろうな。
愛想よい人だから、最初は皆んな騙されてしまう。
9
名前:
ホットな話
:2017/03/07 00:47
>>1
一番かどうかは思い出せないけど、先日強烈なのに出会った。
「あの母娘には本当に気を付けて」と学年・性別問わず色んな人達から言われている母娘がいる。
先日息子(小3)が胃腸炎で休んだんだけど、連絡帳と手紙を届けにきたのがその母娘だった。家が学区の端と端なのに…(これは気が付かなった担任の責任)
胃腸炎だって言っているのに玄関から去ろうとしない。
「ねぇ大丈夫〜〜?」と馴れ馴れしい。初めて話すのに。
子どもがでかい声でわが子を呼ぶ。わが息子、危険を察知したのか呼びかけに答えない。(ナイス)
しまいには連れてきた弟を無理やりトイレに行かせようとしていた。
とにかく家に入りたいらしい。
「胃腸炎だから近づいてもらいたくないなー。トイレだって菌だらけだよ(><)」とやんわり断りしぶしぶ帰ってもらった。
一度許すと朝だろうが夜だろうが上がり込むらしい。
ママ友に話したら「頑張ったね!」とほめられました。
10
名前:
これかな
:2017/03/07 07:20
>>8
職場であった。
ロッカーや机の引き出しからお金がなくなった。
ターゲットは主に男性。
一番やっちゃいけない上司のお金も盗んだようでこれが決定打となりクビ。
あの時は有名大学出てても盗むんだ・・・とびっくりしてたけど、それも嘘だったのかもしれない。
履歴書が嘘だったのかもしれない。
11
名前:
謎の人
:2017/03/07 08:16
>>1
すごく常識あって頭も良いし、性格も良いし、面白い同期入社だった女の子なんだけど、口から出るプライベート話しが全部ウソだった。
隠さないとダメのか、それとも精神病なのか、わからないんだけど、私が気づいた時はすでに有名になっていました。
一番驚いたのは年齢と学歴詐称。
年を一つ若くする意味もわからないし、学歴も本当の大学と変わらないレベルを言う意味もわからない。
弟がいるのに、お姉さんがいると言ってみたり、全てウソ付く意味がわからないことばかりでした。
だから害もないし、良い人だから嫌いになる理由も無いんだけど、信用は出来ないよね。
謎だらけの人でした。
12
名前:
こわひー
:2017/03/07 09:23
>>4
>1番は変わった人は、病んでる?と思われる人ですね。
>
>にこやかに話す日もあれば、いきなり怒鳴り込んできたり、言うこともコロコロ変わるし、顔つきが怖かったり、最後は泣いてた。
>
>関わったことで何かされそうで数日は怯えて暮らしたよ。
それ↑うちの分譲マンションの上階の人だわ。
13
名前:
ナ?酊エ
:2017/03/07 09:39
>>1
ソヲセ?ホナ?酊エ、ホス
ュ。」
、ネ、ヒ、ォ、ッソネ、ハ、熙ヒフオニワテ蝪」
、ッ、サ、テフモ、マハ?ヨ、ヌソュ、ミ、キハ?熙タ、ォ、鮴?ヒ、ー、キ、网ー、キ、网ホ・ワ・
ミ・リ・テ・ノ。」
・ェ・キ・罕?ハ、鬢、、、、ア、ノ。「、ソ、タ、ホ・ェ・ミ、オ、
」
イソススヌッテ螟ニ、?
タ、テ、ニ・?ル・?ホソュ、モソュ、モ」ヤ・キ・罕トテ螟ニ。「キ、イシ、ヒキ熙ャカ、、ニ、ソ、ウ、ネ、筅「、?」
、筅チ、惕
?ヒ・ケ・テ・ヤ・
」
エテイスセムノハ、オ、ィ、篏ネ、テ、ニ、?ホ、ォノヤフタ。」
ナ?酊エ、ヌ、簗ム、?テ、ソソヘ、ャ、、、?筅
タ、ヘ。」
オユ、ヒクタ、ィ、ミナ?酊エ、タ、ォ、鬢ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ
14
名前:
、?マ、マ
:2017/03/07 11:39
>>7
トカ・ヲ・ア、ソセミ
15
名前:
いたいた
:2017/03/07 12:29
>>1
パート先に中途で入ってきた60歳位のおばちゃん。
旦那が大学の教授だとか息子が大手企業に勤めてるという割に、みすぼらしい格好。
みんなにどこの大学ですか?息子さんの会社は?と聞かれても、あっちの方と指さすだけ。私は極力、仕事以外の話はしないようにしてた。
そのおばちゃん突然仕事にこなくなった。みんな気味悪がってたから正直ホッとしてたの。
ところが
数年後、職場から帰る途中、そのおばさんが私を待ち伏せしてて大量の古着を押し付けて逃げて行った。
いらないと言っても遠慮しなくていいから〜って…
ありがとう、優しくしてくれて、他の人は許さない、的な事をブツブツ言っていたので好かれていたのだと思う。でもチラッと中見たら十数年前の古着だし、気持ち悪いし正直嫌がらせかと腹が立ち開けずに処分。
それから数日して、今度は茹で栗を渡され、結構着れる服あったでしょう〜と言われた時はゾッとしたよ。
あのおばちゃんより強烈な人にまだ会ってない。
16
名前:
甘いけど
:2017/03/07 12:49
>>1
私は、スポ少の保護者数名の傾向にビックリしました。
何かあると、すぐフーンって無視をするんだよね。
相手が悪いとかじゃないの。とにかく自分達が気に入らい事があるとフーンってする。
あまりにも簡単に無視をする人達がいるって事に、最初は驚いた。
私それまで、似たような感じの人としか付き合ってなかったのね、恵まれてたんだな、って思ったよ。
でもその時の経験は、他でもすごく役に立ってる(笑
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>6
▲