育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6775668

どう話したら伝わるのか

0 名前:ブルー:2018/03/11 07:04
46歳の主人のことです。

休日は週に1度、日曜日のみ。それ以外は毎日真面目に勤めています。友人もなく、仕事の付き合いなどもないので仕事が終われば毎日まっすぐ帰宅します。そして2lビールを飲みます。

趣味はマラソンで、週2−3回出勤前にランニングをしています。子供(小学6年生)が一人おりますが、普段の仲は良いと思います。

私が毎週嫌な思いをするのが日曜日です。
午前中2時間ほどランニングをします。その後500mlのビールを2本飲んで昼食です。ご陽気に昼食後ゲームしたり昼寝したりです。

夕食時は500mlのビールを6−8本飲み、8時過ぎにもうだめだ、と言い、休みます。その後私と子供が就寝後起きだしてまたビールを飲むかゲームです。

それが夜中1時2時まで続き、泥酔ですからドアはバタンバタン、トイレ、寝室の電気はつけっぱなし、最近では大声で何か言うようになってきました。

ご近所にも迷惑だし、私自身も(寝室は別々です)眠れないし、悲しくて涙が出ます。

なだめたりすかしたり怒ったり、いろいろと話しをしてきたつもりですが一向に治りません。せめて昼間から飲むのは止めたら?と言っていますが、弟(主人の実弟)だって飲んでいる。君のお父さんだって飲んでいただろう、と。

一日の終わりに晩酌程度ならいいのです。ストレス発散にもなるでしょうし。こういう主人にどのように話したら自分のやっていることをわかってもらえるんでしょうか。
1 名前:ブルー:2018/03/12 18:58
46歳の主人のことです。

休日は週に1度、日曜日のみ。それ以外は毎日真面目に勤めています。友人もなく、仕事の付き合いなどもないので仕事が終われば毎日まっすぐ帰宅します。そして2lビールを飲みます。

趣味はマラソンで、週2−3回出勤前にランニングをしています。子供(小学6年生)が一人おりますが、普段の仲は良いと思います。

私が毎週嫌な思いをするのが日曜日です。
午前中2時間ほどランニングをします。その後500mlのビールを2本飲んで昼食です。ご陽気に昼食後ゲームしたり昼寝したりです。

夕食時は500mlのビールを6−8本飲み、8時過ぎにもうだめだ、と言い、休みます。その後私と子供が就寝後起きだしてまたビールを飲むかゲームです。

それが夜中1時2時まで続き、泥酔ですからドアはバタンバタン、トイレ、寝室の電気はつけっぱなし、最近では大声で何か言うようになってきました。

ご近所にも迷惑だし、私自身も(寝室は別々です)眠れないし、悲しくて涙が出ます。

なだめたりすかしたり怒ったり、いろいろと話しをしてきたつもりですが一向に治りません。せめて昼間から飲むのは止めたら?と言っていますが、弟(主人の実弟)だって飲んでいる。君のお父さんだって飲んでいただろう、と。

一日の終わりに晩酌程度ならいいのです。ストレス発散にもなるでしょうし。こういう主人にどのように話したら自分のやっていることをわかってもらえるんでしょうか。
2 名前:ビデオ:2018/03/12 19:07
>>1
一日中の生活をビデオに撮って見せてみたら?
3 名前:多い:2018/03/12 19:22
>>1
毎日2リットル飲んでいて、日曜日に5リットル以上飲んでいるのですか?

まずは、500ミリリットル缶を、350ミリリットル缶にして、量を減らした方が良いですよね。

後はせめて、週に一度は休肝日を作って欲しいですね。

病気が心配ですね。
4 名前:目逸らし:2018/03/12 21:22
>>1
昼はいいとして、夜に2回飲んでしまうのが駄目だと思う。もっと遅い時間に飲み始めて12時に終わって、そこから朝まで寝るのがいいんじゃないかな。

夕食をもっと遅らせるのと、話しながらとか、映画を見ながらとか、とにかくゆっくり飲ませるのと、もしくはその時間帯、家族と一緒にするスポーツがカラオケか何か、とにかく用事を作って外に連れだすのもいいかも。

我慢してもらうのではなく、ストレス発散にもなる他のことで目を逸らすのがいいと思う。
5 名前:シート:2018/03/12 22:07
>>1
アルコール依存症チェックシートっていうのがあるからチェックしてみて。

充分アルコール依存症だと思うよ。
家族が寝てるのに大声で何かを言い始めるのは小脳に異常が出始めてると思う。

主さんだけでも一度そういう専門機関に相談に行った方がいいよ。

ご主人は自分でアルコールをコントロール出来ない人なんだよ。きっぱりやめた方がいい。
一日の終わりに晩酌程度ならいいなんて言ってたら、いつまでたってもやめられないよ。

アルコール依存症の家族は本当に地獄のような思いをするよ。
6 名前:うわわ:2018/03/12 22:15
>>5
この方に同意。
もうちょっと年がいくと、年齢的な衰えも手伝って悪化すると思う。
更に悪化する前にすぐ行動した方がいいよ。
7 名前:そうだね:2018/03/12 23:03
>>2
> 一日中の生活をビデオに撮って見せてみたら?


うん。そしてシラフのときに見せる。
今は安価で室内を録画できる設備を用意できるからやってみる価値はあると思う。
客観的に自分の姿を見れば他の方のアドバイスにある専門機関受診も考えてくれるようになるかもしれないよね。

主さんがしんどそうで心配です。専門的で有益なアドバイスはできないけど良い方向に変わってくれたらいいなって思ってるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)