NO.6776402
ネットで求人情報は見れますか?
-
0 名前:ハロワ:2015/09/28 03:24
-
求職中ではないのですが、
今現在の職場がハローワークに求人をだしているということで、
どんな雇用条件なのか確認したいのです。
でも私が探した限りでは、ネットでは求職登録しないと情報は見られないようですが、ネットでハロワの求人情報を見た方いますか?
別に求職登録しても良いのですが、
面倒というか、何か不都合が起きても嫌なので。
実際にハロワに出向くしかないのかな。
-
1 名前:ハロワ:2015/09/29 06:48
-
求職中ではないのですが、
今現在の職場がハローワークに求人をだしているということで、
どんな雇用条件なのか確認したいのです。
でも私が探した限りでは、ネットでは求職登録しないと情報は見られないようですが、ネットでハロワの求人情報を見た方いますか?
別に求職登録しても良いのですが、
面倒というか、何か不都合が起きても嫌なので。
実際にハロワに出向くしかないのかな。
-
2 名前:企業名:2015/09/29 07:06
-
>>1
ハロワのHP内の求人検索、誰でも使えるよ。
始めに 求職登録しているか? って欄があるけど、していないを選ぶだけ。
下の方に企業名検索もあるし。会社がハロワに求職登録してる人しか見られないように出してるとダメだけど。その場合条件などでヒットしてても企業名や連絡先は見られない。
企業名出して募集出してればハロワのHPからじゃなくても、○市 ○商事 求人 ってワードで検索するとヒットすると思う。
ちなみに私は、まとめて探せるから「求索」ってサイトで見てます。
-
3 名前:猫:2015/09/29 07:06
-
>>1
大概のは別に登録しなくても内容は見れますよ。
二重丸マークのは大丈夫です。
ただ一部登録者限定のもありますが。
-
4 名前:社名は不可:2015/09/29 07:07
-
>>1
ハローワーク 求人 で検索してみ。
登録しなくても検索はできるけど、事業所名・住所・電話番号は見られない。
職種・雇用形態・賃金・就業時間等の条件のみ。
-
5 名前:見れるよ:2015/09/29 07:14
-
>>1
うちの県のは見れるよ?
登録はしてるけど、見る時に必要になったことない
地域によって違うの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27