育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6776663

初めて買ったCDは

0 名前:ラジカセ:2017/02/22 09:07
初めて買ったCDを書いていって下さい。
私は小四の時に中山美穂だす〜。
ドラマによく出てた頃かな?
1 名前:ラジカセ:2017/02/23 14:19
初めて買ったCDを書いていって下さい。
私は小四の時に中山美穂だす〜。
ドラマによく出てた頃かな?
2 名前:ローラースケート:2017/02/23 14:23
>>1
光GENJIのアルバム
お金がなかった中学生時代アルバム買うの大変だったな〜
3 名前:はずかしや:2017/02/23 14:24
>>1
>初めて買ったCDを書いていって下さい。
>私は小四の時に中山美穂だす〜。
>ドラマによく出てた頃かな?


初CDは光GENJI(笑)
初映画も光GENJI(笑)
4 名前:うーん:2017/02/23 14:29
>>1
初レコードじゃくて初CDかあ。

初レコードは覚えてるのにCDはなぜか忘れてる…
5 名前:はずかしや:2017/02/23 14:36
>>4
>初レコードじゃくて初CDかあ。
>
>初レコードは覚えてるのにCDはなぜか忘れてる…


連投横ごめん。
初レコードはどらえもんだった(笑)

そういえば、初カセットテープってある?
ジングルのカセットとか?アルバムとか?
そもそも、録音のためのカラのカセットしか売ってなかったんだっけ?
6 名前:元桶:2017/02/23 14:40
>>1
>初めて買ったCDを書いていって下さい。
>私は小四の時に中山美穂だす〜。
>ドラマによく出てた頃かな?

初レコードは皆川おさむの「黒猫のタンゴ」って覚えているけど、初CDは思い出せないや。

ユーミンのDAWN PURPLEは憶えているけど、その前にパールマンのバイオリンコンチェルトを買ったかもしれない。でもチャイコフスキーだったかメンデルスゾーンだったか…。友達の就職先で東芝EMIに関係があって安く買えるからってあっせんしてもらった覚えがある。自分は1986年に就職したのでそれが一番古いかも。

てか、今確認したら東芝EMIももうないのね。
7 名前:レコードだったら:2017/02/23 14:46
>>1
レコードは小1の時に買ったピンクレディーの渚のシンドバッド。
CDはなんだろう、CDっていつ出たっけ?
今45歳だけど中学時代はもうあったっけ?
高校の時でもCDもだけど、レコードの貸し借りをしてた気がする。


>初めて買ったCDを書いていって下さい。
>私は小四の時に中山美穂だす〜。
>ドラマによく出てた頃かな?
8 名前:B'z:2017/02/23 14:50
>>1
、、、ト、ォ、ホ・皈遙シ・ッ・?ケ・゙・ケ。」、ス、ホシ。、ャ・゙・テ・ュ。シ、ホヒフノ
9 名前:えーとね:2017/02/23 15:07
>>1
聖飢魔Ⅱの曲。
題名はなんだっけなあ。

初めてのレコードは西城秀樹のブルースカイブルー
紅白で初めて聞いて、歌に感動!お年玉で買いました。
10 名前:テ貪ォ:2017/02/23 15:45
>>1
ツ扈AN・ヨ・鬣カ。シ・コ・ミ・ノ、ホCD、ヌ、ケ
11 名前:えっと:2017/02/23 15:47
>>1
初CDが小4中山美穂って事は主さん若いよね。
私、42歳なんだけど高校入学時にCDデッキ買ってもらったから割と遅い。
初CDは高野寛のアルバム。多分知ってる人いないね。
ちなみに初カセットはCCB。
なんか初、初 書いてたら
初体験が頭に浮かんでしまった(笑)
12 名前:ニ妤ホナヤ、リ:2017/02/23 16:14
>>11
ケ篶鋗イ、テ、ニ
、ュ、゚。チ、ネ、ワ、ッ、マ、、、ト、ヌ、筅ウ。チ、ウ、ヌ、「、テ、ニ、?ホ、オ、テ
、ホ・ケ・ュ。シCMカハ、ホソヘ、ヌ、キ、ソ、ヘ。」
ー?ハ、キ、ォテホ、鬢ハ、、、ア、ノ。「カハ、簍ワソヘ、簔ヨ、荀ォ、ヌホノ、ォ、テ、ソ、?」
13 名前:主さん:2017/02/23 16:20
>>11
40ですよ。
2歳しか違わないのにそんなに違うもんかな??
ちなみに初レコードは幼稚園の時のドラえもん。
14 名前:アルバム:2017/02/23 18:23
>>1
私、早生まれの中山美穂と同じ年だから
主さん私より5つ下かなあ。デビューが15くらい。

初レコードが渡辺美里のアルバム
初CDは、覚えてないわ・・
サザンのスイカかもしれない。

当時は渡辺美里、オフコース、サザン、洋楽(ボンジョビとかシカゴなど)を聞いていて
オフコースと渡辺美里は、レコードを持ってる。
サザンは持ってない。
15 名前:そう!:2017/02/23 19:34
>>4
>初レコードじゃくて初CDかあ。
>
>初レコードは覚えてるのにCDはなぜか忘れてる…

同じく私も初CDがなんだったか思い出せないですよ。
なんだったんだろう?

でも初レコードはよく覚えてます。
風の谷のナウシカの主題歌だった。
そう、木梨さんの奥さんが歌ってるアレね・・・
16 名前:タツロー:2017/02/23 19:35
>>1
初レコードは、高校の時に山下達郎のOn the street corner

CDはGeorge MichaelのFaithだったかな。
17 名前:テ豕リタク:2017/02/23 19:39
>>1
・゚・ケ・チ・?ホ・ッ・愠ケ・悅シ・ノ、ヌ、ケ。」
ーハヘ陦「、コ、テ、ネツ逾ユ・。・ヌ、ケ。」
18 名前:、ウ、ウ、ハ、テ、ト:2017/02/23 20:00
>>1
CCB、ホ・鬣ケ・ネ・「・?ミ・爨ヌ、ケ。」
・ル・ケ・ネネヌ、ャ2ヒ鄂ミ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「ヘァテ」、ネ1ヒ遉コ、トヌ网、、゙、キ、ソ。」
19 名前:tm:2017/02/23 21:07
>>1
セョ4、ホ、ネ、ュ、ヒTM NETWORK、ホhumansystem、ォ、、、゙、キ、ソ。」
、ソ、ヨ、ス、ホチー、マシォハャ、ヌ、マ・?ウ。シ・ノ、簓网テ、ニ、ハ、、、ヌ、ケ、ヘ。」
ハ?ャハケ、ッ。「・チ・罕イ・「・ケ、莢ツチエテマツモ、?ウ。シ・ノ、ヌ、ュ、、、ニ、゙、キ、ソ。」
20 名前:駆動:2017/02/23 21:32
>>1
シングルCDなら、工藤静香の嵐の素顔
アルバムなら、TMNetworkのCAROL木根さんのファンで、小説も買ってた。
21 名前:これ:2017/02/23 21:45
>>1
私は小2の時にお年玉で光GENJIのCD買ったのが初めてのCDです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)