NO.6776911
全仏オープン
-
0 名前:テニス:2017/06/05 04:10
-
全仏オープン、錦織勝ったのに、テレビのニュースでの扱い小さくないですか?
野球やサッカーやフィギュアスケートに比べて、ネットでの盛り上がりもイマイチだし。
なんか、悲しいです。
-
1 名前:テニス:2017/06/06 11:36
-
全仏オープン、錦織勝ったのに、テレビのニュースでの扱い小さくないですか?
野球やサッカーやフィギュアスケートに比べて、ネットでの盛り上がりもイマイチだし。
なんか、悲しいです。
-
2 名前:棄権癖:2017/06/06 11:48
-
>>1
錦織君、強い時は強いんだけど
すぐ棄権するし、マレーにはちょっと勝てないのではないかという感じもするし・・
期待半分、なにかあったらまたかって感じもするしね‥
ちょっと卓球のフレッシュなメンバーに比べると
新鮮さはかけるよね。
でも、頑張ってほしいです。
うちの子はテニス部だから(全然レベル違うが)よく見てるけど。
-
3 名前:セット:2017/06/06 11:55
-
>>1
昨日の第1セット、やる気ないのかな、これは負けると思って見るの辞めてしまいました。
松岡さんもフォローしきれなくなって、意気消沈した感じだったし。
昨日の試合は、後で勝ったと聞いてびっくりしたけど、先日のラケット折ったのを見て、なんだか応援する気になれなくなってます。
-
4 名前:語るよ:2017/06/06 12:32
-
>>1
>全仏オープン、錦織勝ったのに、テレビのニュースでの扱い小さくないですか?
>
>野球やサッカーやフィギュアスケートに比べて、ネットでの盛り上がりもイマイチだし。
>
>なんか、悲しいです。
いつも実況に参加してるわたしが来ましたよ
まあ、卓球が48年ぶりだとか、絶対的王者中国を席巻する勢いで来てるから
しかたないかな。
若手ばっかりだしね。
こちらは卓球が中継で見られない地域で、
遠方の父とメールで、テニスと卓球の二元中継で笑
楽しんだよ。
昨日は1セット目の最後から、全部見たよ〜。
テレビ付けた時点で0−5だったから
ああこれはもう、怪我していつ棄権するかの状態かなと寂しく思ったけれど
2セット目からいい動きしだしておお!やる気だなと。
途中走れなくなるんじゃないか、って心配だったけど
なんとなんとクレーに慣れてるスペイン人相手に
頑張ってくれたね!
トップスピンに対して打ちにくそうではあったけど
よくぞあれだけのラリーを物にしていってくれた。
リターンも良かったし、反応も速かった。
ラケット投げるのは自分に腹が立つんだろうね。
やっちゃいけないけど、それだけ闘志に満ち溢れてるってことで・・
マレー戦はどうなるかな?
マレーは気力体力充実していそうだから、パンパンパーンと
やられてしまわないように
なんとか粘って勝機を見出して欲しいですね!
ところで今朝のテレ朝グッドモーニングでは
CM2回挟んで特集するほど、錦織君見せてくれたよ。
-
5 名前:んだ:2017/06/06 12:51
-
>>1
私も朝のニュースで見れて嬉しかった!
勢い落とさず勝ててたから良かった!
マレー戦勝ってほしいなー!
韓国人との試合は
テロップが日韓戦て出てて
煽るんじゃねーと目障りだったわ。
-
6 名前:私も語るよ:2017/06/06 13:27
-
>>1
>全仏オープン、錦織勝ったのに、テレビのニュースでの扱い小さくないですか?
>
>野球やサッカーやフィギュアスケートに比べて、ネットでの盛り上がりもイマイチだし。
>
>なんか、悲しいです。
今朝のほとんどのワイドショーでやってましたよ。
それでも短い時間だったけど
あさチャンだけはしっかりと解説付きでやってくれますね。
他の国の選手から見たら
錦織選手の体格と体力はほんとに小さくて
それなのにトップ10選手までになるなんて
ちょっと昔は考えられなかったです。
地上波で放送してくれるようになったのは錦織選手の活躍のおかげですよね。
もし今の全仏オープンの決勝進出したら
きっと大きくニュースになるはずです。
よく怪我ですぐに棄権するとか言う人がいますが
これは錦織選手に限らず
ほとんどのトップ10選手は怪我で棄権するのは珍しくないです。
ラケット破壊だって、もっと何本も破壊する選手がいますよ。
色んな選手を見てたら錦織選手はほんとに大人しいよ。
-
7 名前:そうかな?:2017/06/06 13:33
-
>>1
わたしはいつも中継見てるけど、こんなもんじゃない?
まだ8強だし。
-
8 名前:みてた:2017/06/06 15:12
-
>>1
昨日の試合は生中継でみてたよ。
あの精神力は凄かった。
松岡修造が錦織は手を抜くところと全力な時と使い分けをしているところがよいと言ってたよ。修造はいつも全力だからだめだって自分で言ってた。
でもいまいち朝のテレビでも扱われなかったね。
卓球も終わって次は準々決勝だからこれからだよ。
-
9 名前:18歳から見てる:2017/06/06 21:40
-
>>1
全豪で当時世界ランキング4位だったフェレールに勝った時から見てる。
当時からいずれトップ10に入るだろうとナダルに言わせるほどだった。フェデラーにも練習相手に選ばれるなど、才能は素晴らしかった。
体格面では大人と子どもみたいな差があるなか、怪我に泣かされた事もあるけど、徐々にフィジカルも追いついてきた。
2014年に全米で準優勝してから、メディアの注目度もぐっとあがって中継される試合も増えて、ファンとしては嬉しい。
けど反面、グランドスラム優勝に挑む!とか悲願の優勝を!と煽る見出しや、負けた時の報道や危険癖があるとか言われたりする事に胸が痛む。
だから報道が少ないのもそんなに気にならない。
昨日の試合みた人なら、鍋島アナウンサーの「錦織が背負っているものの大きさを感じますね」という言葉を覚えているんじゃないかな。
そして昨日の試合は、修造の解説は思い込みが多くて感情的すぎて(いつもの事だけど)イライラした。バラエティに出ている彼は嫌いじゃないけど、解説はしてほしくない。
満身創痍でマレー戦は厳しいと思う。
だけど試合は何が起こるかわからないし、負けても次がある!現役生活はまだ続くんだから。
頑張れ圭!!
-
10 名前:4:2017/06/07 18:45
-
>>1
今日マレー戦だよね。
さっき番組表確認したら結構な夜中から?
見れるかなあ〜?
サッカーと被らないのはいいけどー。
<< 前のページへ
1
次のページ >>