NO.6776931
夕食メニュー
-
0 名前:昼だけど:2017/04/05 21:30
-
今夜の夕飯、何にする?
私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
-
1 名前:昼だけど:2017/04/06 12:03
-
今夜の夕飯、何にする?
私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
-
2 名前:そうだなあ:2017/04/06 12:17
-
>>1
夕方買い物行って考えるけど、私は和食が食べたいなぁ。
なんか、お魚と、豆腐と、かぼちゃの煮物が食べたい・・・
白身魚の竜田揚げと、豆乳豆腐と、あとかぼちゃ煮て、・・・
うーん野菜が足りないかな。
きゅうりとトマトと大根ならある。
ちょっと昼寝しながら考えるわ。
-
3 名前:楽ちん:2017/04/06 12:32
-
>>1
今日は豚コマが安かったので
メインは、もやしをたっぷり入れた豚キムチ。
あとは味噌汁とじゃこねぎ冷奴かな。
-
4 名前:ダラ奥:2017/04/06 12:48
-
>>1
あーごめんなんにも思いつかないや。
このスレが伸びたら参考にさせてもらう。
-
5 名前:手抜き王道:2017/04/06 13:24
-
>>1
先日テレビで、市販のルーでカレーが美味しくなる裏ワザやってたので試してみるわ。
ネクター缶詰一つ入れるだけよ。
前回の裏ワザ、クズ野菜のスープと合わせ技使うの。
-
6 名前:4日後まで:2017/04/06 13:33
-
>>1
今日は紙カツ
明日は鮭のチャンチャン焼き
明後日は多分鶏肉の料理
その次はイワシのつみれ汁と魚になるかなあ。
訳あって、あまり買い物に出られなくなったので
生協とか近所のスーパーでまとめ買いです。
買い物に出られたら、また予定変更するかもしれませんが。
-
7 名前:ヨコ:2017/04/06 14:10
-
>>1
横だが
チリコンカンって初めて聞いたわ。
調べてきたけど、おいしそうだね。
今、トマト缶があるから、豆買ってきて作ろうかなあ。
-
8 名前:おかず:2017/04/06 14:14
-
>>1
今日はいかのチヂミとおむすびと豚汁。。。
ランチ風です笑
うちもアボカド消費したいのですが娘が嫌いで〜
私はサラダで食べようかな!
-
9 名前:うちは餃子と焼売:2017/04/06 14:16
-
>>1
>今夜の夕飯、何にする?
>
>
>私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
>近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
>あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
うちは冷凍ギョーザと焼売だよ。あと
胡瓜とサラダチキン、中華くらげを
合わせたヤツ。
-
10 名前:お洒落—:2017/04/06 14:16
-
>>1
主さんお洒落な晩御飯だねー!
私が食べたいわ!
うちは、ホウレンソウのピーナツ和え
かぶの生姜焼き
ささみとじゃがいもの煮物
副菜は思い浮かぶけど肝心のメインが
思い浮かばず!
あああーーー、何作ったらいいのか解らないーーー
-
11 名前:それこそ:2017/04/06 14:18
-
>>10
上の方々のような
チヂミ、水餃子、焼き魚などじゃないの?
あと一品だよね?
-
12 名前:ひとり:2017/04/06 14:29
-
>>1
大学生の子から、夕食不要とLINEがきた。
夫はお花見らしいし、1人だー。
とっておきの銀鱈の粕漬けを解凍中。
後は、ほうれん草のピーナッツ和えと味噌汁。
予定していたおかずは明日へ回そ。
-
13 名前:お洒落—:2017/04/06 14:43
-
>>11
バランス的には焼き魚かな?
と思うんですが、魚がないー。
なるべく冷蔵庫のものですませたい。
水餃子も皮がないしー(作る根性ない)
残るはチヂミかー。
ニラあるかな…なにか代用できないかな…
クックパッドみてくるー
-
14 名前:カラアゲ:2017/04/06 14:54
-
>>1
子供のリクエストでカラアゲ。
わたしはササミでカラアゲ。
あとはもやしのナムルと、お味噌汁。
手抜きだぁ。
-
15 名前:しんぷる:2017/04/06 15:53
-
>>1
カレーです。
-
16 名前:とん汁:2017/04/06 16:09
-
>>1
とん汁。あとはコロッケでも買ってこようかと。
これから買い物。あー、めんどくさい!
-
17 名前:何にしよ:2017/04/06 16:17
-
>>1
魚にしたいんだけど、長男が臭い魚ダメ、次男が骨のある魚がダメ。
切り身は高いんだよ!さんまとかアジとかサバが安いんだよ!
はー、今日は何魚食べようか?
-
18 名前:ひきこもり:2017/04/06 16:22
-
>>1
なんかすごくそうめんが食べたい。
今時夏以外でもそうめんくらい売ってるだろうけど、家族からブーイングが出そう…
あ、夕食に麺でもぜんぜん大丈夫な家族です。
夏場ならそうめんでも喜ぶんだけど、いくら春で暖かくなったとはいえさすがに時期っぱずれだよなあ…
そうめんじゃなきゃ麺を茹でる気力もないので、昨日作ったきんぴらリメイクで炊き込みご飯と、家にある野菜で天ぷらを作るか。
鶏胸肉があるからそれも天ぷらに。
あとはかき菜(多分群馬県民しか知らない野菜)で胡麻和えと、茶碗蒸しでどうだ。
汁物は大根と小町麩で味噌汁か、かきたま汁のどっちかかな・・・
買い物行きたくないからこんなもん。
-
19 名前:初耳:2017/04/06 16:23
-
>>1
チリコンカン初めて知った。
前、ここで黒飯なるものも初めて知った。
我が家は鮭を焼いて、もやしとほうれん草のナムル、かぼちゃの煮物にみそ汁です。
-
20 名前:、ナ、ャ、?タ:2017/04/06 17:07
-
>>1
コ」ニ?マキ翳隍?タ、ォ、鮠?エ、ュ。」
サーソァミァ、マエ霪・、テ、ニコ釥テ、ニ。「、「、ネ、マ、ェナレサコ、ヒ、筅鬢テ、ソー?、ツン、ホフ」チケスチ。」
サー、トヘユ、ホ、ェソサ、キ、ヌ、筅ト、ア、?ォ。」
-
21 名前:、「、イ:2017/04/06 17:15
-
>>1
、「、イ。」
-
22 名前:あら:2017/04/06 17:21
-
>>21
あげるのはいいけど(ご苦労さまです)
こんな簡単な日常スレなんだから何かしらレスつければいいのに。
私は子どもたちが帰り次第、回転寿司行くよ。
今日は夫が出張でいないうえに、いつもはバイトでいない上の子が休みでいるので、高校生の娘が3人で行きたいと言うので約束しちゃった。
息子はそんなに食べないし(十皿くらいに汁物程度)娘は7皿、私は4皿と茶碗蒸しくらいなので、百円寿司ではなくてもうちょっといいところに行きます。
夫がいてもいいんだけど、おっとは一人で大食いだし、酒も飲むし、めんどうなんだよね。
しかも仕事で回らないお寿司に行き慣れてるから薀蓄もうるさいし。
料理作るレスじゃなくてごめん。
-
23 名前:はい:2017/04/06 17:21
-
>>1
豆腐ハンバーグ、小松菜コーン炒め、キノコスープ。
材料も購入済。
献立もマンネリ化しちゃうので、最近はクックパッドをよく利用します。
-
24 名前:あこがれ:2017/04/06 17:30
-
>>1
うむむ。
仕事が忙しいのでもう3週間ぐらいずっと外食なの・・・
もう夫婦二人だから、連絡とり合ってなにを食べるか決めて
お店で待ち合わせしたりしてる。
夫が接待だと、行きつけの小料理屋に会社帰りに一人で寄って
さささと食べてきちゃう・・・
みんなの書き込み見て、普通の家庭料理が無性に食べたくなった。
でも、4月いっぱいこの生活が続きそう・・・
誰かの家に押しかけたい気分だわ。
-
25 名前:うらやましーーー:2017/04/06 17:44
-
>>24
わたしもそんな毎日外食生活したい!!
でも毎日外食って意外と胃腸が疲れるんだよね…
-
26 名前:ひよっこ:2017/04/06 18:17
-
>>1
朝ドラの影響を受けてハヤシライス。
でも豚肉しかなかったから豚ハヤシ。
具は玉ねぎの他にしめじと生トマト。
そんだけです。
一応申し訳程度に皿の片隅にレタスとキャベツとコーンとポテサラを盛り合わせるけどね。量が少しなの…野菜不足は目をつぶろう…
-
27 名前:のらぼう:2017/04/06 18:51
-
>>1
てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
鱈と野菜の塩麹蒸し
のらぼう菜のお浸し
大根ワカメサラダ
味噌汁
のらぼう菜って知ってます?
菜の花の仲間、アブラナ科の青菜なんだけど、癖がなくて美味しい!
春の味を楽しんでいます。
-
28 名前:疲労:2017/04/06 19:26
-
>>1
今日は体調悪くて、
お惣菜買って帰りました。
こんな時には、本当にありがたいです。
今夜の夕飯、何にする?
>
>
>私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
>近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
>あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
-
29 名前:謎:2017/04/06 21:33
-
>>27
> てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
>
これ、なんだろう??
てんきち???
-
30 名前:のらぼう:2017/04/06 21:41
-
>>29
>> てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
>>
>
>
>
>これ、なんだろう??
>てんきち???
井上かなえさん=てんきち母ちゃん
元料理ブロガーの料理研究家さんです。
-
31 名前:、荀?、、ハ、キ:2017/04/06 21:48
-
>>1
コ?ホ・ォ・?シ、ホサト、熙ヌ・ォ・?シ、ヲ、ノ、
」
サ荀マタケイャホ萠ヘ、ソ、ル、ソ。」
-
32 名前:手抜き:2017/04/06 22:04
-
>>1
カレー炒飯、豆苗スープ、餃子。冷蔵庫に有る物で作ったけど…
風呂に入っていた中学生の息子が中々出てこなかったので様子を見に行ったら、風呂場には居なく。
いつの間にか寝室で寝ていた…春休みあけの部活で疲れていたらしいが、痩せているので心配。
<< 前のページへ
1
次のページ >>