NO.6777123
今田耕司ってすごい人なの?
-
0 名前:お寺の息子:2018/04/15 00:18
-
この間のアメトークの『お肌よわよわ芸人』でもそうだったけど、
今田耕司さんっていつも別格、プチ大御所扱いされて
持ち上げられてますよね。
この人、前はコンビだったらしいけど
その時代は一切知りません。
ピンになってから(今はピンですよね?)
番組MCとかトーク番組に出ているようですが、
この人の凄さってどこなんでしょう?
ひとっつも面白いこと言わないし、
単に吉本での芸歴の長さから?
それとも関西では特別な番組をやってるとか
関西ならではのウケがあって人気があるとか?
-
1 名前:お寺の息子:2018/04/15 17:05
-
この間のアメトークの『お肌よわよわ芸人』でもそうだったけど、
今田耕司さんっていつも別格、プチ大御所扱いされて
持ち上げられてますよね。
この人、前はコンビだったらしいけど
その時代は一切知りません。
ピンになってから(今はピンですよね?)
番組MCとかトーク番組に出ているようですが、
この人の凄さってどこなんでしょう?
ひとっつも面白いこと言わないし、
単に吉本での芸歴の長さから?
それとも関西では特別な番組をやってるとか
関西ならではのウケがあって人気があるとか?
-
2 名前:物知りだけど:2018/04/15 17:10
-
>>1
定時制高校行ったんだっけ?
学歴や顔じゃ測れない何かがあるのかもよ。
西川きよしもヘレンが奥さんだからあんなになったんかね。
-
3 名前:主:2018/04/15 17:29
-
>>2
>学歴や顔じゃ測れない何かがあるのかもよ。
ごめんなさい。
学歴の事、ましてや顔の事、
まったく書いてません。
なぜ話がそこに行ったのか。
-
4 名前:芸歴:2018/04/15 18:20
-
>>1
大御所扱いは、芸歴が長いからだと思う。それは、長い間ずっとファンに支持され続けた、表舞台に出続けたってことだよ。人知れず消えていく芸人が山ほどいる中でね。
大ブームを起こしても、一瞬で消えてしまえばそれでお終い。そうなっていないってことは、十分すごいことだと思うよ。
-
5 名前:見ました:2018/04/15 18:42
-
>>1
お肌よわよわみたいな、万人向けじゃないテーマの時は
出演者で見るかどうかを決めてます。
今回は今田耕司が出るから見ました。
温泉の扇風機などエピソードトークも面白かったし
元ネタの温泉を出した黒瀬を、ひな壇で
振り返って褒めるのも良かったです。
基本、他の人が良ければその場で褒めて
ひな壇全体をどんどん話しやすく
面白くしていく印象があります。
今回はMCではないからか、内輪ネタで盛り上がり
蛍原に突っ込ませたりしていました。
芸歴が長いのに、ひな壇でも細かく動いてくれるし
番組のMCを立ててくれるし
後輩MCにとっては頼りになるタイプだと思いますよ。
-
6 名前:すごいイメージはないけど:2018/04/15 18:58
-
>>1
>この間のアメトークの『お肌よわよわ芸人』でもそうだったけど、
>今田耕司さんっていつも別格、プチ大御所扱いされて
>持ち上げられてますよね。
>
>この人、前はコンビだったらしいけど
>その時代は一切知りません。
>
>ピンになってから(今はピンですよね?)
>番組MCとかトーク番組に出ているようですが、
>この人の凄さってどこなんでしょう?
>
>ひとっつも面白いこと言わないし、
>単に吉本での芸歴の長さから?
>それとも関西では特別な番組をやってるとか
>関西ならではのウケがあって人気があるとか?
今田耕司はダウンタウンが売れていくのと比例して知名度が上がったように思う。ダウンタウンの冠番組の「ごっつええ感じ」とか共演も多かった。
MCとしては上手いと思う。嫌味がないかな。関西で番組沢山持ってるよ。
-
7 名前:う〜ん:2018/04/15 19:04
-
>>2
>定時制高校行ったんだっけ?
>学歴や顔じゃ測れない何かがあるのかもよ。
>西川きよしもヘレンが奥さんだからあんなになったんかね。
「あんなになった」というのは漫才師として成功したことかな。それなら、確かにヘレンはネタの一つだけど、やすきよ人気はそのせいだけじゃなかったと思う。ヘレン抜きで十分面白かったよ。
やすしが問題を起こして漫才をやめてからという意味なら、ヘレンのおかげもあるかもしれない。
-
8 名前:電磁波クラブ:2018/04/15 19:13
-
>>6
そうそう。
ごっつええ感じは面白かった。
それを知らないとそれまでに人と思っちゃうね。
-
9 名前:2丁目:2018/04/15 20:20
-
>>1
今田やひがしのりは関西以外の方にはピンと来ないでしょうね。
私は中高から好きでしたから、今の落ち着いた感の、今ちゃんも大好き。
若い時の2丁目メンバーのむちゃくちゃが、好きだったわ。
-
10 名前:4時ですよ〜だ:2018/04/15 20:50
-
>>1
30年前かな、ダウンタウンが売れるきっかけになった4時ですよ〜だて番組があったの。
そこに出ていた。その時はすでにピン芸人だったよ。
その時はダウンタウンやハイヒールや130Rよりまだ扱いが下だったと思う。
その後東京に出て、ゲストの扱いが上手いというので売れたと思う。
ある意味ダウンタウンとあまりテレビに出なくなったのが良かったのかも。
ダウンタウンとよく一緒にいる130Rはまだそんなに大御所感ないよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>