育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6777300

朝からGと戦った私を褒めてくれ

0 名前:どっと疲れ:2017/01/29 00:25
さっき、部屋干ししてる洗濯物を取り込みつつ干そうと思ったら、
旦那の服にGが!!

ぎゃあ〜!!!!!と叫び、すぐにGジェットを、と探そうとしたら
旦那が勝手に服を触ってしまいいずこへ?!の状態。

もうどこかに行っちゃったよ、なんて無責任な事言うからいや、絶対いるから!と
何もない空間(階段)に向かってスプレーしたらひよひよ出てきた!

そこで集中攻撃してなんとか動きを止め、5分くらい様子みてからちりとりですくって水洗トイレに流した・・

ハア〜〜〜〜・・・

真冬の洗濯物なんて、不意打ちも大概だよねえ。
皆さんも油断禁物ですよ・・・

※旦那の服でよかったっす
1 名前:どっと疲れ:2017/01/30 08:59
さっき、部屋干ししてる洗濯物を取り込みつつ干そうと思ったら、
旦那の服にGが!!

ぎゃあ〜!!!!!と叫び、すぐにGジェットを、と探そうとしたら
旦那が勝手に服を触ってしまいいずこへ?!の状態。

もうどこかに行っちゃったよ、なんて無責任な事言うからいや、絶対いるから!と
何もない空間(階段)に向かってスプレーしたらひよひよ出てきた!

そこで集中攻撃してなんとか動きを止め、5分くらい様子みてからちりとりですくって水洗トイレに流した・・

ハア〜〜〜〜・・・

真冬の洗濯物なんて、不意打ちも大概だよねえ。
皆さんも油断禁物ですよ・・・

※旦那の服でよかったっす
2 名前::2017/01/30 09:04
>>1
こんな季節にG出るの?
3 名前:お疲れさんです:2017/01/30 09:09
>>1
もう何年もゴ なんて見てないから
家の中で見たらきっと卒倒しちゃうな
4 名前:勇者よ:2017/01/30 09:14
>>1
褒めて遣わす。
これより南にGの大量発生しておる村がある。
そこへ出向き一匹残らず殺傷してくるがいい。
旅の道中には気を付けるのだ。
5 名前:パチパチ:2017/01/30 09:18
>>1
ぎゃー、主さんお疲れさま!!

冬なのにG?!
この寒いのにG?!
これが温暖化ってやつでしょうか(溜息)

洗濯物にはうちはどちらかというとカメムシだわ。
暖かくなるとどこからともなくやってきて洗濯物にいる。
そろそろその時期だね。
6 名前:悪いけど:2017/01/30 09:24
>>1
褒められないわ。
真夏ならともかく、この真冬にGなんて、よっぽど暖房器具がんがんで汚いんじゃないの。
きちんと掃除していれば夏だって出ないだろうに、こんなくっそ寒い時期に出るなんて。
7 名前:どう思う?:2017/01/30 09:31
>>1
褒めるぞ!
朝から偉いぞ!!(しかも自分で始末)

そんな至近距離で奴を見たら失神するかも。
いるかなー。
暮れに一度コンバットを家中に仕掛けたんだけど、各巣に持ってって絶えてくれたかなぁ。
8 名前:冬だから:2017/01/30 09:35
>>1
寝ぼけてたのかね。
えらいよ!(_´Д`)ノ~~オツカレー

先日うちも洗濯物を干していたら異常にデカいハエが入ってきた。
Σ(・ω・ノ)ノ!

すぐ出てってくれてたすかったけど。
何あれ!外は晴れてるけど雪残ってるですけど。
9 名前:肉眼で見えない:2017/01/30 09:35
>>4
>褒めて遣わす。
>これより南にGの大量発生しておる村がある。
>そこへ出向き一匹残らず殺傷してくるがいい。
>旅の道中には気を付けるのだ。


ホトケー! 
焼肉食ってんじゃねーよ!
煙がすごすぎて見えないよ!
10 名前:ひゃあ:2017/01/30 09:36
>>1
それはおつかれさまです(汗)
温暖化がこわい。

今、最強で少しでも楽な処理って何だろう。
ずっと以前触らなくても取れるマジックハンドみたいなのとか、冷やして固めるのとかあったけど、今はないのかな。
うちもGジェット。
11 名前:それは:2017/01/30 09:37
>>6
>褒められないわ。
>真夏ならともかく、この真冬にGなんて、よっぽど暖房器具がんがんで汚いんじゃないの。
>きちんと掃除していれば夏だって出ないだろうに、こんなくっそ寒い時期に出るなんて。

そういうことじゃないよ。
耐性の強いあいつは…。

げんにうち、前の家は全然大丈夫だったのに、すぐ前が畑の今の家は年中いる。
環境と家の造りも関係ありと思ってる。
12 名前:もしかしたら:2017/01/30 09:40
>>6
>褒められないわ。
>真夏ならともかく、この真冬にGなんて、よっぽど暖房器具がんがんで汚いんじゃないの。
>きちんと掃除していれば夏だって出ないだろうに、こんなくっそ寒い時期に出るなんて。



寒さに耐性を持った種が現れ始めたのかも?

考えただけでもイヤだ。
13 名前:ミミック:2017/01/30 09:42
>>6
6番の家に今年虫が湧きまくる呪文かけた
レベル上げがんばれよ
14 名前:だね:2017/01/30 09:53
>>11
>環境と家の造りも関係ありと思ってる。

これはある。
前の家は苦労したのに、今のマンションは夏も出ない。
毎年、排水口に高圧洗浄かけにくるので、その時に駆除されるのかも。
15 名前:呪文(笑):2017/01/30 09:53
>>13
>6番の家に今年虫が湧きまくる呪文かけた
>レベル上げがんばれよ


ハハハ笑った!
ほんとこう言いたくなるよね、6番みたいなやつ、意地悪でさ。
16 名前:ぶはっ:2017/01/30 09:58
>>13
>6番の家に今年虫が湧きまくる呪文かけた
>レベル上げがんばれよ


激しく嫌な呪文だ。(笑)
17 名前:おつかれ:2017/01/30 10:00
>>1
冬なのに不意討ちは卑怯ですねっ
Gのやつめ。
ともあれ、無事退治おめでとう。
18 名前:ぬし:2017/01/30 11:58
>>1
みなさんありがとう〜。
こちらの3階のベランダ付近は普段人が居住しておらず、
洗濯物を取り込むときなどよく外から入ってきてしまうんだけど
まさかこの真冬に・・・
完全に油断してました。

2階と1階はダスキンさんに害虫駆除して貰ってます。
万が一いてもかなり弱っている状態になります。

なので、やっぱり空飛んでくるか、壁ぞいに登ってくるのか・・
マンションの人も油断大敵ですわよ〜

そのダスキンさんの話では、最近は飲食店のネズミも
本来いないはずなのに、今年は一年中現われるそうです。
東京も春のような陽気、喜んでばかりはいられないですよね。

誰か、気温下がる呪文を〜。
もう戦うのは嫌です笑
19 名前:えー:2017/01/30 14:25
>>6
>褒められないわ。
>真夏ならともかく、この真冬にGなんて、よっぽど暖房器具がんがんで汚いんじゃないの。
>きちんと掃除していれば夏だって出ないだろうに、こんなくっそ寒い時期に出るなんて。


家、昔から誉められるくらい綺麗にしてるけど、近所のゴミ屋敷撤去したら途端に奴らは引っ越して来たよ?


嫌すぎて夜も眠れなくなって引っ越したけど。


自分ちの状況だけではどうにもならんわ。
20 名前:うん:2017/01/30 14:28
>>7
> 褒めるぞ!
> 朝から偉いぞ!!(しかも自分で始末)
>
> そんな至近距離で奴を見たら失神するかも。


わたしも〜。主さん偉い、偉すぎる。
わたしならGがいた旦那の服を触ったって時点で、しばらく旦那の服触るの嫌だわ。

意地悪いう人もいるけど、最近妙に温かいし、他所から入ってくる事もあるよ。
主さん頑張った自分にご褒美あげてね。
21 名前:丸めた新聞紙:2017/01/30 16:40
>>19
そうそう、Gはご近所から引っ越してくるね。

隣りの家を解体中、ベランダでGと2〜3度遭遇。
同じ時期ムカデも。
近所で解体中の家があると、いろんな虫が出てくるらしい。

まぁ私は、キャアーーーーッと言いながらもバシバシ叩いちゃう人間だから、大丈夫だけど。
22 名前:冷静:2017/01/30 16:53
>>1
Gが出たらギョッとするし気持ち悪いとと思うし、早く退治しなきゃとバタバタすることもあるかもしれない。

だけどそれでいちいち大騒ぎするのって、ちょっと大袈裟って思っちゃう。
ましてや褒めてって…
ごめん。
23 名前:変なの:2017/01/30 17:18
>>6
冬に奴らは死滅してるとでも?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)