育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
不信、偽り、だらけの人生
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6777715
不信、偽り、だらけの人生
0
名前:
偽り
:2015/06/22 13:54
44歳。
どうしてこうなっちゃったのか。人のせいにしても良いなら、ずっと自分ではどうする事も出来なかった環境がそうさせたと言いたい。
同じ環境に居ても、私の様に偽りだらけの人生を歩む人ばかりじゃないだろうし、結局は全部私が悪いんだけど。
私なりに一生懸命生きて来たけど、私の家族は人に言えない様な家族だった。
精神病の家系だし、周りに正直に言えなかった。
だから、人と接する度に嘘ばかり付いたし、いつもいつも知ってる人が居ない場所を求めて生きてきました。
実家の事だけじゃない。
私の人生、常にそんな感じでした。
人とその場その時は正直に本音で付き合うけれど、何か起こった時に正直に話せない。
誰にも助けを求めず、一人で乗り越える事ばかり考えて、絶対に心を開かない人間になってしまいました。
こうして、私は地元を離れ、親に住所も教える事なく現在の地にいます。
地元を離れてからも一度子育て真っ最中を過ごした地を離れています。
これは、子供がいじめにあったから。
子供が誰も知らない所に引っ越したいと言ったから。
色々悩んだけれど、子供の事を一番に考え、私は長い付き合いのママ友全てと縁を切って現在の地にいます。
なのに、最近子供が以前の土地の友達と連絡を取り合っている事が分かりました。
私は、携帯番号も変え、子供が新しく人生スタートしたいと言うから沢山の泣いてくれたママ友にサヨナラを言って引っ越し先を告げずにいたのに。
別に子供を恨んでなんていません。
私は親だからこれでいいんです。
今いじめを乗り越えたから昔の友達と連絡取れるんですよね。良かったです。
だけど、私は44歳になった今何も残って無いんだな。と最近気づきました。
誰にも何も告げずに逃げる様に頑張って来た土地を離れて来た人生だから、何も残らない。
仲の良かった友人も、、一緒に子育てしてきたママ友も皆私の居場所なんて知りません。
そして、私は実家に引っ越し先も告げてません。
子供達が自立したら私が亡くなっても誰も泣いてくれないし、亡くなった事も誰にも伝わらないんです。
寂しい人生を送って来てしまったな。と最近ちょっと悔やんでます。
でも、仕方なかったんですけどね。
これから、正直に生きたいんですが、私に出来ますか?
上手に生きれるでしょうか?
1
名前:
偽り
:2015/06/23 14:34
44歳。
どうしてこうなっちゃったのか。人のせいにしても良いなら、ずっと自分ではどうする事も出来なかった環境がそうさせたと言いたい。
同じ環境に居ても、私の様に偽りだらけの人生を歩む人ばかりじゃないだろうし、結局は全部私が悪いんだけど。
私なりに一生懸命生きて来たけど、私の家族は人に言えない様な家族だった。
精神病の家系だし、周りに正直に言えなかった。
だから、人と接する度に嘘ばかり付いたし、いつもいつも知ってる人が居ない場所を求めて生きてきました。
実家の事だけじゃない。
私の人生、常にそんな感じでした。
人とその場その時は正直に本音で付き合うけれど、何か起こった時に正直に話せない。
誰にも助けを求めず、一人で乗り越える事ばかり考えて、絶対に心を開かない人間になってしまいました。
こうして、私は地元を離れ、親に住所も教える事なく現在の地にいます。
地元を離れてからも一度子育て真っ最中を過ごした地を離れています。
これは、子供がいじめにあったから。
子供が誰も知らない所に引っ越したいと言ったから。
色々悩んだけれど、子供の事を一番に考え、私は長い付き合いのママ友全てと縁を切って現在の地にいます。
なのに、最近子供が以前の土地の友達と連絡を取り合っている事が分かりました。
私は、携帯番号も変え、子供が新しく人生スタートしたいと言うから沢山の泣いてくれたママ友にサヨナラを言って引っ越し先を告げずにいたのに。
別に子供を恨んでなんていません。
私は親だからこれでいいんです。
今いじめを乗り越えたから昔の友達と連絡取れるんですよね。良かったです。
だけど、私は44歳になった今何も残って無いんだな。と最近気づきました。
誰にも何も告げずに逃げる様に頑張って来た土地を離れて来た人生だから、何も残らない。
仲の良かった友人も、、一緒に子育てしてきたママ友も皆私の居場所なんて知りません。
そして、私は実家に引っ越し先も告げてません。
子供達が自立したら私が亡くなっても誰も泣いてくれないし、亡くなった事も誰にも伝わらないんです。
寂しい人生を送って来てしまったな。と最近ちょっと悔やんでます。
でも、仕方なかったんですけどね。
これから、正直に生きたいんですが、私に出来ますか?
上手に生きれるでしょうか?
2
名前:
できるでしょ
:2015/06/23 14:38
>>1
とっても良い人そうだし、近くならママ友になって欲しいな。
私には、ママ友と呼べる人がいないから。
上手にかどうかは分からないけど、正直には生きられると思います。
3
名前:
できるよ
:2015/06/23 14:43
>>1
>これから、正直に生きたいんですが、私に出来ますか?
>上手に生きれるでしょうか?
上手に生きるというより、正直に生きたら
いいんじゃないの?
いつでもちょっとだけ上を追いかけて
生きてみたら?
4
名前:
まっさら
:2015/06/23 14:45
>>1
きっかけはともかく、これから新しくやりなおせる環境になったんだよね。
今度は偽らずいこう。
少しずつ心を開いていこう。
無理せずにね。
5
名前:
エントリー
:2015/06/23 14:48
>>1
エンディングノートに、連絡して欲しい人達を綴っておいたらどうだろうか?
お子さんがどこかと繋がっているなら、元住んでいた所には知らされるだろうし。
私は逆に、知らせたくない人に知られてしまう環境にいるので、
どうしようかと思案中よ。
エンディングノートにイヤミの一つでも書いておこうか…
「あの人だけは私の葬式には呼ばないでね」と遺言したいよ。
あ、しにそうになったら皆と縁切りして、引っ込んじゃえばいいのか…
でも、いつタヒ期がくるか解らないしなぁー。
うーん、どうしよう。
6
名前:
にています
:2015/06/23 14:48
>>1
主さんとにています。
私も実家(知的障害の家系です)に問題があり、人には偽りを言ったり、かくしています。身元バレが嫌なので出身小中高を言えません。
実家には年に1,2度は帰っていますけど近所や地元の人間に会いたくありません。
人を信じられず、頼る事もせず、何でも自分ひとりで背負い、解決してきました。
私も今までの人生、すごく後悔しています。
主さんがお近くの方だったら、こんな私ですがお友達にしてほしいです。
7
名前:
今からでも
:2015/06/23 14:55
>>1
>44歳。
>
>どうしてこうなっちゃったのか。人のせいにしても良いなら、ずっと自分ではどうする事も出来なかった環境がそうさせたと言いたい。
>
>同じ環境に居ても、私の様に偽りだらけの人生を歩む人ばかりじゃないだろうし、結局は全部私が悪いんだけど。
>
>私なりに一生懸命生きて来たけど、私の家族は人に言えない様な家族だった。
>精神病の家系だし、周りに正直に言えなかった。
>だから、人と接する度に嘘ばかり付いたし、いつもいつも知ってる人が居ない場所を求めて生きてきました。
>
>実家の事だけじゃない。
>
>私の人生、常にそんな感じでした。
>人とその場その時は正直に本音で付き合うけれど、何か起こった時に正直に話せない。
>誰にも助けを求めず、一人で乗り越える事ばかり考えて、絶対に心を開かない人間になってしまいました。
>
>こうして、私は地元を離れ、親に住所も教える事なく現在の地にいます。
>
>地元を離れてからも一度子育て真っ最中を過ごした地を離れています。
>
>これは、子供がいじめにあったから。
>子供が誰も知らない所に引っ越したいと言ったから。
>
>色々悩んだけれど、子供の事を一番に考え、私は長い付き合いのママ友全てと縁を切って現在の地にいます。
>
>なのに、最近子供が以前の土地の友達と連絡を取り合っている事が分かりました。
>
>私は、携帯番号も変え、子供が新しく人生スタートしたいと言うから沢山の泣いてくれたママ友にサヨナラを言って引っ越し先を告げずにいたのに。
>
>別に子供を恨んでなんていません。
>私は親だからこれでいいんです。
>今いじめを乗り越えたから昔の友達と連絡取れるんですよね。良かったです。
>
>だけど、私は44歳になった今何も残って無いんだな。と最近気づきました。
>
>誰にも何も告げずに逃げる様に頑張って来た土地を離れて来た人生だから、何も残らない。
>
>仲の良かった友人も、、一緒に子育てしてきたママ友も皆私の居場所なんて知りません。
>
>そして、私は実家に引っ越し先も告げてません。
>
>子供達が自立したら私が亡くなっても誰も泣いてくれないし、亡くなった事も誰にも伝わらないんです。
>
>寂しい人生を送って来てしまったな。と最近ちょっと悔やんでます。
>でも、仕方なかったんですけどね。
>
>これから、正直に生きたいんですが、私に出来ますか?
>上手に生きれるでしょうか?
友達は作れるし、昔の友達に連絡とってもいいと思うよ。
せっかくの人生なんだから、後悔するより先のことを見て行きましょうよ。
8
名前:
、ハ、?ヌ
:2015/06/23 15:22
>>1
、ハ、
ヌテ醫ノ、キ、ホ・゙・゙ヘァ、ヒマ「ヘ暲雜オ、ィ、ハ、ォ、テ、ソ、
タ、悅」ハフ、ヒ・癸シ・?ハ、ノ、ヌマ「ヘ晴隍?ホ、マケス、?ハ、、、隍ヘ。」
ツゥサメ、オ、
ャソキ、キ、、セ?熙ヌ、荀?セ、キ、ソ、、、ネクタ、テ、ソ、ォ、鬘「シ遉オ、
篁遉?サ、ソ、ホ。」、鮟メカ。、ネソニ、マハフ、ヌ、簧ノ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、マ。」
オカ、熙ホテ讀ヌ、箴遉オ、
醫ノ、キスミヘ隍ニ、ソ、
ク、网
」、゙、ソヘァテ」コ釥??陦」チー、ホ・゙・゙ヘァ、ヒ、簪「ヘ惕キ、ニ、゚、ソ、鬘ゥエ釥ヨ、陦」
9
名前:
引越しって
:2015/06/23 15:37
>>1
ご主人仕事どうしたの?
10
名前:
主
:2015/06/23 16:38
>>1
出来ると言って下さった方、ありがとうございます。出来る気がしてきました。
ただ、今まで本当の事をあまり話した事が無い為、つい口ごもってしまわない様に落ち着いて話す様にしないとですね。
主人は転勤族の為、1度目の引っ越しの時は他県にいました。
引っ越しの際、ママ友と切ったのはママ友を介して子供に知られるのを防ぐためです。
とても仲良しだったママ友が良かれと思って、私の子を助けるためにしてくれた行動で痛い目に合った事があります。
恨んでません。
だけど、恨んでしまいそうだから私さえ何も話さなければ誰も傷つかないんだと思い絶対に秘密です。
ですが、子供が自然な形で元の友達と連絡を取っていると聞いて何だか脱力しました。
子供には、私の様に頑なに人と縁を切って人生を歩む様にはなって欲しくないのでこれで良いのですが、ちょっとうらやましいです。
私が今まで隠し通すために、逃げて来た事を他人がサラリと身の上話で言った時、たまに驚きます。
「子供がね、いじめにあって・・・だから新しくやり直すために引っ越ししたんだよ」
「家族がちょっと心の病になっちゃって、色々大変だったんだ」
なんてセリフ、人がサラリと話したとしてもそんなに驚かない自分がいるのに、どうして私はこんなにも隠す事に拘ってきたのかな?と考えたら、可哀想だと思われたくないと言うプライドの高さや、恵まれて来なかった境遇の反動で、幸せだと思われたいと言う虚栄心が大きい事に気付いて自分が恥ずかしいです。
自分がなんぼのもんじゃ、と思います。
上辺だけじゃなく、本当の自分で生きる事に価値がある様な気がしている今日この頃です。
一度リセットしなければ再スタートできなかった事がおかしいのですよね。
息子が大学生になったら、地元に帰りたいと言うので、私もそれが良いな。と思います。
昔のママ友はいないかも知れないけれど、懐かしい・・と言う感情を味わってみたいです。
ありがとうございました。
11
名前:
得たもの
:2015/06/23 16:44
>>1
主さんのこれまでの努力があったから
お子さんに交流が生まれたんだと思うよ。
それを合図だと思っていいんじゃない?
もう大丈夫です、という合図。
これからは主さんも本当にやりたい道に進んでいいんだと思う。
私なんかもさ、リセット人生だったと思うわよ。
何があったというわけではないんだけど、
転勤族なのをいいことに、引越すたびに人との交流もリセットしてきた。
主さんはやむをえない事情を抱えてのリセットでしょうが、
私なんかはそれよりも低俗な薄情によるものだよ。
それでも未来は明るいわよ。
だって常に新鮮でいられるんですもの。
前の土地で得たものを次の土地で試してみると、
なんだか生まれ変わった気にもなる。
薄情は薄情のままなんですけどね。
時間は止まらないし、進むばかり。
主さんが過去をどんな風に過ごしてきたかなんて、
もう問題じゃないんだよ。
今度は自分を信じて、自分の胸に聞いてみて、
やりたいように生きていいと思う。
リセット人生であっても、何も残ってないわけじゃないよ?
自分のためになるものは培われてるはず。
主さんの場合は、優しさだったり強さだったり?
もっと沢山あると思うよ。
きっとそれらが主さんを支えてくれると思う。
明るい未来を目指していいと思うよ。
12
名前:
横レスですみません
:2015/06/23 16:53
>>5
>エンディングノートに、連絡して欲しい人達を綴っておいたらどうだろうか?
>お子さんがどこかと繋がっているなら、元住んでいた所には知らされるだろうし。
>私は逆に、知らせたくない人に知られてしまう環境にいるので、
>どうしようかと思案中よ。
>エンディングノートにイヤミの一つでも書いておこうか…
>「あの人だけは私の葬式には呼ばないでね」と遺言したいよ。
>あ、しにそうになったら皆と縁切りして、引っ込んじゃえばいいのか…
>でも、いつタヒ期がくるか解らないしなぁー。
>うーん、どうしよう。
エンディングノートといえば、私、身内がなくなった時に、私も何か書いておこうと買ったが、貯金のありか→特に無し。
知らせたい相手→特に無し。
自分史→特に無し。
・・・私の人生なんもねえじゃん。
書くことが何もなかったよTT トホホーン
主さんは今では取り繕っていた部分があったかもしれないが、子どもには子どもの人生があるし、主さんは自分が思うように正直にいきたらいいと思いますよ。
私よりはコミュ力ありそうだし。
何がこの世の主役かっていったら、自分の人生は自分主役であって、他の人達は脇役だから。
自分自身が後悔ないように、そして他人に迷惑かけなかったらそれだけでいいと思うな。
13
名前:
染みた
:2015/06/23 17:35
>>11
主さんじゃないけど、なんだかじーんときたわ。その通りだと思う。
形としては残ってなくても、自分の中にも積み重ねてきたものはあるのよね。強い人は素敵。弱い人は可愛い。主さんの弱さも強さも、主さんの魅力の一つだと思うよ。
私は子どものために全てを捨てることはできないから、主さんは愛情深い人なんだなあと思う。その愛情を今度は自分に向けてみて。きっとうまく行くと思う。
14
名前:
ねえ
:2015/06/23 17:35
>>1
恋愛でもしてみたら?
言い方は悪いけど44歳とは思えない。
70歳だってもっとイキイキしている人いる。
おばあちゃんの回顧録じゃあるまいし、あなたの結婚生活はお子さんとママ友とご主人が登場するだけですか?
不倫推奨ではありません。
ただ私も含め、周囲で婚外恋愛を楽しんでいる女性たちは様々な家庭の事情があるにも関わらず輝いています。
女の顔で出かける場所があるって大切なことです。
15
名前:
アホか
:2015/06/23 20:20
>>14
不倫で輝いても・・・ねえ?
まずは離婚して恋愛しなよ。
16
名前:
匿名さん
:2024/12/08 17:28
今からでも友達に連絡してもう一度仲良くしたらいいと思う
17
名前:
匿名さん
:2024/12/08 17:37
>>16
超古スレじゃんよ
18
名前:
匿名さん
:2024/12/08 17:49
昔はこんな感じだったのね。
パソコンだし。
19
名前:
匿名さん
:2024/12/08 17:50
今もここにいるかしら?
20
名前:
匿名さん
:2024/12/08 17:55
頑張って
21
名前:
匿名さん
:2024/12/08 20:01
いつからでもやり直せるよ
22
名前:
匿名さん
:2024/12/08 21:03
私もそんな年齢だったのね。
23
名前:
匿名さん
:2024/12/08 21:07
>>0
今も此処にいて嘘ばっかついてるんでしょ。
24
名前:
匿名さん
:2024/12/08 22:10
今いる場所で、自分のしたいことをする。
誰も気にせず、自分を出せるのは良いよね。
25
名前:
匿名さん
:2024/12/08 22:43
>>23
あーーー、なるほど、そういうことですか!
26
名前:
匿名さん
:2024/12/09 08:14
アラ還の私からすると、
まだ44さいなんだが・・・。
全然余裕で立て直せるし、友達も作れる。
27
名前:
匿名さん
:2024/12/09 08:16
>>26
このスレ10年前だよ。
今は54歳。ほぼアラカンだよ。
28
名前:
匿名さん
:2024/12/09 15:55
頑張れ
29
名前:
匿名さん
:2024/12/09 16:01
こういう人が、自分を大きく見せる嘘を書いて注目浴びようとしてるのかな
30
名前:
匿名さん
:2024/12/09 16:03
この人ヘンリー?
31
名前:
匿名さん
:2024/12/09 16:59
もしかしてここでも嘘つきまくってるとかですかね
32
名前:
匿名さん
:2024/12/09 21:53
やはり現実はこんな感じよね
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>29
▲