NO.6777863
夫婦で旅行無理だと気づきました
-
0 名前:気づいた:2015/10/14 01:04
-
こちらに、夫婦で旅行のタイトル出てましたが、
読んで、気づきました。
私は、旦那とは2人で旅行無理。
2人で旅行したくない。
2人で夜、布団ならべて寝る事想像しただけで
怖いと思いました。
旦那とはずっとレスです。
だからなのか?、同じ部屋で寝るのはいや。
気持ち悪いとさえ、思います。
子供が巣立ったら、2人残されてどうなるのか
今、ふと怖くなりました。
今からこんなで夫婦と言えませんよね?
情だけで、愛がないと気づいてしまいました。
優しい気持ちになれそうもないです。
皆さんのお家はどうですか。
夫婦の関係うまく行ってますか。
-
1 名前:気づいた:2015/10/14 20:54
-
こちらに、夫婦で旅行のタイトル出てましたが、
読んで、気づきました。
私は、旦那とは2人で旅行無理。
2人で旅行したくない。
2人で夜、布団ならべて寝る事想像しただけで
怖いと思いました。
旦那とはずっとレスです。
だからなのか?、同じ部屋で寝るのはいや。
気持ち悪いとさえ、思います。
子供が巣立ったら、2人残されてどうなるのか
今、ふと怖くなりました。
今からこんなで夫婦と言えませんよね?
情だけで、愛がないと気づいてしまいました。
優しい気持ちになれそうもないです。
皆さんのお家はどうですか。
夫婦の関係うまく行ってますか。
-
2 名前:行きたくない考えもしない:2015/10/14 20:58
-
>>1
無理無理!馬鹿みたい。
近所のスーパーでもついて来られると何もかも買う気が無くなるぐらいなのに。
行くんだったら未婚の娘が一番のお供だと思うね。
娘ですら家庭を持つといろいろ面倒臭いからね。
旅行なんか行かないのが一番。
どうせ写真の現物を見るだけなんでしょ?
もうそんな時期済んだわ。
-
3 名前:私も同じよ:2015/10/14 21:13
-
>>1
結婚して2年までは同室だった。
子どもが生まれてから20年ずっと別室だから、旅行とか帰省で一緒の部屋で寝るのが嫌で嫌でたまらない。
子どもがいてもそう思うんだから
二人きりだなんて、生理的に無理だし寒気がする。
二人きりの旅行なんて考えたくもない。
な〜んにも楽しくない、苦痛なだけ。
-
4 名前:あー:2015/10/14 21:29
-
>>1
うち、関係自体は良好?だけど寝室はもう10年以上別なんだよね。
じゃあねーと、各々の部屋へ行く。
夫なんて、自室で好きなことしたいから夕飯済むと早々にこもるよ。
だから、1日の終わりは別で本読んだりネットしたりしたいから、同室は嫌かも。
あと、最大のネックは夫のイビキ。
これがもう酷い。
家族旅行もこれがあるから何年も行ってない始末。
帰省は仕方なく一緒のときもあるけど、完全に寝不足。
レスとかそんなことより、上記の理由で躊躇するかも。
旅行自体は行きたいんだけどね。
-
5 名前:主です:2015/10/14 21:46
-
>>1
同じような方いらっしゃって、ちょっとほっと
したりして!笑
-
6 名前:逆:2015/10/14 21:46
-
>>3
結婚して2年半は別室。
子供が生まれて、私は専業だし旦那は忙しかったから、夜泣きや授乳やオムツなど寝不足になってはと思い、赤ちゃんは私の部屋で当然のつもりが旦那がズルい、順番にしようと言い出して、でも旦那の番はオッパイでなくミルクになってしまうので同室に。
以来、子供は小学校入学と同時に自分の部屋で寝るようになったが、私達夫婦は子供が高校生になった今も手を繋いで一緒に寝ている。
ちなみに15年くらいレスです。
-
7 名前:えーと:2015/10/14 23:26
-
>>1
夫とは10年くらいレス。中高生の子供が夜リビングで勉強することが増えて、夕食後の時間は、私はリビングでなんとなく子供の付き合い、夫は二階の自室でくつろぎ・・と、別々に過ごす時間が多くなった。
でも、夫婦仲はいいよ。寝室は同じだし、夫と二人で旅行できるようになるのは楽しみ。今はまだ、ランチくらいしか行けてないけど。
こんなかんじかな。
-
8 名前:良かった:2015/10/15 08:29
-
>>1
小5の子供を妊娠してからレス。
私は暫く子供と同室で、小1に家を建て際に建築家にそれぞれの寝室を頼んだ。本当に快適。夫が帰宅するまで読書タイムで鍵の音が聞こえたら就寝。
子供が小さい時は旅行中に何度か迫られたけど全力で阻止。今はたまの旅行や帰省で布団並べると、ダブルベッドで一緒に寝ていた事が信じられない。酷いイビキと臭いね。
外食もなるべくしたくないくらい品も無い。旅行なんて絶対無理。友達と行く方が楽しいの分かっているからね。
ここにも居て嬉しくなりました。
-
9 名前:隣:2015/10/15 08:30
-
>>1
レスだけど隣に寝てるな。
やれなくても私も全然問題ない。
旦那もそうみたい、薬が必要なのか?その点も追及しないでいる。
-
10 名前:はー:2015/10/15 08:42
-
>>1
なんで結婚しちゃったのか判らないくらい相性悪い。
しかも双方別に人格に問題があるわけじゃなくて、それぞれ友達と楽しく付き合っているし、ちゃんと社会人している。
成育環境が都会と田舎、文系と理系、インドアとアウトドア、オタクと一般人、クラシック好きとサザンユーミン好き。
全部逆なのに、出会った時にこれまで自分の回りにいなかった人だってすごく新鮮で盛り上がってそのまま結婚してしまった。
だから旅行に行くとしても興味の対象が全然違うので行先からしてどっちかが妥協することになる。
部屋が一緒なのは全然かまわないけど、昼間が全然楽しくないのでお金がもったいない。お互い元々の友達と旅行してます。
でも喧嘩するほどでもないので、表面取り繕って仲良くしてる。どっちも悪くないのにツーカーで意思が通じないのってつらい。
-
11 名前:サイコー:2015/10/15 09:20
-
>>1
割と仲良い方だと思いますが、ここ数年は寝室別です。
夫のいびきが酷くなって、隣で眠れないどころか、
二人でテレビ見てるときに、夫が居眠りすると
イビキがうるさすぎてテレビを見る気さえ失せます。
子供が大きくなって旅行には滅多について来ないので
夫と二人で行きますが出来るだけ
ダブルよりはツインを、
ツインよりは別室やベッドや布団がはなせる部屋を、
とるようにしてます。
ベッドを離すのはイビキ対策もあるけど、
寝る前や夜中に目が覚めたとき、音楽聴いたり
本を読んだり出来るので便利。
相手の気配で起きちゃうこともないし。
別々に寝るって
こんなんでいいのかなぁ、と最初は少し抵抗あったけど
一度体験するとその快適さに驚き、
もう戻れないわ・・・って感じです。
-
12 名前:前から気づいてる:2015/10/15 09:22
-
>>1
いまだに同じ部屋で寝てるし、リビングに2人きりでも大丈夫だけど、旅行はムリだと思う。
今の家族旅行でさえかならずケンカになるので、間に誰かがいないと旅行先から一人で帰るとかになりそう。
自分の考えがないという優柔不断の夫だとイライラしてストレスで面白くないし、会話もないし。
今年からとうとう、夫一人で旅に出てもらうということをしている。そのほうがこっちはラクだが夫はあまり楽しくなかったらしい。
-
13 名前:なになに:2015/10/15 10:31
-
>>1
>こちらに、夫婦で旅行のタイトル出てましたが、
>読んで、気づきました。
>
>私は、旦那とは2人で旅行無理。
>2人で旅行したくない。
>2人で夜、布団ならべて寝る事想像しただけで
>怖いと思いました。
>旦那とはずっとレスです。
>だからなのか?、同じ部屋で寝るのはいや。
>気持ち悪いとさえ、思います。
>
>子供が巣立ったら、2人残されてどうなるのか
>今、ふと怖くなりました。
>今からこんなで夫婦と言えませんよね?
>情だけで、愛がないと気づいてしまいました。
>優しい気持ちになれそうもないです。
>
>皆さんのお家はどうですか。
>夫婦の関係うまく行ってますか。
レスかレスじゃないかのスレなのか?
-
14 名前:そうみたい:2015/10/15 10:37
-
>>13
行き先や趣味が合わないから一緒に行けないとレスしようとしたが、そんなことじゃないみたいだね。
-
15 名前:ない:2015/10/15 15:57
-
>>1
旦那はただのATMですから二人きりで旅行なんてあり得ません。
行きたくもない、ぞっとするわ。
-
16 名前:43:2015/10/15 16:00
-
>>1
やっと子供と夫婦で部屋が別になり旦那の隣に寝るのが楽しい。
旦那もたまに、私が寝てると小指をつないで寝るみたい。
-
17 名前:えー?私が変わってる?:2015/10/15 16:02
-
>>1
結婚してずうっと同室です。
夫が出張の夜、夜中に目を覚まして隣に誰もいないと寂しくて泣きそうになります。
-
18 名前:いっしょ:2015/10/15 16:05
-
>>1
うちもすっかりレスだけど、
スキンシップはしてますよ。
ずっと一緒に寝てるし。
寒いときは暖をとる。
-
19 名前:嫌だわ:2015/10/15 16:07
-
>>1
うちは結婚18年目で3年ぐらい前からレスですが、別に一緒に寝るのは問題なし。
旅行も行ける。
主は大嫌いな人と一緒に暮らしていて詰まんない不幸せな人生を送ってるんですね。
今後もずっと。
嫌だわ〜そんな生活。
-
20 名前:結婚21年:2015/10/15 16:36
-
>>1
旦那がいて嬉しい!一緒じゃなきゃ
寂しい!
なんて感情はない。
けど顔見たくないとか一緒に旅行は無理
まではいかない感じ。
夫婦生活は月イチだから
完全レスではないけど
ラブラブとは程遠い。
-
21 名前:いろんなかたち:2015/10/15 22:48
-
>>1
結婚18年。
寝室とか、レスとか、そういうことじゃなくて、本当になにがあっても信頼できる唯一のひとかな。
頼りになる、の一言。
悩んだこともないわけじゃないけど、この人の愛情の示し方はこうなんだと理解できつつある今はゆったりと過ごしてる。
他人に到底理解しがたいことでも、お互いが分かり合えていればなにも揺らぐことはないと思う。
-
22 名前:努力中:2015/10/15 22:57
-
>>1
結婚16年目。
家族旅行は好きだけど、いつも二部屋取るほど夫と同室でいるなんて堪えられない。
もちろん普段から夫婦別室、レスになってもう何年?
だけど、これではいけないと思ってるよ。
小説でもリアルでも、仲良し夫婦像に触れては心を入れ替えようと努力してます。
昔を思い出せ〜って。
なかなか変えられないんですけどね〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27