NO.6777977
なぜDAIGOは好感度が高いのか
-
0 名前:ウメッシュ好き:2016/07/01 09:23
-
北川景子さんもそうですが、
DAIGOさんも好感度が高いですよね。
DAIGOさんを「嫌い」という人はいないんじゃないかと思うくらい。
やっぱり育ちの良さ=人の良さになっているから?
他にどんな理由が考えられますか?
-
1 名前:ウメッシュ好き:2016/07/02 17:25
-
北川景子さんもそうですが、
DAIGOさんも好感度が高いですよね。
DAIGOさんを「嫌い」という人はいないんじゃないかと思うくらい。
やっぱり育ちの良さ=人の良さになっているから?
他にどんな理由が考えられますか?
-
2 名前:好き:2016/07/02 17:37
-
>>1
確かに私も好きです。パッと見はイケメン、でもしゃべるとちょっと天然というかおばかキャラで、かわいいよね。おばちゃんにかわいがられるタイプだね。
-
3 名前:機転:2016/07/02 17:49
-
>>1
機転がきくからかな。
良い方のムードメーカーだね。
下品でないし、そつがない。
-
4 名前:ことば:2016/07/02 18:11
-
>>1
えー!嫌いな人いますよ。
ワタシもその一人です。
前に火曜サプライでロケでお店に入り、そこのお料理を食べて一言、「やばい」って言ったらお店の人が怒り声で「やばいじゃない!!」って言ったんです。
よくぞ言ってくれた!と思いましたよ。
子供の言葉使いが悪くなったのはあの人のせいですよ!
-
5 名前:素直:2016/07/02 18:38
-
>>1
素直で嫌味がないからだと思います。
愛されて、すごくまっすぐに育ったんだなあと思う。
-
6 名前:シエル:2016/07/02 18:46
-
>>1
表裏が全くないと
ハイド先生が申しておりました
だから先輩にも可愛がられるんだと思う
-
7 名前:ハラヘリ:2016/07/02 18:50
-
>>1
北川はあまり露出してないから分からないけど、DAIGOは悪口言わないムードメーカーかな。
コメント等、悪い方に持ってかないから、安心して見ていられるし、何しろイケメン。
-
8 名前:キ?、:2016/07/02 19:55
-
>>1
、チ、网👃ネ、キ、ソクタヘユ、テ、サ、ネサラ、ヲ。」
KSK、ネ、ォツ邱🎶、、ヌ、ケ。」
-
9 名前:おばば:2016/07/02 20:16
-
>>1
天然っぽいけど、言葉のチョイスがGOOD!
ランドセルのCM、可愛くてしょうがない。
-
10 名前:きむ:2016/07/02 20:16
-
>>4
>
>よくぞ言ってくれた!と思いましたよ。
>子供の言葉使いが悪くなったのはあの人のせいですよ!
ヤバいはキムタクかと思ってた
DAIGOは一時期消えてたかと思ってたけど
復活してからも勢いいいね
嫌いじゃないですよ
-
11 名前:小中学生:2016/07/02 21:05
-
>>4
小学生と中学生の子供がいますが
今の子って何でも「やばい」ですよね
美味しい・面白い、とても上手でレベルが高いこと、
切羽詰ってまずい状況の時も、全部「やばい」なの。
この人のせいかどうかは知らないが
子どもたちの「やばい」の使いすぎは気になる。
-
12 名前:そう?:2016/07/02 21:32
-
>>4
まあ「ヤバイ」って言う若い子・DAIGOもどうかと思うけど、客に偉そうに怒る店員(店主?)もやだわ、って思う。
で、子供の言葉遣いが悪くなったのを人のせいにする親もやだわ。
-
13 名前:???:2016/07/02 22:01
-
>>4
>子供の言葉使いが悪くなったのはあの人のせいですよ!
DAIGOより、もっと以前から、
「やばい」って、流行っていなかった?
JKが流行らしたかと思っていました。
-
14 名前:んだけど:2016/07/02 22:53
-
>>8
それが持ちネタの人に、それ否定してもね・・・
-
15 名前:華麗なる一族:2016/07/02 23:14
-
>>1
ガツガツしていないから(していないように見える?)かな。
下剋上を狙うという感じではない。
ホストみたいな髪型なのに、そこはかとなく漂うお坊ちゃま感。
お箸の持ち方もきちんとしていて、ちゃんとした家庭で育ったんだな〜とみているこちらが安心できる。
-
16 名前:新ギャグ:2016/07/02 23:27
-
>>1
>北川景子さんもそうですが、
>DAIGOさんも好感度が高いですよね。
>DAIGOさんを「嫌い」という人はいないんじゃないかと思うくらい。
>
>やっぱり育ちの良さ=人の良さになっているから?
>
>他にどんな理由が考えられますか?
好きだよ。
切り返しとか上手いし頭いいよね。
でも、ちょっと飽きた(笑)
ぞろそろ新しいギャグを考えないとファンも離れるかも。
頑張ってー。
-
17 名前:憎めない:2016/07/03 00:07
-
>>4
そのシーンは見ていないけど、
何か粗相をしたとしても、後味を悪くさせるような人ではなさそう。
素直なんですかね、嫌味がないというかね。
ちゃんとフォローができる人だと思う。
-
18 名前:私も〜:2016/07/03 00:25
-
>>8
> KSKとか大嫌いです。
この頭文字のやつ、
ちょっとウケたらしつこいくらいやりだして、
たいして面白くもないし、私も嫌い。
披露宴の曲も、発売する予定じゃなかったんだよね?
それも、披露宴で使えばオファーがくるのはわかってただろうに
発売する予定はないといいながら、案の定オファーが来て
即発売。
だったら最初からシングルで出すって言えばいいし
出さないなら出さないで、それを貫き通せばいいのに。
表参道で見かけたことがあるけど、感じはよかったけどね。
-
19 名前:元総長:2016/07/03 08:15
-
>>1
バラエティで見てみると、からかわれても怒らない、ムッと来るようなことを言われても、それはないですね。といい気を乱さず呼吸がゆっくり。
無理に合わせて空気を読まないところがよい。
たぶんよい意味で天性の天然。
意に反すること、わからない意味や感性の方とと共演したら黙って、興味は持ちながら笑顔で日との話をよく聞き、でしゃばらないから、でもポジティブ心の中の情緒が安定しているのではないかと思います。
そして、細かいことにこだわらない。
いいな、すごいなとかっこいいいきかたをしてるひとや尊敬しちゃう人がいたら、ひがみやそねんだりはなく、
なついて、コツはなんだ、どんな練習してるんだ。
どんな道具だ、何を見て何を思いながら過ごしてるんだとか、近くで過ごしながら学び吸収していくタイプなのだと思う。
ファンにも優しいいんじゃないかな。
相手のよいところを見たら、それいいねとすぐ口に出し手しまうとこも彼のよいところでは。
たぶん、余分なプライドとかなく、相手に疑問があったら、なんでですか。それはどう言うことですかとその刃で素直に聞く。
他人の欠点を微笑んで許す。そこに触れない優しさがいいよね。
おじいちゃんを尊敬していて大好きだと言うことが、彼を見てると伝わってきます。
そしてね、
これ検索してみるといいですよ、
いせはくざんどうさんが彼の良いところを伝えています。たぶん、この生き方は、この世の中をよくするお手本として、これいいねと紹介しているのかも。
悪口を言わない人徳 16/01/16
-
20 名前:、ス、ヲ、タ、ヘ:2016/07/03 08:41
-
>>1
ー鬢チ、ャホノ、、。」
ナ👻ソ、?ー、ヒホ魴キタオ、キ、、、ホ、ヌ、マ、ハ、、、ォ、ネ。」
エワナェ、ヒソソフフフワ、゚、ソ、、、タ、キ。「
ホ魴キ、ネ、ォ、ヒ、マ、ケ、エ、ックキ、キ、、・ソ・、・ラ、タ、ネサラ、ヲ。」
-
21 名前:祝福:2016/07/03 09:38
-
>>5
>素直で嫌味がないからだと思います。
>愛されて、すごくまっすぐに育ったんだなあと思う。
そう思いました。
愛されて、まっすぐ育つ=育ちが良い、てことだなって。
北川景子さんは美人だけど
人を遠ざけちゃう感じがするので
良い人を結婚相手に選んだな、って思いました。
意見が似てたので、
こちらにぶら下がりました。
-
22 名前:それは:2016/07/03 09:39
-
>>1
「元首相の孫」というだけで
黙っていても、芸能界では
一応別枠。
あと、ガツガツして育ってないし、
勉強も必死でやらなくても
将来もお金に困らない環境に
いるから、
性格がひん曲がってない。
だから、多少おバカでも
許される。
多少語彙不足でも許される。
芸能界なんて、そんなもの。
-
23 名前:は?:2016/07/03 13:04
-
>>4
>よくぞ言ってくれた!と思いましたよ。
>子供の言葉使いが悪くなったのはあの人のせいですよ!
親の責任だよ。
-
24 名前:元総長:2016/07/03 15:13
-
>>1
主さん北川さんの良いところも調べてみました。
うちの息子のお昼寝長くてさ
また来ました^^
プログや動画を見ると
彼女はお世辞とか社交辞令が苦手なようですが、同じ事務所で仲よくしているチームメート同期や、仕事場での出会いを大切しているようですね。
テレビでは人と話すと 「うーん、えー ふーん そうなんだ。」性格的にはあまり前に出るタイプではないようですね。
北川さんも良く人の話を聞く子のようですね。
仲の良い子には、本音で楽しくお話できる方のような。
彼女も気さくで明るいところもあり、男の人ような
さっぱりしたところもあるように私には見えます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27