NO.6778343
お礼
-
0 名前:桜子:2017/03/19 08:30
-
この度、志望校に合格しました。
制服も無事、頼み色々と用意などしています。
友人から制服(娘が来ていた)を頂きました。
お礼を考えていますが何が良いでしょうか?
娘さんは大学に進学しました。
-
1 名前:桜子:2017/03/19 21:21
-
この度、志望校に合格しました。
制服も無事、頼み色々と用意などしています。
友人から制服(娘が来ていた)を頂きました。
お礼を考えていますが何が良いでしょうか?
娘さんは大学に進学しました。
-
2 名前:そうだなぁ:2017/03/19 21:25
-
>>1
おうちの方にはお礼のお菓子
と、合格のお祝いであちらのお嬢さんに図書カードとか?
でも図書カードってこないだ迷惑だ、みたいなスレあったっけ。
アマゾンのチケットとかでもいいかもね。
総額1万円くらいでどうかな?
多いかしら。
-
3 名前:特にいらない:2017/03/19 21:28
-
>>1
きちんと着て有効に使って貰えたら嬉しいので、特にお礼はいらないと思うよ。
ポイントは「きちんと着る」ことかな。
在学中は意識してなくても卒業したら母校の制服は、なぜか愛着があってか目に飛び込んで来やすいもんだなと思います。
-
4 名前:これ:2017/03/19 21:34
-
>>2
>総額1万円くらいでどうかな?
>多いかしら。
私も金券がいいと思う。私は5千円でいいと思うけどな。1万だと気を使う。
-
5 名前:息苦しい:2017/03/19 21:53
-
>>1
滅多に使わない礼服をあげたならあれだけど、毎日使ってた制服を単にあげたりもらったりしてこんなに悩むようなお礼がいちいち発生するって苦しくない?
あげるありがとうで終わらないのは苦しくない?
私学のちょっと特徴のあるデザインだからこれから通う人の助けになればいいと思ってるだけ。
お礼どうこう、こんなんだったらリサイクル制服で学校のバザー出した方がいいわ。
-
6 名前:気持ち:2017/03/19 22:19
-
>>1
お下がりをくれる気持ちが嬉しいね。
クオカードなどの金券を大学入学祝いも
兼ねて相手の娘さんにあげたら喜ぶと思う。
5000円分かな。
-
7 名前:主:2017/03/19 22:35
-
>>1
皆さん、ありがとうございます。
五千円くらいの御礼を考えます。
早々のお返事で助かりました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>