NO.6778441
なんで、水洗い不可なんでしょう?
-
0 名前:ポリ100:2018/06/06 07:03
-
ちょっとした疑問です。
娘のガウチョを洗おうと洗濯表示を確認したところ
「水洗い不可」でした。
素材は、ポリエステル100%
しわ加工・プリーツ・レースなどではありません。
ボタンなどの付属品もありません。
実は、悩んだ結果
エマールで「おしゃれ着コース」で洗っちゃったんですが
特に気になる点もなく・・・。
色落ちもちょっと心配したんですが、大丈夫でした。
他の洗濯表示は
漂白:×、乾燥:×、アイロン:低温
ドライは Fと1棒 Wと2棒 でした。
なんで水洗い不可だったと思いますか?
-
1 名前:ポリ100:2018/06/07 16:29
-
ちょっとした疑問です。
娘のガウチョを洗おうと洗濯表示を確認したところ
「水洗い不可」でした。
素材は、ポリエステル100%
しわ加工・プリーツ・レースなどではありません。
ボタンなどの付属品もありません。
実は、悩んだ結果
エマールで「おしゃれ着コース」で洗っちゃったんですが
特に気になる点もなく・・・。
色落ちもちょっと心配したんですが、大丈夫でした。
他の洗濯表示は
漂白:×、乾燥:×、アイロン:低温
ドライは Fと1棒 Wと2棒 でした。
なんで水洗い不可だったと思いますか?
-
2 名前:そうだね:2018/06/07 16:33
-
>>1
作った方が、恐がって洗濯不可にする場合があると聞いてから、ポリエステルはだいたい手洗いの水洗いにしている。ほとんど成功してます。
>ちょっとした疑問です。
>
>娘のガウチョを洗おうと洗濯表示を確認したところ
>「水洗い不可」でした。
>素材は、ポリエステル100%
>しわ加工・プリーツ・レースなどではありません。
>ボタンなどの付属品もありません。
>
>
>実は、悩んだ結果
>エマールで「おしゃれ着コース」で洗っちゃったんですが
>特に気になる点もなく・・・。
>
>色落ちもちょっと心配したんですが、大丈夫でした。
>
>
>他の洗濯表示は
>漂白:×、乾燥:×、アイロン:低温
>ドライは Fと1棒 Wと2棒 でした。
>
>
>なんで水洗い不可だったと思いますか?
-
3 名前:多分:2018/06/07 16:37
-
>>1
>なんで水洗い不可だったと思いますか?
私も水洗いします。液体石鹸ですが。
手洗いでサッと。
いろいろな人がいて雑に洗ったりして生地を傷めたり
する場合があるからじゃないでしょうか?
-
4 名前:輸入品:2018/06/07 16:40
-
>>1
原産国の洗濯表示では水洗いOKなのに日本の表示ではドライになってたりするね。
クレームが怖いのかな。
-
5 名前:動じない:2018/06/07 16:56
-
>>1
どぎつい色とかじゃなく、
普通は自宅で洗濯するようなアイテムだったら
(あ、「すごく高価じゃない」のも考慮)
ネットに入れて洗濯機に放り込んじゃいます。
手洗い表示も迷わず洗濯機。
時々、手洗いはもちろんドライクリーニングも不可ってものがあるよね。
使い捨てろってことなのかしら。
-
6 名前:ガォー:2018/06/07 16:58
-
>>1
>なんで水洗い不可だったと思いますか?
クレーム対策
-
7 名前:レザー:2018/06/07 16:58
-
>>1
皮のパーツが付いてるとか?
外しちゃってるけど買った時は何か付いてたとか。ベルトとか紐とか。
<< 前のページへ
1
次のページ >>