育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6778682

義父母と絶縁して引っ越し(愚痴)の主さんへ

0 名前:ねえ:2016/03/17 17:20
ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?

早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。

そしたら引っ越ししなくてすむよ?
1 名前:ねえ:2016/03/18 10:48
ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?

早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。

そしたら引っ越ししなくてすむよ?
2 名前::2016/03/18 10:50
>>1
>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?

もうやめなよ。
義弟嫁さん。
3 名前:病院:2016/03/18 10:51
>>1
あなたちょっと頭おかしいよ、異常。
4 名前:ホラホラー:2016/03/18 10:54
>>1
>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?



こわーい。

しつこーい。

新スレまで立てて。
5 名前:まだ言うか:2016/03/18 11:02
>>1
>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?


娘ちゃん泣かされたのがそんなに悔しいの?
他人を小バカにすること教える前に「口は災いのもと」って教えてあげたら?
6 名前:老婆心ながら:2016/03/18 11:06
>>1
この執念を捨てないと娘さんも主さんの背中見て育ってしまうよ。

今なら間に合うから、自分を見つめて省みたほうがいいと思う。
何があっているか間違っているか、見極めてみて。
7 名前:ねえ:2016/03/18 11:12
>>6
>この執念を捨てないと娘さんも主さんの背中見て育ってしまうよ。
>
>今なら間に合うから、自分を見つめて省みたほうがいいと思う。
>何があっているか間違っているか、見極めてみて。

ごめん何言ってるかわかんない。

ひょっとして私が義弟嫁だと思ってる?
8 名前:義弟嫁:2016/03/18 11:13
>>1
笑ったわー 子どもの言う事にムキになって真っ赤っかー


私立に入ったのが よっぽど悔しかったみたい。



家まで追い出されて貧乏暮らし〜 チョ〜ウケるんですけど!
9 名前:はぁ:2016/03/18 11:21
>>1
ランドセル見せたい=お祝いよこせってことでしょ。
いくら貰えるかなーとウキウキ行ったら
当てが外れて姪に八つ当たり。
みっともないね。
10 名前:あ、:2016/03/18 11:24
>>7
>
>ごめん何言ってるかわかんない。
>
>ひょっとして私が義弟嫁だと思ってる?


じゃあ姑?
11 名前:??:2016/03/18 11:30
>>1
あのスレってそんなにおちょくるほどのスレだったかな?

レスして煽ってはしゃいでいる人の方がよほどイタイと思うんだけど。
12 名前:だよね:2016/03/18 11:33
>>11
>あのスレってそんなにおちょくるほどのスレだったかな?
>
>レスして煽ってはしゃいでいる人の方がよほどイタイと思うんだけど。

うん。
もしくは子供私立に入れた人が暴れている?
13 名前:逆でしょ:2016/03/18 11:37
>>12
ド底辺の公立の人が暴れてると思う。
14 名前:厨房:2016/03/18 11:38
>>10
自分を省みることはせず
フンギーーって キレて もういい!出て行ってやる!!と後先も見ず飛び出し、

怒りが冷めると 腹減ったなあー家に帰りたいけど帰れない どうしよう 謝ろうかなあ 向こうから謝ってこないかなあ。謝ってきたら 渋々帰ってやってもいいけどなあ〜

みたいな厨房。
15 名前:ドレミファソラシド:2016/03/18 11:40
>>13
>ド底辺の公立の人が暴れてると思う。

そっちか。
16 名前:うん:2016/03/18 11:46
>>13
>ド底辺の公立の人が暴れてると思う。


これだから公立は・・・ね。
17 名前:うまい!:2016/03/18 11:49
>>14
>自分を省みることはせず
>フンギーーって キレて もういい!出て行ってやる!!と後先も見ず飛び出し、
>
>怒りが冷めると 腹減ったなあー家に帰りたいけど帰れない どうしよう 謝ろうかなあ 向こうから謝ってこないかなあ。謝ってきたら 渋々帰ってやってもいいけどなあ〜
>
>みたいな厨房。

あの主もさっさと謝りに行けば傷は浅くて済むのにね。
18 名前:礼儀知らず:2016/03/18 11:52
>>9
>ランドセル見せたい=お祝いよこせってことでしょ。

その浅ましさが嫌われたんだろうね。
向こうからおいでって言われてないのに
自分から行くなんて礼儀がなってない。
19 名前:自演でしょ:2016/03/18 11:52
>>1
あなた元主、だよね?

主がホンマもんの義弟嫁だと言ってる人、冗談で言ってるん
だよね?

皆、釣りって分かってて遊んでるんだったらごめんねー。
20 名前:老後:2016/03/18 11:53
>>1
>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?


しょせん目先の…
もっと先を見て思う。

どっちも介護しないだろーなーw
21 名前:スレだけ読んだ:2016/03/18 11:53
>>1
>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?
何のことだかわからなくて、スレだけ読みに行って見た。
長いもんだからレスは読んでない。

姪っ子さんに向かって怒ったのはまずいと思うけど、それ以外何が悪い?
あの主が不愉快さを感じるのは当たり前。

このスレの主は何が言いたいの?
22 名前:亀さんよ:2016/03/18 11:59
>>9
もし自分の娘があの主だったら
首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
謝りに行きますね。
教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
それだけ失礼なことをしたんですから。
23 名前:ねえ:2016/03/18 12:00
>>21
身の程を知れってこと。
24 名前:え?:2016/03/18 12:02
>>18
「日曜日においで」って言われて行ったって書いてあったよね?
25 名前:ごめん:2016/03/18 12:04
>>22
>もし自分の娘があの主だったら
>首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
>謝りに行きますね。
>教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
>それだけ失礼なことをしたんですから。


噴いた。
26 名前:憶測:2016/03/18 12:07
>>22
やっぱり、姑じゃない?
55才くらいの。
嫁に謝らせたいか、うっぷんばらし。


>もし自分の娘があの主だったら
>首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
>謝りに行きますね。
>教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
>それだけ失礼なことをしたんですから。
27 名前:あなたは常識的よ:2016/03/18 12:07
>>21
>>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>>
>>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>>
>>そしたら引っ越ししなくてすむよ?
>何のことだかわからなくて、スレだけ読みに行って見た。
>長いもんだからレスは読んでない。
>
>姪っ子さんに向かって怒ったのはまずいと思うけど、それ以外何が悪い?
>あの主が不愉快さを感じるのは当たり前。
>
>このスレの主は何が言いたいの?



主は煽りたいだけなのよー。
28 名前:多分:2016/03/18 12:12
>>24
>「日曜日においで」って言われて行ったって書いてあったよね?

義父母の対応を見るに、しぶしぶOK出したような感じがする。
断るとギャーギャー騒いで煩そうだし。
29 名前:春だねぇ:2016/03/18 12:42
>>8
>笑ったわー 子どもの言う事にムキになって真っ赤っかー
>
>
>私立に入ったのが よっぽど悔しかったみたい。
>
>
>
>家まで追い出されて貧乏暮らし〜 チョ〜ウケるんですけど!


バカ丸出し

娘のバカを隠すため、金さえ出せば受け入れてくれる私立に入学させるんだね。
30 名前:婆か?:2016/03/18 13:33
>>22
>もし自分の娘があの主だったら
>首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
>謝りに行きますね。
>教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
>それだけ失礼なことをしたんですから。


意味がわからない。
31 名前:オカ・サ・?ヨ:2016/03/18 13:36
>>23
>ソネ、ホト🌀ホ、?テ、ニ、ウ、ネ。」

、ス、ホ、゙、゙、ェハヨ、キ、キ、゙、ケ。」
32 名前:おーい:2016/03/18 14:20
>>1
前主さんやーい
いないの?

>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?
33 名前:脱兎:2016/03/18 16:49
>>32
>前主さんやーい
>いないの?

慰めてもらうはずが責める意見ばっかだから
逃げたんじゃないの?
34 名前:釣り堀:2016/03/18 17:01
>>33
> >前主さんやーい
> >いないの?
>
> 慰めてもらうはずが責める意見ばっかだから
> 逃げたんじゃないの?
>


主=元主じゃないの?
釣りなんだから。
35 名前:別人ですが:2016/03/18 17:09
>>30
>>もし自分の娘があの主だったら
>>首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
>>謝りに行きますね。
>>教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
>>それだけ失礼なことをしたんですから。
>
>
>意味がわからない。



子ども同士の諍いに、 親が鬼の形相で出張って行ったなんて ー そりゃ謝罪ものでしょう。

子どもの喧嘩に親が 出るなって 昔から言われているのにね


義親も怒ってるなら 主の方が非常識だったって歴然じゃない。
36 名前:こわひ:2016/03/18 17:12
>>1
元主さんは、介護要員から逃げられたんだからいいじゃない。
主は、義弟嫁?
なら兄嫁に逃げられて悔しいの?
37 名前:責めてる人って:2016/03/18 17:16
>>33
>>前主さんやーい
>>いないの?
>
>慰めてもらうはずが責める意見ばっかだから
>逃げたんじゃないの?


ほんの数人じゃないの?
私立マンセー公立サゲたいだけの、もしかしたら一人かも。

どう読んでも責める意見ばっかじゃないもの。

前主さんはご家族でお幸せにね。
38 名前:介護要員:2016/03/18 17:29
>>36
今時は 娘も実親の介護を嫌がってるしね。


案外、男の子の方が優しいらしいね。
39 名前:だと思われる:2016/03/18 17:47
>>30
>>もし自分の娘があの主だったら
>>首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
>>謝りに行きますね。
>>教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
>>それだけ失礼なことをしたんですから。
>
>
>意味がわからない。

うん。
40 名前:どちらかといえば:2016/03/18 18:05
>>1
義親&義弟夫婦の方が非常識。
学のない田舎者なんだろうなと思った。

>ここに書き込んで自分たちの非常識さに少しは反省した?
>
>早いとこ義両親と義弟家族に一家で謝りに行っておいでね。
>
>そしたら引っ越ししなくてすむよ?
41 名前:やだわ:2016/03/18 18:57
>>1
うち私学に子供入れたけど
前主の義姉や義父母の態度には
納得いかないわ。

私立小に入ったことが嬉しくて
仕方ないんだろうけど、あれ読む限り
きっと親戚一同見回しても
私立小入れた家、無いんじゃない?
どう読んでも小金持ち程度なのに
今後大学までやっていけるかしら。

義父母の財産食い潰しそうで
今から先が見えてる感じ。
42 名前:今いくつ?:2016/03/18 20:36
>>22
明治生まれとか?
平成の世では、旦那も妻も平等な人権を持ってるし、謝るようなことじゃないけど。
何を義家の親に謝るの?
教えて?

>もし自分の娘があの主だったら
>首根っこ掴んで向こうのご両親と弟さんの家に
>謝りに行きますね。
>教育の至らなさを反省して離婚させるかもしれません。
>それだけ失礼なことをしたんですから。
43 名前:土下座:2016/03/18 21:36
>>42
土下座して、
どうか 義親様の土地と建物に、また住まわせてやってください、お願いいたします、非礼はこの通りお詫びしますから!!ってことでそ。



金の前にでは プライドも人権もなくなるらしいよ。
44 名前:ふう:2016/03/18 22:02
>>1
このままじゃお子さんがかわいそうだよ。
理不尽だけど頭下げて家だけは取り戻せばいいのに。
親なら子供のためになんだってできるでしょ?
45 名前:亀さんよ:2016/03/18 22:06
>>22
目上の人とは敬うべき存在であり
口答えなんてとんでもないことですよ?

しかも今回は自分からお祝い目当てで行って
貰えなかったから姪に八つ当たり。
本当に情けないです。
46 名前:別に:2016/03/18 23:26
>>44
親子なんだし、知らん顔してずっと住んでいれば
いいんじゃないの?
どうせいつかはもらうものなんだから。

律儀に出て行ったら、今度はそれで義両親怒り出す
と思うんだよね。義弟嫁の思うつぼ。

疎遠にする方向で介護押し付ければいいのよ。
47 名前:やっちゃえ:2016/03/18 23:45
>>46
最近のトレンドは、自分たちの代で財産使い果たすことらしいよ〜。パーっと使って今を楽しんで終わる。個人主義の現代に相応しい、イイね!
48 名前:嗚呼貧乏:2016/03/19 00:13
>>47
介護介護言ってっけど
若い人もポロポロしんでいってるさ。
親の介護の前に 自分が病で見捨てられないようにな。
49 名前:やらないよ:2016/03/19 00:24
>>46
私立出のエリートが介護なんてするわけないでしょ。
そういうのは落ちこぼれの仕事。

これ、実の姉(小学校からずっと聖心)に言われた。
義弟嫁も同じ考えかもね。
50 名前:致命傷:2016/03/19 00:47
>>17
> >自分を省みることはせず
> >フンギーーって キレて もういい!出て行ってやる!!と後先も見ず飛び出し、
> >
> >怒りが冷めると 腹減ったなあー家に帰りたいけど帰れない どうしよう 謝ろうかなあ 向こうから謝ってこないかなあ。謝ってきたら 渋々帰ってやってもいいけどなあ〜
> >
> >みたいな厨房。
>
> あの主もさっさと謝りに行けば傷は浅くて済むのにね。
>


引越しに15万、
毎月 最低 8万以上の支出増かあ。
将来 家建てるための積立は別に必要だね。

家賃 ( 掛け捨てみたいなもの) に 10万弱! このお金があれば私立お嬢様学校にでも楽々行けたのに。ピアノもバレーも習えたのに。

あー勿体無い まー残念。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)