NO.6778806
素朴な疑問です 高校受験に関すること
-
0 名前:素朴すぎますが:2018/03/02 15:55
-
併願の私立を合格し、そのあと本命高校を合格した場合は、併願の私立は特に何もする必要はなく、期限までにお金を振り込まなければ、それで辞退したことになるのですよね?
急に不安になってしまいまして。
-
1 名前:素朴すぎますが:2018/03/03 15:50
-
併願の私立を合格し、そのあと本命高校を合格した場合は、併願の私立は特に何もする必要はなく、期限までにお金を振り込まなければ、それで辞退したことになるのですよね?
急に不安になってしまいまして。
-
2 名前:はい:2018/03/03 16:48
-
>>1
>併願の私立を合格し、そのあと本命高校を合格した場合は、併願の私立は特に何もする必要はなく、期限までにお金を振り込まなければ、それで辞退したことになるのですよね?
>急に不安になってしまいまして。
そのとおり。
-
3 名前:私は:2018/03/03 17:00
-
>>1
前にどこかで滑り止め私立に、入る入らないにしても、一時金を払うみたいなのを見て
焦って調べたよ。
一時金払うとこもあるんですね。
-
4 名前:昨年だけど:2018/03/03 17:02
-
>>1
>併願の私立を合格し、そのあと本命高校を合格した場合は、併願の私立は特に何もする必要はなく、期限までにお金を振り込まなければ、それで辞退したことになるのですよね?
>急に不安になってしまいまして。
昨年の息子の合格通知と一緒に入ってたプリントに
支払い期限を過ぎますと合格は無効になります。と書いてあった。
-
5 名前:東京:2018/03/03 17:49
-
>>1
とある東京の私立高校に併願で抑えてますが、用紙には辞退届けを提出と書いてありました。
学校にいってでは?
合格した書類にいろいろと書いてあると思うよ
>併願の私立を合格し、そのあと本命高校を合格した場合は、併願の私立は特に何もする必要はなく、期限までにお金を振り込まなければ、それで辞退したことになるのですよね?
>急に不安になってしまいまして。
-
6 名前:訂正:2018/03/03 17:50
-
>>5
>とある東京の私立高校に併願で抑えてますが、用紙には辞退届けを提出と書いてありました。
>
>学校にいってでは?
学校によってでは、、、でした。
>
>合格した書類にいろいろと書いてあると思うよ
>
>
>>併願の私立を合格し、そのあと本命高校を合格した場合は、併願の私立は特に何もする必要はなく、期限までにお金を振り込まなければ、それで辞退したことになるのですよね?
>>急に不安になってしまいまして。
-
7 名前:同じく昨年:2018/03/03 19:46
-
>>1
うちも昨年ですが何もしてません。
-
8 名前:うちは:2018/03/03 19:57
-
>>1
期日までに入学金振り込まれない場合は無効になりますと、通知に書いてあったわ。
確認してみてください。
辞退書を提出する学校もあるし学校によりけりなんじゃない?
-
9 名前:スレ主です:2018/03/05 00:17
-
>>1
書類を確認しましたが、辞退書のようなものは入っていなくて、書いてもなかったので、たぶん期限内に振り込まないと無効になるだけなのかなと思います。
一時金振込なども書いていませんでした。
不安で聞きましたが、助かりました。
皆さんありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>