育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6779245

職場での態度

0 名前:イミフ:2018/05/06 06:17
近いし条件がいいので日曜だけパートに行き始めました。
日曜はみんな休みたいってことだったので大歓迎されて雰囲気も良くて楽しく働き始めた時に、他の日はこないの?って凄く勧誘されたので他の日も週2程度に出ることになったんですが....。

日曜だけ行ってた時にはワイワイ話してくれた人達が急に冷たくなりました。

お昼ご飯も一人ぼっち。
同じテーブルで食べますが誰も私には話しかけない。

あんなに他の日もこればいいのに〜って言われて来るようになったらこんな態度が理解出来ません。

どうしてでしょうか?
1 名前:イミフ:2018/05/06 18:41
近いし条件がいいので日曜だけパートに行き始めました。
日曜はみんな休みたいってことだったので大歓迎されて雰囲気も良くて楽しく働き始めた時に、他の日はこないの?って凄く勧誘されたので他の日も週2程度に出ることになったんですが....。

日曜だけ行ってた時にはワイワイ話してくれた人達が急に冷たくなりました。

お昼ご飯も一人ぼっち。
同じテーブルで食べますが誰も私には話しかけない。

あんなに他の日もこればいいのに〜って言われて来るようになったらこんな態度が理解出来ません。

どうしてでしょうか?
2 名前:そうだね:2018/05/06 18:47
>>1
そこにいる者でないと分からない。
気になるなら、言いやすい人に理由を聞く。傷付きたく無ければ、仕事に没頭する。昼は携帯やったり、話の聞き役にまわる。いつまでかは分からないが。
>
>どうしてでしょうか?
3 名前:そんなもんだよ:2018/05/06 18:49
>>1
>

新人はね
長くなればなるほど周りも認めてくれるようになるよ。


近いし条件がいいので日曜だけパートに行き始めました。
>日曜はみんな休みたいってことだったので大歓迎されて雰囲気も良くて楽しく働き始めた時に、他の日はこないの?って凄く勧誘されたので他の日も週2程度に出ることになったんですが....。
>
>日曜だけ行ってた時にはワイワイ話してくれた人達が急に冷たくなりました。
>
>お昼ご飯も一人ぼっち。
>同じテーブルで食べますが誰も私には話しかけない。
>
>あんなに他の日もこればいいのに〜って言われて来るようになったらこんな態度が理解出来ません。
>
>どうしてでしょうか?
4 名前:難しいクイズだ:2018/05/06 18:51
>>1
その勧誘したのは1人?それとも皆?

ただ単に日曜来てくれる都合の良い人!大歓迎!と思ってて
究極の社交辞令というか、リップサービスだったとか・・・
まさかほんとに来るなんて・・・

てやつ?
5 名前:サービス期間:2018/05/06 23:23
>>1
他の日に出ることじゃなく、新人さんへのサービス期間が終わったんじゃないの?

誰でも最初はチヤホヤするよね。でも、そこから後は仕事できる人、話が面白い人、気が利く人など、何か取り柄がないと放置になる。

もしくは週1ならお愛想するけど、週3は無理ってことだったかもしれない。
6 名前:それは:2018/05/07 06:06
>>1
何か失言したりした覚えは無いのですか?


>近いし条件がいいので日曜だけパートに行き始めました。
>日曜はみんな休みたいってことだったので大歓迎されて雰囲気も良くて楽しく働き始めた時に、他の日はこないの?って凄く勧誘されたので他の日も週2程度に出ることになったんですが....。
>
>日曜だけ行ってた時にはワイワイ話してくれた人達が急に冷たくなりました。
>
>お昼ご飯も一人ぼっち。
>同じテーブルで食べますが誰も私には話しかけない。
>
>あんなに他の日もこればいいのに〜って言われて来るようになったらこんな態度が理解出来ません。
>
>どうしてでしょうか?
7 名前:本性:2018/05/07 07:15
>>1
私の場合。

新しいパートさんが入ってきた。
そのパートさんは最初は大人しく、言われたことを淡々とこなしていた。

ひと月ほど経ち、他のパート同士がシフトの事で文句を言ってる時に、このパートさんが話に割って入って意見したのを見た時に、このパートさんへの見方が変わった。

ということがありました。
8 名前:それは:2018/05/07 07:39
>>7
その意見は正しくなかったのでしょうか?新人のくせに、という考えの方が強まったのかな。

>私の場合。
>
>新しいパートさんが入ってきた。
>そのパートさんは最初は大人しく、言われたことを淡々とこなしていた。
>
>ひと月ほど経ち、他のパート同士がシフトの事で文句を言ってる時に、このパートさんが話に割って入って意見したのを見た時に、このパートさんへの見方が変わった。
>
>ということがありました。
9 名前:本性:2018/05/07 08:49
>>8
こちらの事情も分からないのに知っているような物言いだったので、その態度が鼻についたかもしれません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)