育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6779462

お誘いを受けるのが億劫

0 名前:ありがたいのに:2017/03/23 06:36
40代の終わりです。

もともとそんなに社交的な性格ではなくどっちかといえば一人でのんびりするのが好きな性質でしたが、結婚し子ども達が生まれパートですが仕事もしてきて、それなりに人間関係はこなしてきました。

結果、交友関係はそれほど広いってわけではないながらも、仕事関係やママ友関係、友人関係など、それぞれに親しい間柄になる方々もできました。

子どもが大きくなったり、職場が変わったり・・で、人間関係もその時々で変化していきますが、普段なかなか会わなくなった方々からもときどき「ランチでもどう?」とか「飲み会しない?」みたいにお誘いを受けることがあります。

お誘い自体はすごくうれしいんです。
私の事を気にかけてくれて、わざわざ声をかけてくれるのは、とてもありがたいと思う。
それほど魅力のある人間ではないのは自覚しているので。

だけど・・
最近、そういうお誘いに乗るのがどうも億劫で仕方ない。
そんなに頻繁なことではないし、行けばその場はすごく楽しいんですよ。
なのに、そういう予定が入ると、なんだかめんどくさくてしかたないと感じるようになってしまって・・

会いたくないわけでもないし、もちろん嫌いな相手ではないんですが。

これって、年のせいなのかな〜
こういうの、めんどくさくなってきたら断ったほうがいいのかしら?
でも、断ってたらきっとどんどん関係が切れていって、後々寂しいことになりそうな気もして。

億劫でも、ちょっとがんばって参加してたほうが自分のためにもいいのかな?
行けば楽しいわけだし。

同年代ぐらいの皆さん、もうちょっと上の世代の皆さん、どうですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)