NO.6779506
息子さんはお母さんって言ってくれますか?
-
0 名前:ちょっと:2018/05/17 04:36
-
うちの息子は、高校卒業したあたりから言ってくれなくなりました。
ちょっととか、おデブーとか。
その度に突っ込むけど、お母さんとは言ってくれなくなりましたね。
皆さんのところはどうですか?
-
1 名前:ちょっと:2018/05/17 17:43
-
うちの息子は、高校卒業したあたりから言ってくれなくなりました。
ちょっととか、おデブーとか。
その度に突っ込むけど、お母さんとは言ってくれなくなりましたね。
皆さんのところはどうですか?
-
2 名前:落ち着いてるときは:2018/05/17 17:48
-
>>1
同じような感じで、いろいろ言うようになりましたが
母さんとは呼ぶよ。
-
3 名前:うちは:2018/05/17 17:48
-
>>1
普段は、
ばーさん、オバハン
機嫌悪い時は、
ババア
何か買ってほしいものがある時は、
マミー
もう別にそんな事で私も起こらない。
-
4 名前:え?:2018/05/17 17:51
-
>>1
この春高校卒業したが普通に「おかーさん」と呼ばれてるわ
-
5 名前:いろいろ:2018/05/17 18:11
-
>>1
お母さんと呼んでくれますが
おばさん、トド、親方、母ちゃん等気分で呼んできます。
20才と17才の息子たちです。
-
6 名前:空知:2018/05/17 18:46
-
>>1
母さん、です。
息子も娘も。
ババア、なんて言ったら鉄拳が飛ぶ。
でもね、夫のことは、「お」父さんで、
「お」が頭に付くの。
私には付かないのよ〜。
何でー?ちょい不満です。
-
7 名前:イチロー:2018/05/17 18:56
-
>>1
23歳でまだ大学生やってる息子。
ずっと「お母さん」です。
以前、私が「お母さんももうババアだからさ、」と話したら「自分でそんな風に言うのやめろよ。ババアなんて言ってたら本当に見た目もババアになるぞ」と言われたので、それ以来言っていません。
-
8 名前:オ゙、ヒ:2018/05/17 18:57
-
>>1
オ゙、ヒ。ヨ、ェ、ォ、ラ、ヒ、ハ、テ、ソ、?」
、チ、ハ、゚、ヒエリタセ、ヌ、マ、「、熙゙、サ、」
-
9 名前:関西やし:2018/05/17 19:10
-
>>1
関西だからかな
「おかん」って呼ばれる。
「かっか」「かーやん」「おかーさん」「おかん」と変化しました。
父親は「おやじ」とか「おとん」かな。
-
10 名前:変化中:2018/05/17 19:17
-
>>1
まだ高校生だけど、最近は「お」が殆ど抜けて「んかーさん」になってる。
「うん」も、「ん」に変化してる。
-
11 名前:いまだに:2018/05/17 20:05
-
>>1
高2男子
パパ、ママです。
外では、お母さんとか、おかさん。
父親のことは呼ばないかなあ。
たぶん、結婚するまでパパママでいきそうなきがする。
-
12 名前:イ、ハニ、ォ:2018/05/17 21:05
-
>>1
・゙・゚。シ。「・ム・ヤ。シ、゙、ソ、マ、ヘ、ィ、ヘ、ィ、ヌ、ケ。」
セ螟ホ、ウ、ホ、ウ、ネ、マ・「・ヘ・ュ、ヌ、ケ。」
-
13 名前:うちも。:2018/05/17 23:51
-
>>11
>高2男子
>パパ、ママです。
>
>外では、お母さんとか、おかさん。
>父親のことは呼ばないかなあ。
>
>たぶん、結婚するまでパパママでいきそうなきがする。
高3男子。
うちもです。
以前よりもむしろ今の方がママママ言ってる。
外ではシラ〜っとした顔してるくせに。
-
14 名前:ママママ:2018/05/18 03:21
-
>>11
高3男子ですが、ママと呼びます。
息子の周囲の友達もママ派が結構いて、普通に「ママ」と呼んでます。
関西ですが「おかん」はいなさそう。
何しろ保護者がわりと品が良く、私も品よく振る舞うように必死です(笑)
-
15 名前:いいね:2018/05/18 07:41
-
>>5
>お母さんと呼んでくれますが
>おばさん、トド、親方、母ちゃん等気分で呼んできます。
>
>20才と17才の息子たちです。
息子くんたちの母への愛がホンワカ伝わる
良い呼び名。
-
16 名前:同じ:2018/05/18 08:30
-
>>14
>高3男子ですが、ママと呼びます。
>
>息子の周囲の友達もママ派が結構いて、普通に「ママ」と呼んでます。
>関西ですが「おかん」はいなさそう。
>
>何しろ保護者がわりと品が良く、私も品よく振る舞うように必死です(笑)
うちも外ではお母さん、家でママです。
違和感はあるらしいのですが、小さい頃からママなので何でもいいんだけど結局ママに戻ります。
周囲の子も、ママと呼んでる子がいるのも同じです。外でママと呼ぶことにびっくりしたと自分も家の中では呼んでるのに言ってました。
うちも関西です。
-
17 名前:おかーさん:2018/05/18 09:35
-
>>1
息子2人ですけど、基本は2人とも「お母さん」。
上(大学生)は、ふざけてるときとかは「オバサン」とか「オバサマ」とか、「ちょっと、奥さん!」とか言う。
下(中学生)は、「おっかぁ〜」という時もあるし、ふざけてると「マンマ〜」とも言う。
2人とも小学生ぐらいまでは「ママ」と呼んでた気もするけど、いつのまにか「お母さん」に変わったな。
ちなみに、自称(私が自分の事をいう時)は、「お母さん」だ。
-
18 名前:花子:2018/05/18 10:51
-
>>1
通常は、おかあさん
私のご機嫌を見ながらふざけて、おばさん
何だか分からないけど、花子さん
と呼ぶ時もあります
<< 前のページへ
1
次のページ >>