育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6780068

芸能人左利き多い?

0 名前:どうなのかな?:2017/08/09 04:17
私の友人知人にも左利きはいるけど、そんなに見かけないかな?
私の年代だと強制的に直されてる人もいるけど、現在大学生の子供世代はそんな事ないよね。
子供の友達も左利きは数えるほどだって。

でもドラマ見てると左利き芸能人が結構いる。
ああいう才能に長けてる人は左利きになる傾向があるとかそういう事なのかな?
1 名前:どうなのかな?:2017/08/10 06:39
私の友人知人にも左利きはいるけど、そんなに見かけないかな?
私の年代だと強制的に直されてる人もいるけど、現在大学生の子供世代はそんな事ないよね。
子供の友達も左利きは数えるほどだって。

でもドラマ見てると左利き芸能人が結構いる。
ああいう才能に長けてる人は左利きになる傾向があるとかそういう事なのかな?
2 名前:そのままでいいんだよ。:2017/08/10 08:57
>>1
うちの子は左きき。

まず矯正という言葉が嫌い。生まれ持って左の方が使いやすく産まれてきたんだからそれで良くない?


>私の友人知人にも左利きはいるけど、そんなに見かけないかな?
>私の年代だと強制的に直されてる人もいるけど、現在大学生の子供世代はそんな事ないよね。
>子供の友達も左利きは数えるほどだって。
>
>でもドラマ見てると左利き芸能人が結構いる。
>ああいう才能に長けてる人は左利きになる傾向があるとかそういう事なのかな?
3 名前:時代:2017/08/10 09:15
>>1
私の親世代だと左利きはよくないとかで祖父母から右利きに矯正されたと聞きます。
私の世代は右利きに矯正された元左利きの人が何人かいたけど、鉛筆やお習字の筆のように字を書くものだけ右で、それ以外は左のままという人がいたり、そこの家の考え方でケースバイケースだったと思います。
私の子供の世代になると、無理に矯正しないという考えの家があったり、やっぱり書字や自動改札で不便という事で矯正しているという家の子供がいたりしますが、左利きの子の数が変わったというよりは、時代の背景や考え方によるんじゃないかと思います。
左手は不浄とか悪魔の手とされる考え方の宗教もあるけど、日本人の多くが信仰している仏教や神道はそんな考え方はないし、今の時代は左利きの為の道具も多く出回っているので、それをどこまで信じるかにもよるんじゃないでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)