育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6780485

チアシードを買ってみた

0 名前:今さらだが:2015/09/18 17:30
職場の若い女の子が自作のチアシード入りのミルクティーを飲んでいたのを見て、今日買ってきてみた。

「何に入れたら美味しいんだろう?」と悩みながらさっきストレートティーに入れて、冷蔵庫に置いた。
明日の朝が楽しみだ♪

皆さんは何に入れてます?
1 名前:今さらだが:2015/09/19 23:54
職場の若い女の子が自作のチアシード入りのミルクティーを飲んでいたのを見て、今日買ってきてみた。

「何に入れたら美味しいんだろう?」と悩みながらさっきストレートティーに入れて、冷蔵庫に置いた。
明日の朝が楽しみだ♪

皆さんは何に入れてます?
2 名前:続いてる:2015/09/20 00:09
>>1
毎日飲んでるものは炭酸水。

炭酸水メーカーがあるから冷たい飲み物と言ったらうちじゃお茶か炭酸水なんだけど(家族みんなジュースとかがあまり好きじゃない)
紅茶ならいいんだろうけど常備してるのは緑茶かほうじ茶なので、この2つに入れてもおいしくない。

炭酸水はおいしいよ〜
私はレモンかグレープフルーツ絞って、ミント入れてチアシード入れてる。

娘は毎朝スムージー作って飲むから、チアシード入れて飲んでる。
前はヨーグルトに混ぜて食べてたけど、好み的に食べるより飲む方がいいらしい。

あと、インスタで覚えたんだけど、ポン酢やだし醤油に混ぜてジェル状にしたものを豆腐に乗っけたりドレッシング代わりに野菜にかけたりしてるよ。
3 名前:とりのえさ:2015/09/20 02:31
>>1
検索して見てきたけど
小鳥のえさみたいだね。
4 名前::2015/09/20 02:40
>>1
なんにでも。
ヨーグルトとか、ミルクティー、抹茶おれ、ルイボスティー...。
シリアルミルクにも。
ホワイトのほうにしてます。
5 名前:わたし:2015/09/20 09:54
>>1
タンブラーに麦茶とチアシード入れて、出勤!

>職場の若い女の子が自作のチアシード入りのミルクティーを飲んでいたのを見て、今日買ってきてみた。
>
>「何に入れたら美味しいんだろう?」と悩みながらさっきストレートティーに入れて、冷蔵庫に置いた。
>明日の朝が楽しみだ♪
>
>皆さんは何に入れてます?
6 名前:ぷっちー:2015/09/20 13:02
>>1
ヨーグルトに入れて時間を置くと、シードは水分を吸って膨らみ、ヨーグルトはチーズくらいの水分のなさになっておいしい。

好きなドレッシングに入れて使うと、流れてしまわないで使いやすいしおいしい。

まだ飲み物に入れてみたことがないのですが、やってみようっと。

乾燥でもぷちぷちしてておいしいですよね。
7 名前:きけん:2015/09/20 13:21
>>6
乾燥したまま食べて、喉で水分を吸って膨張して窒息した人がいるらしいよ。
8 名前:ういっす:2015/09/20 13:23
>>7
どんだけのどが細いのか。。。
9 名前:根拠:2015/09/20 14:13
>>7
>乾燥したまま食べて、喉で水分を吸って膨張して窒息した人がいるらしいよ。

どこ情報よ。
チアシードの大きさ知ってる?
実物見たことあってのレス?
10 名前:ねぇ:2015/09/20 14:14
>>1
このスレみて、ローソンで野菜ジュースに入っているものを飲んでみた。
これ、何にいいの?
チアシードだけは、どこで買えるの?
ドレッシングにやってみたいな。
11 名前:つーか:2015/09/20 14:42
>>7
どんだけの粒が喉に詰まって、どんだけの唾液が出たんだよ。

飲み込むのを我慢して我慢して水分を吸うまで待ってるの(笑い)。
12 名前:きけん:2015/09/20 15:25
>>7
チアシードとかバジルシードとか食べたことあるから実物は知ってるよ。

昨年、アメリカ人男性が乾燥状態のチアシードを飲み込んで、その直後に水を飲み、窒息して救急搬送されたとか。
少量なら大丈夫だけど、大匙1杯くらいだと運が悪ければそうなっちゃうかも。
13 名前:ダイエット:2015/09/20 22:13
>>10
一番はダイエットなのかな。
私はあの触感がどうにも好きになれなくてダメだけど、娘はダイエット目的で毎朝飲むし、学校にもチアシード入りのデトックスウオーター持っていってる。
始めて半年くらいだけど、4キロくらい痩せて、キープしてる。

あと、頑固な便秘だったのが解消されてるみたい。

買うのはいつも通販。いつも決まったショップで、同じ商品買ってます。
14 名前:スーパー:2015/09/21 09:01
>>10
> チアシードだけは、どこで買えるの?

スーパーだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)