NO.6780557
6年後にブレイク
-
0 名前:はて:2016/04/01 20:34
-
兄弟が占い好きで、私のこともついでに見てくれます。
もっぱら占い本を見るくらいで、本格的ではないですが、話題の占いがあるとチェックしてます。(今回はゲッターズでした)
それらによると、私は今年は自己投資の年、6年後に飛躍を遂げると。
しかし、6年後、私は53。
53のブレイクって想像がつきません。
占いを信じる信じないは別として、50代に飛躍する具体例って何があると思いますか?
お稽古ごとで師範になるとか、会社員なら管理職になるとか?
料理や手芸など、趣味的なもので開業するとか?
どれも自分には縁がなく、ピンと来ないです。
-
1 名前:はて:2016/04/02 12:02
-
兄弟が占い好きで、私のこともついでに見てくれます。
もっぱら占い本を見るくらいで、本格的ではないですが、話題の占いがあるとチェックしてます。(今回はゲッターズでした)
それらによると、私は今年は自己投資の年、6年後に飛躍を遂げると。
しかし、6年後、私は53。
53のブレイクって想像がつきません。
占いを信じる信じないは別として、50代に飛躍する具体例って何があると思いますか?
お稽古ごとで師範になるとか、会社員なら管理職になるとか?
料理や手芸など、趣味的なもので開業するとか?
どれも自分には縁がなく、ピンと来ないです。
-
2 名前:モデル:2016/04/02 12:08
-
>>1
老人モデルとか需要ありそう。
老人雑誌も増えそうだし。
-
3 名前:東大母:2016/04/02 12:13
-
>>1
>占いを信じる信じないは別として、50代に飛躍する具体例って何があると思いますか?
>
>お稽古ごとで師範になるとか、会社員なら管理職になるとか?
>料理や手芸など、趣味的なもので開業するとか?
>どれも自分には縁がなく、ピンと来ないです。
子供がなんか発明したり発見したり世界初のナントカをやったりして、その母はどんな子育てを?みたいな感じ?
(HN:東大母ですが、うちの子はニッコマレベルです。スミマセン)
<< 前のページへ
1
次のページ >>