NO.6780628
昔のテレビ番組で好きだったのは?
-
0 名前:室町時代 禅僧:2016/08/09 17:06
-
我が家は、ケーブルテレビをつないでいます。
見ている方いますか?
大昔のアニメとか、懐メロとか、
今でも見れるからいいですよね。
昔の番組で、好きだった番組はなんですかー?
私は、最近「一休さん」がお気に入りで
録画してみています。
一休さんの頓智は、さすがだなあと、
今も感じますね。
しんえもんさんとか、
さよちゃん、桔梗屋、母上様、
本当によく作られているなあと。(笑)
皆さんは、子供のころのテレビ何が好きでしたか?
そして、今も見ている番組ありますか?
-
1 名前:室町時代 禅僧:2016/08/10 17:08
-
我が家は、ケーブルテレビをつないでいます。
見ている方いますか?
大昔のアニメとか、懐メロとか、
今でも見れるからいいですよね。
昔の番組で、好きだった番組はなんですかー?
私は、最近「一休さん」がお気に入りで
録画してみています。
一休さんの頓智は、さすがだなあと、
今も感じますね。
しんえもんさんとか、
さよちゃん、桔梗屋、母上様、
本当によく作られているなあと。(笑)
皆さんは、子供のころのテレビ何が好きでしたか?
そして、今も見ている番組ありますか?
-
2 名前:教育テレビ:2016/08/10 17:39
-
>>1
おとぎのへや?
違ったかな?切り絵みたいな。
好きだった
パンを踏んだ少女だったかな
地獄に落ちた〜と
あれが衝撃的で今でも歌える。
>我が家は、ケーブルテレビをつないでいます。
>見ている方いますか?
>大昔のアニメとか、懐メロとか、
>今でも見れるからいいですよね。
>
>昔の番組で、好きだった番組はなんですかー?
>
>私は、最近「一休さん」がお気に入りで
>録画してみています。
>
>一休さんの頓智は、さすがだなあと、
>今も感じますね。
>しんえもんさんとか、
>さよちゃん、桔梗屋、母上様、
>本当によく作られているなあと。(笑)
>
>皆さんは、子供のころのテレビ何が好きでしたか?
>そして、今も見ている番組ありますか?
-
3 名前:ゲッツ!:2016/08/10 19:19
-
>>1
伊東四朗司会の「ナウ ゲット ア チャンス!」
今は見る事のない視聴者参加番組。
そして会場にもチャンスがありました。
後は新婚さんとかが参加する「目方でドン!」
奥さんの体重と同じだけ商品を取って、誤差の範囲内だったら全部貰えるという関西の番組。
あとは「欽ちゃんのどこまでやるの?」だったかな。
ゲストが出された料理の何から食べるか、順番を当てていくもの。
全部家族団らんで見ていた番組だったせいでしょうか。
一緒になって残念がったりして、そこに笑いがあって、
幸せなシーンとセットになってる番組です。
-
4 名前:ズッコけた:2016/08/10 19:32
-
>>1
アンデルセン物語かな。
ついこの間、ズッコのズ〜は図々しいのズ と歌っていたら
子どもたちに、なんて酷いこと言う歌なんだと言われてしまいました。
それがどーした おっとこの子だい〜
いや、男の子でもカワイソーでしょ、とまでも。
-
5 名前:好きだった:2016/08/10 19:52
-
>>1
不思議なメルモ
南総里見八犬伝
ブッチーペンチーフトッチー
カリキュラマシーン
ありがとう
新日本紀行の故冨田勲作曲のオープニングテーマ曲
懐かしいな・・
-
6 名前:アニメ:2016/08/10 20:08
-
>>1
どんな絵かも覚えてないけど歌だけ覚えてるのが
モックモック、樫の木モック、モックモック、樫の木モック〜
-
7 名前:、、、、、ヘ、ァ。シ:2016/08/10 20:10
-
>>5
>ソキニ?ワオェケヤ、ホクホノレナトキョコ鋐ハ、ホ・ェ。シ・ラ・ヒ・👄ー・ニ。シ・゙カハ
>
>イ訷ォ、キ、、、ハ。ヲ。ヲ
ソキニ?ワオェケヤ、ホイサウレケ・、ュ、タ、テ、ソ、ハ、。。」
、ロ、👃ネイ訷ォ、キ、、。」
-
8 名前:タホタホ:2016/08/10 20:31
-
>>1
・ッ・?」。シ・゚・」。シ・゙・゚、テ、ニ、、、ヲ・「・ヒ・皃ャ、「、テ、ニ、隍ッエム、ニ、゙、キ、ソ。」
ス🔧ホサメ、ャハムソネ、ケ、?👃ヌ、ケ。」
ハムソネ、ヌサネ、ヲ・ケ・ニ・テ・ュ。ゥ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
、゚、👃ハテホ、鬢ハ、、、ォ、ハ。」
-
9 名前:はっ! はッ! ハクション&:2016/08/10 20:50
-
>>1
♪ はっ! はっ! ♪
♪ はくしょ〰〰〰〰〰ん゛ 大魔王ぉぉぉぉ
って、知っている人いるかな?
天童よしみの歌うテーマ曲。
ハクション大魔王 お歌も面白かったけど
ストーリーも、面白かったわあ。
-
10 名前:テレビっ子でした:2016/08/10 20:56
-
>>1
あばれはっちゃくシリーズが好きでよく見てた。
あと女の60分。土曜日に学校から帰ってくると
これ見ながら昼食を食べるのが楽しみだった。
あと世界名作劇場とか東映不思議コメディシリーズが好きだったなぁ。
昔は子供向けの良い番組がたくさんあったね。
-
11 名前:もう一度見たい:2016/08/10 21:30
-
>>1
減点パパ、知ってる方いるかな?
-
12 名前:。ェ:2016/08/10 21:42
-
>>9
テホ、テ、ニ、?ェツ郢・、ュ、タ、テ、ソ。ェ
>ナキニク、隍キ、゚、ホイホ、ヲ・ニ。シ・゙カハ。」
、ウ、?「ヒワナ👻ヒ。ゥセラキ筅ハ、👃ヌ、ケ、ア、ノ。」
>
>・マ・ッ・キ・逾🎃醉箚ヲ。。。。、ェイホ、篶フヌォ、テ、ソ、ア、ノ
>・ケ・ネ。シ・遙シ、筍「フフヌォ、テ、ソ、?「。」
-
13 名前:アニメなら:2016/08/10 22:05
-
>>1
じゃりんこちえ
-
14 名前:里中君:2016/08/10 22:40
-
>>1
ドカベンにはまってたな〜
里中君が本当に好きだった。
最近DVDを借りてみたら、里中君はちょっと我儘で
頭も良くないし、ちょっとがっかり。
反対に殿馬君と山田君は大人だな〜と感心したよ。
子どもの時と大人の時では感じ方が違うんだね。
-
15 名前:歌手違うよ:2016/08/11 06:07
-
>>9
>♪ はっ! はっ! ♪
>♪ はくしょ〰〰〰〰〰ん゛ 大魔王ぉぉぉぉ
>
>って、知っている人いるかな?
>
>天童よしみの歌うテーマ曲。
歌ってるのは天童よしみさんじゃないよ。
島崎由理さんだよ。
みなしごハッチのOPも歌ってたね。
-
16 名前:もうさ:2016/08/11 06:32
-
>>1
昭和49年生まれ。
アニメ全盛期で、アニメばっかり見てた気がする・・・。
その分良いアニメ・面白いアニメも多かったなぁ。
わたしが好きなのは
ルパン三世
宇宙船サジタリウス
セイント星矢
男達が何かごちゃごちゃワーワーやってるのが好きなのかも、メカモノはタツノコ以外苦手。
-
17 名前:TVっ子:2016/08/11 06:37
-
>>1
色々ありすぎる〜ドリフ、ひょうきん族、元気が出るTV。西武警察、特捜最前線。アニメなら妖怪人間、メルモちゃん、世界名作劇場などなど。今は全然TVみないや。
-
18 名前:一つ人より力持ち:2016/08/11 07:16
-
>>9
>♪ はっ! はっ! ♪
>♪ はくしょ〰〰〰〰〰ん゛ 大魔王ぉぉぉぉ
>
>って、知っている人いるかな?
>
>天童よしみの歌うテーマ曲。
天童よしみはいなかっぺ大将じゃなかった?
<< 前のページへ
1
次のページ >>