NO.6780766
附属池田小事件について
-
0 名前:高尾:2018/06/05 23:07
-
附属池田小の事件から17年が経過したみたいだけど、この事件の遺族は生意気すぎる。国から多額の金を強奪し、未だに要求ばかり繰り返し、死んだ子供の弟や妹まで無理矢理入学させたんだってね。国立大学の附属の学校の存在自体がそもそも間違いだよ。一応教育学部の生徒の実習目的に存在してることになっているけど、自分が国立大学のせいとだから分かるけど、教育学部の友人は附属の学校の存在すら知らなかった。だから、一部のエリート層を中心とした卑怯者が卑しい目的(子供をエリートにするため)で入学させているだけなんだ。そんなの不公平だし、教育の平等という観点からも逸脱している。特にこの池田小は高校まであるので、入学した時点でトップ校への進学はほぼ確定なんだよね。そんなの自分みたいに中学校では教師に媚びて、主要教科の内申点を稼ぎ、受験地獄の神奈川県で県立のトップ校に進学し、そこで死ぬほど勉強して国立大学に入学した自分からしたら納得出来ない。だからこの事件の遺族は自業自得だと思うね。永遠に苦しめばいいよ。宅間さんの「子供が死んだ責任は親にある。」という発言の正しさが身に染みてわかるね。
-
51 名前:どうどう:2018/06/07 09:17
-
>>49
貧乏人の僻みもほどほどにしておかないと、
そのうち自分の身を亡ぼすわよ。
-
52 名前:風化:2018/06/07 10:26
-
>>1
酷い出来事があって、絶対に忘れない、と、その時は思っても、時間はそれを風化させてしまい、どういうわけだかその時悪とされた人物なんかがヒーローになって次世代によみがえる、というのはここの主に限ったことではない。オウムも次世代信者が増えているそうだし。
悲しいが、ひとつの現実なのだろう。
-
53 名前:侵略者:2018/06/07 10:27
-
>>52
ナポレオンも英雄だしねえ。
-
54 名前:いろいろ:2018/06/07 10:35
-
>>1
教育学部に通っている子がいる親です。
国立大学教育学部附属学校は、
教育学部に通う学生、
教育学部で研究をする研究者たちの「実習フィールド」
です。
最先端の教育方法、まだ試行錯誤状態のものを
真っ先に与えられるわけですから、
よかったりも、悪かったりも、します。
優秀な子、裕福な家庭の子が多いのは、
実験結果を正確に、わかりやすく得るためには
そのほうがやりやすいからでしょう。
私立のエスカレータ式の学校と、混同していませんか。
国立大学教育学部附属は、
いわゆる「エリート集めてエリートを養成する」学校では、
ありませんよ。
-
55 名前:こわっ:2018/06/07 10:45
-
>>8
うんうん。犯人と同じ思考だよね。
主さんがご近所でない事を祈るわ〜
-
56 名前:マジレス:2018/06/07 13:34
-
>>1
病気のにおいがする。
大事になる前に受診した方がいい。
実家暮らしですか?
-
57 名前:変だよ:2018/06/07 13:37
-
>>1
>附属池田小の事件から17年が経過したみたいだけど、この事件の遺族は生意気すぎる。国から多額の金を強奪し、未だに要求ばかり繰り返し、死んだ子供の弟や妹まで無理矢理入学させたんだってね。国立大学の附属の学校の存在自体がそもそも間違いだよ。一応教育学部の生徒の実習目的に存在してることになっているけど、自分が国立大学のせいとだから分かるけど、教育学部の友人は附属の学校の存在すら知らなかった。だから、一部のエリート層を中心とした卑怯者が卑しい目的(子供をエリートにするため)で入学させているだけなんだ。そんなの不公平だし、教育の平等という観点からも逸脱している。特にこの池田小は高校まであるので、入学した時点でトップ校への進学はほぼ確定なんだよね。そんなの自分みたいに中学校では教師に媚びて、主要教科の内申点を稼ぎ、受験地獄の神奈川県で県立のトップ校に進学し、そこで死ぬほど勉強して国立大学に入学した自分からしたら納得出来ない。だからこの事件の遺族は自業自得だと思うね。永遠に苦しめばいいよ。宅間さんの「子供が死んだ責任は親にある。」という発言の正しさが身に染みてわかるね。
ここは小学校に入ったからといって、大教大にははいれないよ。
どうしたの?
-
58 名前:出ていけ:2018/06/07 13:45
-
>>1
子育てサイトなので
現役の大学生ならほかのサイトへ行ってください
迷惑です
-
59 名前:不思議:2018/06/07 13:52
-
>>1
宅間にさんつけてる。
変わった人だね、仲間?
あなたが受験を終えたばかりならわかるんですが、まだ昔の受験の話をする人って、他に無いんだろうなと思う。
もっと違う事あるんじゃない?
>附属池田小の事件から17年が経過したみたいだけど、この事件の遺族は生意気すぎる。国から多額の金を強奪し、未だに要求ばかり繰り返し、死んだ子供の弟や妹まで無理矢理入学させたんだってね。国立大学の附属の学校の存在自体がそもそも間違いだよ。一応教育学部の生徒の実習目的に存在してることになっているけど、自分が国立大学のせいとだから分かるけど、教育学部の友人は附属の学校の存在すら知らなかった。だから、一部のエリート層を中心とした卑怯者が卑しい目的(子供をエリートにするため)で入学させているだけなんだ。そんなの不公平だし、教育の平等という観点からも逸脱している。特にこの池田小は高校まであるので、入学した時点でトップ校への進学はほぼ確定なんだよね。そんなの自分みたいに中学校では教師に媚びて、主要教科の内申点を稼ぎ、受験地獄の神奈川県で県立のトップ校に進学し、そこで死ぬほど勉強して国立大学に入学した自分からしたら納得出来ない。だからこの事件の遺族は自業自得だと思うね。永遠に苦しめばいいよ。宅間さんの「子供が死んだ責任は親にある。」という発言の正しさが身に染みてわかるね。
-
60 名前:生き難さ:2018/06/07 14:53
-
>>1
>国から多額の金を強奪し、未だに要求ばかり繰り返し、死んだ子供
>の弟や妹まで無理矢理入学させたんだってね。
情報源となりソースを示すべきでは。
>一部のエリート層を中心とした卑怯者が卑しい目的(子供をエリートにするため)で
>入学させているだけなんだ。
国立小学校が教育熱心な家庭の選択肢の一つになっているという現実はあると思う。
でも、教育実験校は必要だし、実験校だけに授業は公立の方がむしろ親切だよ。
また、世の中、私立も含めてある程度の教育格差は仕方ないと思う。
>特にこの池田小は高校まであるので、入学した時点でトップ校への進学はほぼ確定
>なんだよね。
事実と違う。池田小から中学、高校と進学する時に、それぞれ7割程度に選抜される。
>この事件の遺族は自業自得だと思うね。
>宅間さんの「子供が死んだ責任は親にある。」という発言の正しさ
話が極端に飛び過ぎで、病気のレベルかも。主も周囲も、実生活で困ってないのかしら。
-
61 名前:同類:2018/06/07 16:58
-
>>56
>病気のにおいがする。
>大事になる前に受診した方がいい。
3つのスレに出没してるけど、
ちゃんと夜寝てないね。
昼夜逆転してるのか不眠症なのか、
とにかく心身共に健康な若者ではない。
紛れもなく自分の力が足りなかった結果でしかないのに、現在の自分の状況を不遇と勘違いし、それが鬱積してとうとう爆発して、何の関係もない人たちに敵意を向けてる。
秋葉原の加藤みたい。
通り魔事件を起こさなきゃいいけど。
-
62 名前:長文失礼:2018/06/07 17:19
-
>>1
大学入学おめでとうございます。
ところで気になったのですが、
附属についてあまりご存じないような。
一部の過激なネット等の書き込みに心酔するのは
あまりお勧めいたしません。
まあ自分の子供も含めての
今のよろしくない傾向ではありますが。
周りの意見も耳を傾けることを
個人的にはお勧めします。
いろんな人の意見を聞いて総合的に判断する力が
今の子たちにかけていますね。
ネットは気に入った記事ばかり見る傾向にあるので
考えが偏りがちです。
話は戻りますが、附属の先生方は
あなたとが通う学校と同じ
県の教育委員会の先生方です。
その先生方が一定期間研究のために
やってくるのが附属小学校や中学校です。
授業が実験であるために
その実験に耐えうる生徒として
一定の学力を持った生徒が集められます。
池田小学校は知りませんが、
わが子が通ったところは
学力試験で一定の学力をクリアした生徒が
1次試験で合格となり、その人数が
定員を超える場合は抽選となります。
高校受験の場合、附属のほうが内申が厳しくなり、
外部高校受験の場合はかなり不利になります。
(わが子の通った附属は基本外部受験です)
実際わが子は高校受験の当日点ではトップ校の
平均を超えていましたが
2番手校でも内申が足りずに合格しませんでした。
また授業が実験的であるため、
受験には不利。塾は必須です。
授業に教科書は使わないことが多いです。
2の0乗はなにかで1時間討論したりします。
私は小学校から国立の存在は知っておりましたが
兄が落ちたこともあり、受験を嫌がる両親を
説得して受験するまでの気力はなかったです。
ちなみに親は中卒、最下層の家です。
受験のために塾に通うという知識もなかったです。
我が家は国立附属の存在を伝えていて
子供に選択させたところ下の子が受験し
1次のテスト、2次の抽選ともに合格したので
通わせました。
私の育った地域は地方でなおかつ昔ということもあり
女性ということで県外の大学どころか
女性がトップ校というだけで
親戚等から大バッシングでした。
今の時代と神奈川という立地がとても恵まれていて
うらやましい限りです。
-
63 名前:ほっとこうよ:2018/06/07 17:27
-
>>62
>わが子が通ったところは
>学力試験で一定の学力をクリアした生徒が
>1次試験で合格となり、その人数が
>定員を超える場合は抽選となります。
>
>高校受験の場合、附属のほうが内申が厳しくなり、
>外部高校受験の場合はかなり不利になります。
>(わが子の通った附属は基本外部受験です)
>
>実際わが子は高校受験の当日点ではトップ校の
>平均を超えていましたが
>2番手校でも内申が足りずに合格しませんでした。
>
あらやだ。おんなじ———って思ったもんで。
うちは同じ国立附属中学で高校は全員外部。
内申ひどくて困ったよ。
特に実技教科がね。
でも池田小は高校まであるんだとか?
そういうところはいいのかもね。
うちも貧困なので国立にしました。
高校も受験で国立。
公立は内申考慮して二番手高を準備しました。
-
64 名前:高尾:2018/06/08 19:41
-
>>57
別に大阪教育大学に入学したいわけじゃない。自分は関東在住だし、もっと評価の高い国立大学に入学したからね。そんなことは問題じゃない。ただ、宅間さんの行動が偉大だということを伝えたかっただけだ。池田小出身の記者が記事を書いていたけど自業自得だとしか思えないね。生涯苦しめばいい。自分は今日も大学で真面目に勉強して今、家に帰宅した。今日も宅間さん様様だね。
-
65 名前:でもしらなかったよね?:2018/06/08 19:46
-
>>64
>別に大阪教育大学に入学したいわけじゃない
附属の子は下駄が履けると思ったよね?
-
66 名前:高尾:2018/06/08 19:47
-
>>61
宅間さんと同類だと思ってくれて嬉しいよ。何せ宅間さんを目標に県立のトップ校や国立大学に入学するために勉強に励んだんだからね。
-
67 名前:残念:2018/06/08 19:56
-
>>66
>宅間さんと同類だと思ってくれて嬉しいよ。何せ宅間さんを目標に県立のトップ校や国立大学に入学するために勉強に励んだんだからね。
ではあなたに使われた税金もこれから無駄に。
何のために大学に行っているの?
お母さんは悲しいよ。
-
68 名前:わけわかめ:2018/06/08 19:57
-
>>66
>宅間さんと同類だと思ってくれて嬉しいよ。何せ宅間さんを目標に県立のトップ校や国立大学に入学するために勉強に励んだんだからね。
彼は低学歴で仕事も続かない人だったらしいよ。おとなしい子や小動物など、自分より弱い物を虐めて優越感に浸るタイプ。
人生上手く行っている奴らが腹立たしくて、でも大人相手だと返り討ちにされる可能性があるから、弱い子どもたちを襲った。
そんな宅間を目標にして、何故トップ校やら国立大やらに行くことになるの? 全然筋が通らないんだが。
-
69 名前:いやぁ:2018/06/08 20:03
-
>>1
入学しただけでそこそこの大学に行けるなんて
夢ですよ。
私自身がエスカレーター式の進学校にいたけど、
やはり中に帰国子女枠で入ってくる
ちょっと学力的にあれかな〜って
いう子たちは、もれなく別の私立短大行きでしたよ。
バカでもちょんでもってわけには
行きませんよ、付属であったとしてもね。
だからムリヤリねじ込んだとしたらいずれはついて行けなくなる。
やはりそれなりに賢い子なんだとおもいますよー。
>附属池田小の事件から17年が経過したみたいだけど、この事件の遺族は生意気すぎる。国から多額の金を強奪し、未だに要求ばかり繰り返し、死んだ子供の弟や妹まで無理矢理入学させたんだってね。国立大学の附属の学校の存在自体がそもそも間違いだよ。一応教育学部の生徒の実習目的に存在してることになっているけど、自分が国立大学のせいとだから分かるけど、教育学部の友人は附属の学校の存在すら知らなかった。だから、一部のエリート層を中心とした卑怯者が卑しい目的(子供をエリートにするため)で入学させているだけなんだ。そんなの不公平だし、教育の平等という観点からも逸脱している。特にこの池田小は高校まであるので、入学した時点でトップ校への進学はほぼ確定なんだよね。そんなの自分みたいに中学校では教師に媚びて、主要教科の内申点を稼ぎ、受験地獄の神奈川県で県立のトップ校に進学し、そこで死ぬほど勉強して国立大学に入学した自分からしたら納得出来ない。だからこの事件の遺族は自業自得だと思うね。永遠に苦しめばいいよ。宅間さんの「子供が死んだ責任は親にある。」という発言の正しさが身に染みてわかるね。
-
70 名前:こらこら:2018/06/08 21:03
-
>>64
こんな処で、よそのおばちゃんにかまってもらいたがってないで、
おうちに帰って、パパとママに「宅間最高!」って教えてあげなよ。
高尾のパパとママならわかってくれるんじゃないの?
パパとママにかまってもらえないから、
よそのおばちゃんに相手してもらいたのかな?
まるで放置っ子だね。
普通の愛情をもらえなかった子って哀れだなぁ。
-
71 名前:、ウ、?ャアス、ホ:2018/06/08 21:25
-
>>1
テ貳ツ、テ、ニ、荀ト、ヌ、ケ、ォ。」
、ォ、ハ、熙ウ、ク、鬢サ、チ、网テ、ソ。ゥ
-
72 名前:高尾:2018/06/09 05:32
-
>>68
宅間さんが低学歴かどうかなんて全然関係ない。自分にとっては神であり、英雄だからね。最高の仕事師だね。宅間さんのおかげで県立のトップ校や国立大学に入学できたんだから自分には宅間さんの偉業を語り継ぐ義務があると思うね。
-
73 名前:高尾:2018/06/09 05:35
-
>>71
宅間さんの偉大さに気づいたのがその頃だね。皆さんも宅間さんの偉業をもっと称賛すべきだよ。皆さんも心の中では宅間さんの偉業を歓迎してるはずだよ。
-
74 名前:間違っても:2018/06/09 06:37
-
>>72
宅間さんのおかげで県立のトップ校や国立大学に入学できたんだから自分には宅間さんの偉業を語り継ぐ義務があると思うね。
語り継ぐだけにしときなよ
親を泣かせるんじゃないよ
-
75 名前:きもちわる:2018/06/09 08:43
-
>>1
病んでるみたいだから病院行ってね。
-
76 名前:ふふふ(笑):2018/06/09 09:19
-
>>1
国立附属がエリート?
お金持ちと言ってもしれてるしねぇ…。
頭がいいって言っても、見せかけだしねぇ…。
私立小中高一貫の方が金持ちでエリートだけど?
地方から新幹線通学とか飛行機通学もいるぐらい。
慶応幼稚舎とか学習院初等部とかの方がエリートだよ。
宅間は元々サイコパスなだけ。
勝手に貧乏だからと思い込んで理由にしていただけ。
そう思い込んだから公立でない小学校を選ぼうとして、地域的に名が知れてたのが附属池田だっただけ。
当時、大阪には私立小が少なくて、ハイソな家庭が第一志望にする私立小は、北は雲雀丘小、南は帝塚山学院小。
附属池田を受けさせるのは、雲雀丘小に行かせるのは経済的に無理とか、近いからとか、中受させるからといった理由があって。
何も知らずに手近で済ませてるよ。
自分より強い者に刃向かえない小心者だから小学生を狙っただけ。
エリートだからとかただの言い訳だけど、生まれながらのキチガイだから思い込んだら誰が何を言ってもどうしようもないよね。
今の主みたいに。
何度も言うけど、宅間は生まれながらのサイコパス。
一定数生まれてくるものなんだけど、その一人なだけ。
だから金持ちでも同じことをしたよ。
本当に選ばれしエリートの子供を消して世に知らしめたければ、せめて慶応とか学習院とか狙うでしょ。
でも真のエリートの子供はは、当時も海外のボーディングスクールに通ってるよ。
宅間は、神ではない。
言い訳をもっともらしく思い込んだ頭の悪いサイコパスキチガイなだけだ。
どうせ学力があっても同じレベルで頭の悪い主には理解できないだろうけど。
-
77 名前:もーお:2018/06/09 09:31
-
>>76
まーた挑発する!
通り魔に合って痛い目に遭ってしまえ!
-
78 名前:センター次第:2018/06/09 09:32
-
>>17
国立でもセンターが出来れば2次無くて
それで決まる大学もあるけどね。
駅弁とかそんな感じ。
-
79 名前:高尾:2018/06/09 10:41
-
>>78
私は文系ですがちゃんと2次試験で数学も受験して現在の国立大学に入学しました。池田小の遺族のようなアホとは違います。宅間さんの行動が偉業であることは日本国民の周知の事実だと思います。宅間さん、万歳。そしてあの世でも池田小のクソガキをしばき倒して下さい。
-
80 名前:高尾:2018/06/09 10:46
-
>>77
別に挑発などしていません。真実を述べているだけです。罰を受けるべきなのは強欲極まりない池田小の遺族どもです。今頃地獄で天国から出張した宅間さんに地獄で池田小のクソガキたちがしばき倒されているでしょうね。想像するだけでわくわくしますね。
-
81 名前:てにをは:2018/06/09 10:53
-
>>80
>別に挑発などしていません。
うーん。
てにをはから大丈夫だろうか。。。
-
82 名前:神奈川:2018/06/09 13:38
-
>>1
今、大学生ならうちの子と同じくらいかな。
中学の同級生でもちょっとやり過ぎなくらい一生懸命内申稼ぎに勤しんでSR高校に行った子がいたよ。
少し痛々しかった。
彼も壊れてないか心配だ。
-
83 名前:誘拐:2018/06/09 14:06
-
>>1
寺内樺風は事件のとき、池田小の生徒だったという噂だね。
-
84 名前:偉業ww:2018/06/09 15:28
-
>>73
>宅間さんの偉大さに気づいたのがその頃だね。皆さんも宅間さんの偉業をもっと称賛すべきだよ。皆さんも心の中では宅間さんの偉業を歓迎してるはずだよ
偉業っていうのは、世間を騒がす壮大な弱い者虐めをしたことかな。
酷いことをするだけなら簡単だからな。自分が捕まらないようにとか、大物をやろうとか考えるから難しいだけ。それ考えなきゃ誰でもできる。
誰でもいい、ただころせばいいだけなら、車で人の集まっているところに突っ込むだけで達成じゃん。力も何もいらない。それを偉業ねえ?
付属の意味も知らない馬鹿が、付属に通う子を強欲呼ばわりして、八つ当たりの対象に選んだだけじゃん。1から10までアホで恥ずかしいよ。犯人の親は我が子の猫ごろしを知った時点で、我が子を処分しておくべきだった。
でも、悪い事するのは簡単なんだよね。宅間みたいなアホでも、運転免許を持っているだけのボケ老人にも、簡単にできちゃうっていうやりきれない現実。
アンタもしぬなら一人でしんでね?
-
85 名前:笑:2018/06/09 17:30
-
>>73
>宅間さんの偉大さに気づいたのがその頃だね。皆さんも宅間さんの偉業をもっと称賛すべきだよ。皆さんも心の中では宅間さんの偉業を歓迎してるはずだよ。
ついこの間幼稚園児だった幼子に刃物振り回すのが、
偉業?
無抵抗にしか何も出来ないクズが
偉業?
じゃ、あなたも同じ事されたらいいわ。
国立出に対して同じように妬む人にさ〜。
-
86 名前:この投稿は削除されました
-
87 名前:構うなよ:2018/06/22 07:12
-
>>1
皆構わなくて良いよ、いろと沸いてくるんだから。
華麗にスルーだよ。