育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ランチョンマット使いますか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6780820
ランチョンマット使いますか?
0
名前:
初心者
:2017/04/29 10:11
ビニールのテーブルクロスが熱でふにゃふにゃになる、という冴えない理由で、これ以上変にならないようにと、ボロ隠しの意味もあって、ランチョンマットを買ってきました。
竹でできたものなんですが、使ってみると、いつものご飯がちょっとお洒落なご飯に見えます。盛り付けにも凝ってみて、何気に楽しい。
でも、結構汚れるんです。1枚100円で、雑な作りなので、そーっと洗うんですが、一部ささくれてしまいました。もっと良いのを探しているんですが、どういうのが使いやすいんでしょう。
皆さんはランチョンマット使ってますか? これがお勧め!というのがありますか?
1
名前:
初心者
:2017/04/29 22:20
ビニールのテーブルクロスが熱でふにゃふにゃになる、という冴えない理由で、これ以上変にならないようにと、ボロ隠しの意味もあって、ランチョンマットを買ってきました。
竹でできたものなんですが、使ってみると、いつものご飯がちょっとお洒落なご飯に見えます。盛り付けにも凝ってみて、何気に楽しい。
でも、結構汚れるんです。1枚100円で、雑な作りなので、そーっと洗うんですが、一部ささくれてしまいました。もっと良いのを探しているんですが、どういうのが使いやすいんでしょう。
皆さんはランチョンマット使ってますか? これがお勧め!というのがありますか?
2
名前:
100均
:2017/04/29 22:33
>>1
うちは恥ずかしながら、セリアのランチョンマットを使ってます。
濃茶の網状ビニールの物。
そもそも使い始めたきっかけは防音。
私は帰りが遅い夫を待たずに、居間の隣の和室で寝るのですが、
食器をテーブルに置く時のカチャカチャする音が気になって眠れないのでランチョンマットを買いました。
カチャカチャ音は思ったよりも軽減されてます。
色がテーブルとほぼ同じ色なので、オシャレ感はないですが、違和感なくつかってます。
3
名前:
布中心
:2017/04/30 12:09
>>1
私も百均で買ったり、ニトリやイケアで買ったり、あと自作もしてる。
数えてないけど多分50枚位はあると思うよ。
買って使ってないものもあるけど。
6人家族なので、めったにないけど全員揃って食事したら一度に6枚使う。
食事ごとに洗うので枚数が欲しくなる。
素材は布と織物がほとんど。
ラタンのものやラフィアのものもある。
い草のものもある。
あとビニール?プラスチック?アレはなんという素材なの?
下敷きをもう少し厚くして若干柔らかめなやつ。
表側はプリントしてあって、テーブルに置くと滑り止めになるような・・・あ、TPUかしら。スマホカバーの材質になってたような。
アレは汚れても大丈夫だし丈夫だし管理も手入れも楽ちんだからいいかも。
もしかしてランチョンマットというよりプレイスマットというものになるかもしれないが。
私は単純にファブリックが好きだからそっち系が多いだけなんだけどね。
4
名前:
ベージュが多い
:2017/04/30 12:28
>>1
ほとんど百均のものです。
それか雑貨屋さんやニトリ。
安いのばかり。
布製のものが多いけれど、エスニック〜とか、純和風!とか凝った料理をした時や行事用に主さんみたいに竹製のとかなんか編込み風みたいなのもありますよ。
同じ料理も、ランチョンマットを変えると雰囲気が変わってカフェ風になったりして楽しいですよね。
5
名前:
それるけど
:2017/04/30 13:14
>>1
うちは自作の布のテーブルクロス。
三枚から四枚用意してある。
汚れたらすぐ洗濯機。
だからランチョンマットは不要なの。
綿100パーセントなので、手を置いてもいつもサラサラしていて気持ちいいよ。
6
名前:
ついに!
:2017/04/30 13:49
>>1
私も数年前からランチョンマット使うようになったんです。
ランチョンマット使うとテーブルにまとまりが出来るんですよ。
料理の品数が少なくても、なぜかちゃんとしてるように見える(笑)
オシャレなブログを見てるとみんなやってるから真似してみたけどなかなかどうして。
この前ついにチルウィッチのダリアを買いました。テーブルが一気に華やかになりました!
7
名前:
主
:2017/04/30 14:39
>>1
レスを有難うございます。恥ずかしながら、うちは家族全員が粗忽者で、汚れることが前提なんです。
ほんと、ランチョンマット一つでどうして急にお洒落に見えるんでしょう。折角だから可愛くしたい。機能を考えるとPPシートなんです。下敷きみたいな。でもあれは事務用品で変ですし。2番さんの書いているのが素材的には近いのかな。でもお湯をこぼすと、網目から下のビニールシートに行っちゃうな、なんて考えたりして。
だいたい粗忽者なのに手をかけずにお洒落にコーディネートしたいっていうのが我儘なんです。おとなしく布製のを洗濯するのがいいのかな。濃い目の色の布で作ろうかな。
アジアンテイストは大人可愛いですね。ベージュが綺麗なのは分かるんですが、ソースが染みにならないかとちょっと不安で、まずは焦げ茶を買いました。見かけは大満足です。劣化しなければ。チルウィッチのダリアも検索したけど素敵ですね。妄想だけはぼわわん!と膨らむのですが、掃除は大嫌いな私。こまめなお手入れがいるものは絶対に続きません。
とにかくいろいろ作ってみるのがいいですね。掃除は嫌いだけど、作るのは好き。そんなこと言ったら旦那に怒られますが。
まだしめませんので、これがいいよ!というのがあれば教えてください。
8
名前:
使わない
:2017/04/30 15:40
>>1
箸置きもあるし、汚れたテーブルは拭けば済む。
なのでほとんど使いません。
客用としてのみ使用するくらいかな。
9
名前:
、ク、网「
:2017/04/30 23:31
>>1
・鬣
チ・逾
゙・テ・ネ、ク、网ハ、ッ、ニ。「1ソヘ、コ、ト・ネ・?シ、ヒ、キ、ソ、鬢ノ、ヲ、ォ、ハ。ゥ
、ウ、?ハ、鮃レ、ッ、ハ、鯊
ィ、?キ。」
、ノ、ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>0
▲