育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6781614

洗濯あるある?

0 名前:菊代:2017/06/04 11:31
皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?

といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
1 名前:菊代:2017/06/05 14:42
皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?

といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
2 名前:昔より減ったね:2017/06/05 14:48
>>1
>もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?

ゼロではない。

もらいもののTシャツがめっちゃ色落ちした。
変なグリーン。
くれた人も(身内)もらいものみたいだ。海外の土産??

三回か4回か洗ってみたけど今もし続けているのです。
タオルが染まった。
もう面白いくらい。いっそ染めタレって思うくらいでした(笑)

ジーンズはいまだに新しいのはするね。

赤いものは色落ちしやすい気がするので注意している。
(エンジ)
3 名前:ティッシュの方が危険:2017/06/05 14:54
>>1
なーんも考えず、すべてのものをまとめてぶち込んでスイッチオン。
色移りの悲劇が起こったことはありません。
4 名前:ボールペンも危険:2017/06/05 16:07
>>1
そう言えば昔は赤とか青とかの原色っぽい服はしばらく別に洗っていたし、うっかり混ぜて洗って旦那の下着Tシャツ(白)ピンクに染めちゃったことあったわ。

最近は何も考えないでやっても全然平気だものね。

今はティッシュとボールペンが危険。
ボールペンは子どもが学校のシャツの胸に刺しっぱなしで気が付かないことあるんだよね。
あれ、ふたが閉まっていると大丈夫だけど、何だ平気かって蓋開けた瞬間赤い液体が床に飛び散ったことある。
5 名前:フェリシモ:2017/06/05 16:58
>>1
そういえばデニム以外はほとんど心配なくなったかも。

でも、フェリシモの黒いシャツブラウスがものすごく色落ちするの。
買って数年経つのに、いまだに落ちる。気に入ってるから毎回それだけ手洗いしてるけど、一体どんな染料使ってるんだろう?って思う。


>皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?
>
>といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
>もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
6 名前:タイダイ:2017/06/05 17:54
>>1
通販で買ったエスニック系のパンツが凄かった。
「色落ちします」って書いてあったから単独で洗ってたんだけど、
洗濯4回目だからもう大丈夫だよね、と
タオル類と一緒に洗ってみたら見事に色移りした。
バスタオルがマダラに…。
きっと染める時に定着剤使ってないんだね。
7 名前::2017/06/05 17:57
>>3
昔、子供が小さい頃、夫に子供の朝の着替えを任せたら、おやすみパンツとパジャマを一緒に脱いで、それを知らず………

>なーんも考えず、すべてのものをまとめてぶち込んでスイッチオン。
>色移りの悲劇が起こったことはありません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)