育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
やっぱり卒業式に袴を着せる親は・・
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6781799
やっぱり卒業式に袴を着せる親は・・
0
名前:
先日
:2017/03/21 03:30
ちょっとアレな感じの人が多いよね?
体育館での式典中は体育館シューズなんだけど、
袴には似合わないから履いてきたブーツで参列
させろ!って・・
結局却下されて(当たり前)袴に体育館シューズ
と超ヘンテコな格好だった。こういう親って中学
に申し送りあるんだろうね。
1
名前:
先日
:2017/03/22 11:00
ちょっとアレな感じの人が多いよね?
体育館での式典中は体育館シューズなんだけど、
袴には似合わないから履いてきたブーツで参列
させろ!って・・
結局却下されて(当たり前)袴に体育館シューズ
と超ヘンテコな格好だった。こういう親って中学
に申し送りあるんだろうね。
2
名前:
まさか
:2017/03/22 11:05
>>1
> ちょっとアレな感じの人が多いよね?
>
> 体育館での式典中は体育館シューズなんだけど、
> 袴には似合わないから履いてきたブーツで参列
> させろ!って・・
> 結局却下されて(当たり前)袴に体育館シューズ
> と超ヘンテコな格好だった。こういう親って中学
> に申し送りあるんだろうね。
その程度で申し送りってどんだけ暇な中学?
3
名前:
、?シ
:2017/03/22 11:05
>>1
、ヲ、チ、ホウリケサ、ヌ、マ。「オ、、ャカッ、、ス
メ・ー・?シ・ラ、ャクモ、ヌ。「、ス、ホス
メ、ソ、チ、ャクモテ螟?ォ、鯏螟ハ、、、テ、ニ、、、ヲ。「、゙、ソハフ、ヒオ、、ャカッ、、・ー・?シ・ラ、筅、、?ォ、鬘「クモ、螟?ォ、鬣「・?テ、ニ、?ア、ヌ、筅ハ、、、ハ。」
ツミケウ、キ、ニクモテ螟ハ、、ス
メ・ー・?シ・ラ、筅ケ、エ、ッタュウハ、ヒニュ、熙タ、?」
4
名前:
そう?
:2017/03/22 11:06
>>1
それはおたくの学校のみでの話じゃない?
うちの小学校では別に普通だったよ。私は着せなかったが(一応打診したが娘に拒否された)
私立に進む子は袴が多かった。
親子で着物スタイルはちょっとだけ羨ましかった。
5
名前:
う〜ん
:2017/03/22 11:09
>>1
私も、最初は「小学校の卒業式に袴??」ってちょっと否定的に見てた。
うちは男の子でスーツしか考えてなかったし、女の子もきちんとしたスーツ姿のほうが好感が持てるなって。
でも、先日卒業式が終ったんだけど、袴の子たちきりっとして可愛かったよ。
本人が着たいって気持ちも親が着せたいって思う気持ちもわからないではないなって思った。
ただ、男の子の袴もけっこう多かったのはちょっとびっくりした。
男子の袴は、どうも成人式のヤンキーのイメージが強すぎて馴染めないわ。
6
名前:
驚きだ
:2017/03/22 11:09
>>1
袴ってここ数年に広まったんだね。7年前卒業した娘の時はそんな子一人もいなかった。
けど、地域によっては100パーセント袴らしいよ!
スーツやワンピース着せても体育館では体育館シューズで変だよね
7
名前:
うん
:2017/03/22 11:14
>>6
> 袴ってここ数年に広まったんだね。7年前卒業した娘の時はそんな子一人もいなかった。
> けど、地域によっては100パーセント袴らしいよ!
>
> スーツやワンピース着せても体育館では体育館シューズで変だよね
私もここで知ったよ、袴が流行ってるって。
去年卒業した息子の小学校(都内、公立)では一人もいなかったよ。
どこの地域で流行ってるんだろう?
8
名前:
そこそこ
:2017/03/22 11:14
>>6
うちも同い年女子だけど、当時うちの子も着たが他にも6人いたよ。全員で写真撮った。
学年に30人しかいなかった女の子で7人だからそこそこ多かったと思うんだけど。
隣の区の同い年の姪っ子も着たけど、そちらでは姪っ子とほか二人だけだったらしい。
それにしても100%って凄いね。100人いたら100人袴ってことだよね。
9
名前:
チンドン屋
:2017/03/22 11:15
>>6
小学生の袴は本当に滑稽だよね。
親やその地区のレベルの低さを如実に表してる。
10
名前:
先生だって
:2017/03/22 11:25
>>1
>ちょっとアレな感じの人が多いよね?
>
>体育館での式典中は体育館シューズなんだけど、
>袴には似合わないから履いてきたブーツで参列
>させろ!って・・
>結局却下されて(当たり前)袴に体育館シューズ
>と超ヘンテコな格好だった。こういう親って中学
>に申し送りあるんだろうね。
6年生の担任の女の先生は袴姿という先生がよくいるでしょ。
先生の方が変だよ、いくら袴姿だからって学校で普段履いてる汚い上履きだよ。
それに比べたら、卒業していく6年生の女の子が袴姿に上履きだなんてちっとも大した事ない。
そんなとこまで誰も気にしちゃいないって。
<< 前のページへ
1
2
3
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>105
▲