NO.6781882
好きな香り
-
0 名前:あーあ:2018/05/10 21:11
-
午後の紅茶無糖、以前あったオリエンタルブレンドが香り高くて好きだったのに、
今の無糖は何の変哲もない香り。
アジエンスも発売当初はこれでもかと言うくらいにお香の香りがして、大好きだったのに、今はまろやかーな香りに。。
私は白檀とかのお香の香りが好き。
紅茶もアールグレイみたいな香りが好き。
バブルの頃流行ったプワゾンも好き。
もちろん今はつけられないけど。
あ、でも、プチサンボンも好き。
石鹸の香りも好きなの。
皆さんはどんな香りが好き?
-
1 名前:あーあ:2018/05/11 09:21
-
午後の紅茶無糖、以前あったオリエンタルブレンドが香り高くて好きだったのに、
今の無糖は何の変哲もない香り。
アジエンスも発売当初はこれでもかと言うくらいにお香の香りがして、大好きだったのに、今はまろやかーな香りに。。
私は白檀とかのお香の香りが好き。
紅茶もアールグレイみたいな香りが好き。
バブルの頃流行ったプワゾンも好き。
もちろん今はつけられないけど。
あ、でも、プチサンボンも好き。
石鹸の香りも好きなの。
皆さんはどんな香りが好き?
-
2 名前:白檀:2018/05/11 09:32
-
>>1
白檀の香りは私も好き。
白檀の扇子を持ってるんだけど、おばさんの匂いってよく言われる(笑)
おばさんだから仕方ないけど(笑)
あと30年くらい前のVO5のシャンプーのカトレアの香りが大好きだった。もう売ってないよね?似たような香りのするものってあるかな?
最近ではスプラディングバブルのお風呂の洗剤がアップルの香りなんだけど、アップル+白檀みたいな香りでお風呂洗いが楽しいです。
-
3 名前:主:2018/05/11 09:36
-
>>2
>最近ではスプラディングバブルのお風呂の洗剤がアップルの香りなんだけど、アップル+白檀みたいな香りでお風呂洗いが楽しいです。
ちょうどお風呂洗剤なくなったから、
買ってみる!
教えてくれてありがとう。
私はいつの日か白檀の香木を買うのが夢!
大きいのだと百万超えるよね。
-
4 名前:ベルガモット:2018/05/11 09:58
-
>>1
私もアールグレイ好き。ベルガモットが好きなのです。
アニメの登場人物をモチーフにしたオーデコロンがあるのですが、私の好きな男の子の香りにベルガモットが使われていてとても好みでうれしい。
そういうアニメ香水って安っぽいものだと思っていたんだけど、そこのは他の人物のも他のアニメのシリーズも5000円位で買える割に香りの種類が好みに合えば(シャボンとかローズウッドとか)気分良く使えるいい香りです。
ラベンダーも好きなんだけどこれは作っているメーカーによって全然違う。一番好きなのはロクシタンのハンドクリームのラベンダーです。ハズレだとほんとトイレの芳香剤みたいなのもある。
お勧めと言えばダスキンの消臭剤のミントはミント嫌いの人にお勧め。私はミントはどれでもいいという方じゃなくて、割と駄目なのが多いのですが(北見のもちょっと苦手)これは好き。あまり薄荷薄荷してないでちょっとだけすっと通る感じ。年末の3本セットで入っていたのでどうかと思ったけどアタリでした。
お茶なら伊藤園のペットのジャスミン茶は他と違って後味でジャスミンのいい香りがふっと抜ける感じで好きです。
-
5 名前:同担?:2018/05/11 10:30
-
>>4
>アニメの登場人物をモチーフにしたオーデコロンがあるのですが、私の好きな男の子の香りにベルガモットが使われていてとても好みでうれしい。
え、まさかエレンの香り?
それとも狡噛さん?まさか十四松?
うたプリはベルガモット使ってるキャラたくさんいるけど・・・
それともあまりいいたくないけど二階堂大和さん・・・?
私はもともと香水好きだけど、ここ数年キャラもの香水どんどん出てるから、キャラものだけで100本くらいは持ってるよ。
同じくベルガモットが一番好きなので、ついついベルガモットが使われてると推しでなくても買っちゃう。
持ってるものは全部使ってる。
毎日使うわけじゃないけど。
ちなみに私は体には付けないでハンカチとかにつける。
自分だけが楽しめればいいので。
-
6 名前:バブリー:2018/05/11 10:47
-
>>1
プワゾンにプチサンボン、懐かしい。
愛用してたな〜。
昔レイジースーザンで買ったフリージアの
コロンも好きだった。
アールグレイも大好き。
でもレディグレイの香りがもっと好き。
最近はコロンはつけなくて、家でアロマ楽しむ
くらいですが、レモングラス、ゼラニウム、
ユーカリが好き。
-
7 名前:↑:2018/05/11 10:52
-
>>5
>>アニメの登場人物をモチーフにしたオーデコロンがあるのですが、私の好きな男の子の香りにベルガモットが使われていてとても好みでうれしい。
>
>
>え、まさかエレンの香り?
>それとも狡噛さん?まさか十四松?
>うたプリはベルガモット使ってるキャラたくさんいるけど・・・
>
>それともあまりいいたくないけど二階堂大和さん・・・?
>
>
>
>私はもともと香水好きだけど、ここ数年キャラもの香水どんどん出てるから、キャラものだけで100本くらいは持ってるよ。
>
>同じくベルガモットが一番好きなので、ついついベルガモットが使われてると推しでなくても買っちゃう。
>
>持ってるものは全部使ってる。
>毎日使うわけじゃないけど。
>ちなみに私は体には付けないでハンカチとかにつける。
>自分だけが楽しめればいいので。
エレンと同じとこの子です。
今見たら第二弾は柑橘系は入ってるけどベルガモットじゃなかった。第一弾の方の香りが好きだったので「リメイク」って触れ込みだったから第二弾(発売元変わったよね)も買いました。
私は家から出ない家事日に朝手首につけて気合入れる。あとワセリン使った練香水の作り方見て作って、それは耳の後ろに塗ってる。自分だけ楽しめればいいものね。(同意〜)
-
8 名前:ローズ:2018/05/11 10:53
-
>>1
アールグレイいいですね。
私も好きです。
詳しい知識もセンスも何もないので具体的に挙げられませんが、ローズの香も好きで、今使っているヘアクリームが気に入っています。
今まで使ったローズ系の中で一番ローズっぽいと思える香。
-
9 名前:変化してしまう:2018/05/11 13:27
-
>>4
>私もアールグレイ好き。ベルガモットが好きなのです。
>アニメの登場人物をモチーフにしたオーデコロンがあるのですが、私の好きな男の子の香りにベルガモットが使われていてとても好みでうれしい。
アールグレイは置いとくと石鹸の香りみたいになっちゃう
開けたてはいいのに。
シャンプーのスレでもあったけど
木の香りっぽいシャンプーや入浴剤が好き
-
10 名前:仕方ない:2018/05/11 17:25
-
>>2
>白檀の香りは私も好き。
>白檀の扇子を持ってるんだけど、おばさんの匂いってよく言われる(笑)
>おばさんだから仕方ないけど(笑)
>
>
まぁ、「白檀の香り=お線香」だから。おばさんと言うよりも、バァチャンだよね。
-
11 名前:主さんごめん!:2018/05/11 17:35
-
>>3
さっきスプラビングバブルのことを書いた者です。
今お風呂洗ってきたんだけど、アップル+白檀って言ったけど、白檀ではなかった!
でもウッディだとは思う。
-
12 名前:紫:2018/05/11 17:39
-
>>1
昔は苦手だったラベンダーの香り。
今は、落ち着く。好き。
-
13 名前:日常ではつけられないの〜:2018/05/11 17:57
-
>>1
あまり日常で香りをつけることがなくなって久しいです。
最近は練り香水ばかりです。
フェラガモのシニョリーナとか。
飛行機の中での機内販売で、パッケージが可愛いなぁ〜って即買いしてしまったり。
昔、プワゾン好きだったなぁ。。
と同時にディオールの男性用のファーレンハイトなんかも好きでした。
若いころは毎日、香りをつけていたものです。
若いころ一番好きだったのが、ラルフローレンのローレンだったかも。
封を開けてないローレンが一本あるけど、もう香りが変わってしまっているでしょう。
あとは、ガブリエラ・サバティーニが好きでしたね。
プレゼントして貰ったのを気に入って、なくなってしまったので、新婚旅行で行ったミラノで買いました。
香りって、思い出を連れてきますね。
-
14 名前:主です:2018/05/11 18:08
-
>>11
>さっきスプラビングバブルのことを書いた者です。
>今お風呂洗ってきたんだけど、アップル+白檀って言ったけど、白檀ではなかった!
>でもウッディだとは思う。
わざわざありがとう!
でも、ウッディ系も好きなので、買ってみますね⊂( ˆoˆ )⊃
-
15 名前:平民:2018/05/11 20:22
-
>>1
皆さん、お高級でお素敵なお匂いばかりですね〜
私は食パンが入ってた袋の中に鼻を突っ込んで匂いを嗅ぐのが好きだ。
香ばしさと小麦の匂い。
あとバスマジックリンアロマ消臭プラスの匂い。
柔軟剤はレノアハピネスクラッシーフローラルが好き。
-
16 名前:白檀:2018/05/11 20:30
-
>>1
白檀はいい香りですが、お線香のイメージが強すぎますね。つけこなせたら素敵です。
-
17 名前:おおっ:2018/05/11 20:52
-
>>13
>>若いころ一番好きだったのが、ラルフローレンのローレンだったかも。
>封を開けてないローレンが一本あるけど、もう香りが変わってしまっているでしょう。
ローレン…私も20代後半の時につけてました。
思い出の香りです。
日本ではもう手に入らないので、
並行輸入で、最近購入しましたけど、
なんか、香りがちがうような・・・。
廃盤になったり、再販売になったりと
繰り返しているようで・・・。
ちなみに20代前半は、ミスディオールです。
-
18 名前:16:2018/05/11 22:03
-
>>16
>白檀はいい香りですが、お線香のイメージが強すぎますね。つけこなせたら素敵です。
白檀を素敵につけこなせたらな。
-
19 名前:スモーキー:2018/05/11 22:59
-
>>1
私 燻製の匂いが好きです。
食べるのももちろん好きだけど、燻製の匂いをずっとフガフガ嗅いでいたい。
私はタバコを吸わないけど、タバコがやめられない人って私と同じ感覚なのかな?
-
20 名前:むふっ:2018/05/11 23:39
-
>>15
>皆さん、お高級でお素敵なお匂いばかりですね〜
>
>私は食パンが入ってた袋の中に鼻を突っ込んで匂いを嗅ぐのが好きだ。
>香ばしさと小麦の匂い。
>
>あとバスマジックリンアロマ消臭プラスの匂い。
>柔軟剤はレノアハピネスクラッシーフローラルが好き。
カインズ限定のトイレマジックリンのフローラルの香りがものすごく好きです。
-
21 名前:思い付くままに:2018/05/12 09:52
-
>>1
雨上がりの草の匂い。
赤ちゃんの匂い。
石鹸の香り。コーヒーの香り。
あと、うちの犬の臭いは精神安定剤になってるから
好き。臭いけど。
-
22 名前:主:2018/05/12 10:06
-
>>1
このスレの立て始めは、
お香とか香水イメージでの話だけど、
後半のレス読んで、香水やお香に限らず、
私の好きな香りはなんだろうかと考えてみたら、
焼き鳥屋とか焼肉屋のあのタレの香りだった(笑)
-
23 名前:微変態?:2018/05/13 08:28
-
>>1
白檀とアールグレイ、私も好き。
若い頃は薔薇の香りが華やか過ぎて苦手だったけど
今は素直に良いと思います。
ところで、娘の頭のにおいが好きなんだけどいつまでかいでも良いのかな。
ちょっと変態ぽいので誰にも相談できません。
娘は黙ってかがせてくれるけど20歳までにはやめるべき?
-
24 名前:いや:2018/05/13 10:24
-
>>23
>娘は黙ってかがせてくれるけど20歳までにはやめるべき?
いや。
小学生までで止めるべき。
-
25 名前:今何歳?:2018/05/13 12:43
-
>>23
>ところで、娘の頭のにおいが好きなんだけどいつまでかいでも良いのかな。
>ちょっと変態ぽいので誰にも相談できません。
>娘は黙ってかがせてくれるけど20歳までにはやめるべき?
今、娘さんは何歳?
まさか高校生とか?
-
26 名前:かおりちゃん:2018/05/13 13:27
-
>>1
香りと匂いの違いってなにかな?
香水は香り、娘の頭は匂い。
まあいいや。
私は猫の匂いが好き。
表現が出来ないけどずっと嗅いでいたい。でも顔に毛がつくと痒い。
<< 前のページへ
1
次のページ >>