育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6782056

義父のすった山芋

0 名前:嗚呼:2017/06/24 21:19
早朝台所に行ったら義父がすり鉢いっぱいに山芋をすり下ろしてありました。
山積みの荷物を掘り出していったらこれなんだろう、毛糸?いや芋だ芋
などと言ってたのは知ってます。

久しぶりに出してきたすり鉢、普段トイレに行っても
鼻をかんでもおおきなくしゃみしても手を洗わない義父がすった
いつのかわからない、この梅雨時にすってから一晩出しっぱなしにした山芋。

これ食べてと言われたけどどうしたらいい?!

絶対に食べたくない〜〜〜〜〜〜
同居だから捨て方も難しい。
1 名前:嗚呼:2017/06/26 08:49
早朝台所に行ったら義父がすり鉢いっぱいに山芋をすり下ろしてありました。
山積みの荷物を掘り出していったらこれなんだろう、毛糸?いや芋だ芋
などと言ってたのは知ってます。

久しぶりに出してきたすり鉢、普段トイレに行っても
鼻をかんでもおおきなくしゃみしても手を洗わない義父がすった
いつのかわからない、この梅雨時にすってから一晩出しっぱなしにした山芋。

これ食べてと言われたけどどうしたらいい?!

絶対に食べたくない〜〜〜〜〜〜
同居だから捨て方も難しい。
2 名前:事故:2017/06/26 08:52
>>1
手を滑らせたふりしてシンクにぶちまけちゃえば?

その際、シンクには生ゴミを少しまいておこう。
3 名前:せっかくなので:2017/06/26 08:58
>>1
料理作って使い切る。
それを全部「おすそわけです」と義父さんにあげる。

また作ってね、となるかもだけど。
4 名前:あげる:2017/06/26 09:00
>>1
揚げ物だね。
うちは、残った山芋は小麦粉を入れて小葱と鮭を加え
塩、しょうゆで味付けして揚げ物にします。
ふわっとして美味しいよ。

小エビでもいいかな。ひじきでもいい。そのままでもいいけど。
5 名前:ZIP:2017/06/26 09:20
>>1
汚い実父の手垢は 同じ穴の貉 自分も汚いから気にならないマジック。
6 名前:焼き焼き:2017/06/26 09:28
>>1
「お義父さん、お好み焼き作ったから
お昼に食べてくださいね〜」

自分は山芋無しの粉だけのを食べる。
7 名前:おぉ:2017/06/26 09:51
>>1
山芋、家族全員大好きだし、買うとめちゃ高いから、
「すり鉢いっぱいの山芋」なんてうらやましい限りだけど、その経過はいただけないですよね。

↑で教えてくれたレシピなら、
火を通すから殺菌消毒にはなりそうよ?
8 名前:しゃーない:2017/06/26 10:03
>>1
お便所の神様にお供え。
9 名前:一言:2017/06/26 10:31
>>1
一晩出しっぱなしだったんだよね?

「お義父さん、山芋ハエがたかってましたから捨てておきましたから!」
って事後報告だけ。
10 名前:あいつ:2017/06/26 17:16
>>1
>早朝台所に行ったら義父がすり鉢いっぱいに山芋をすり下ろしてありました。
>山積みの荷物を掘り出していったらこれなんだろう、毛糸?いや芋だ芋
>などと言ってたのは知ってます。
>
>久しぶりに出してきたすり鉢、普段トイレに行っても
>鼻をかんでもおおきなくしゃみしても手を洗わない義父がすった
>いつのかわからない、この梅雨時にすってから一晩出しっぱなしにした山芋。
>
>これ食べてと言われたけどどうしたらいい?!
>
>絶対に食べたくない〜〜〜〜〜〜
>同居だから捨て方も難しい。

黒光しているあいつが入っていたから、捨てました。と言ってすてたら?
11 名前::2017/06/26 18:41
>>1
皆様レスありがとうございます。
虫が入ってたぐらいでは意に介さないので、、

近くの義姉が来たので芋の話知ってる?と聞いたら義姉も勧められたらしく
でもあの芋でしょ?と分かってて
持って帰って捨ててあげる。
と、半分以上持って帰ってくれました・・

昔から義父のくれる物は怪し過ぎるとわかってる人なので助かりました。

何とか避けて通れそうでよかったです。
12 名前:素晴らしい:2017/06/26 18:48
>>11
いいお義姉さまだわね!
よかったねぇー!
13 名前:降臨:2017/06/26 20:55
>>11
救いの女神降臨ですね
ハラハラしてたので無事に危機を脱出できて良かったですね。
その義父さんが触ったであろう場所の食器類や棚の所は全部洗って除菌して、、、とやりたいです。
絶対そこら辺触ってるはずだから。



>皆様レスありがとうございます。
>虫が入ってたぐらいでは意に介さないので、、
>
>近くの義姉が来たので芋の話知ってる?と聞いたら義姉も勧められたらしく
>でもあの芋でしょ?と分かってて
>持って帰って捨ててあげる。
>と、半分以上持って帰ってくれました・・
>
>昔から義父のくれる物は怪し過ぎるとわかってる人なので助かりました。
>
>何とか避けて通れそうでよかったです。
14 名前:アレルギー:2017/06/26 22:13
>>1
私はアレルギーで、山芋なんか食べたら全身発疹です。
生魚にも反応するので、お寿司屋さんも行きません。

主さん、にわかアレルギーになれば?
最近山芋で身体がかゆくなって、って言えば強引に勧めないですよ。

私なんか食べたくないものまで「アレルギー」って言ってるよ。
たとえば焼き肉屋でよく焼けていない肉は食べたくない。ホラってお皿に乗せてくる人いますよね?
自分で納得いくまで焼きたいのに。
「完全に火が通ってないとアレルギー症状出るので」って言えば絶対勧めて来ない。
温野菜は好きだけど生野菜は嫌い。
アレルギーが・・・って言えばサラダも勧めて来ない。
便利。
15 名前:年寄り:2017/06/26 22:29
>>14
通用しない年寄りもいますよ。
アレルギーと好き嫌いの区別がつかず、
食べたら(慣れたら)治ると思ってたり。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)