育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6782317

朝ドラみてます?(雑談)

0 名前:サトエリ:2018/04/18 23:48
サトエリ、久しぶりだったからか衝撃。
似てる人なのかと思った。

高校生役の人たち、老けてますよね。
高校時代が短い設定だからなの?
佐藤健の友人役の子、ついタケシって思ってしまう。
(花子とアン)

佐藤健はいつもと違う感じだよね。
うーーーん。。
かわいさは出てるけど賢さが足りん感。

あ、まだ今日のは見てません。いつも夜見ます。
1 名前:サトエリ:2018/04/19 14:09
サトエリ、久しぶりだったからか衝撃。
似てる人なのかと思った。

高校生役の人たち、老けてますよね。
高校時代が短い設定だからなの?
佐藤健の友人役の子、ついタケシって思ってしまう。
(花子とアン)

佐藤健はいつもと違う感じだよね。
うーーーん。。
かわいさは出てるけど賢さが足りん感。

あ、まだ今日のは見てません。いつも夜見ます。
2 名前:制服:2018/04/19 14:22
>>1
永野芽郁ちゃんの相手役って
高校の同級生設定なのに年上の人が多いなと思う。

たまたま私が見たのがそうだったのかな。
俺物語の鈴木亮平さんや
僕たちがやりましたの窪田正孝くんや
今回の佐藤君もそうだ。

ブッチャーの人のこと前は一人クローズと呼んでて
今は之の字って呼んでる。之の字かっこよかったわ〜
3 名前:みてるよ〜:2018/04/19 14:30
>>1
>サトエリ、久しぶりだったからか衝撃。
>似てる人なのかと思った。

うん、私も最初(無名の役者さん?)と思ってしまった。
でも、相変わらずスタイルはいいよね。

そういえば、バブルの時ってあちこちにレジャー施設が作られたな…と思い出されます(私50代なので)。

鈴愛役の永野芽郁さんが一番高校生って感じに見えますよね。

1991年ころの女学生ってあんなさっぱりした髪型だったっけ?とは思う。
4 名前:みてるー:2018/04/19 14:36
>>1
佐藤健自身ももう高校生は無理があると思いながらやってるんじゃないかな。
一昨日だったか高校受験の日の回想シーンまでやってて、さすがに中3は無理すぎだと思った。
受験しようとしてた「かいとう高校」はうちの子が行ってた高校をもじってるんで、うちでは大ウケだった。
セカチューのパロディとか、おばさん受けするネタをいっぱい盛り込んでくるよね。
5 名前:あはは:2018/04/19 14:46
>>4
>佐藤健自身ももう高校生は無理があると思いながらやってるんじゃないかな。
>一昨日だったか高校受験の日の回想シーンまでやってて、さすがに中3は無理すぎだと思った。
>受験しようとしてた「かいとう高校」はうちの子が行ってた高校をもじってるんで、うちでは大ウケだった。


東海高校か!

あの辺、
岐阜サンバランドみたいのあったの?
バブル頃
6 名前:伏線:2018/04/19 15:08
>>1
見てます!子役時代の回は、涙してしまうこともあった。
色々な小ネタというかパロディ?が織り込まれているんですね。
自分は詳しくないので、ネットで知っては楽しんでいます。
サンバーランドは、松雪さんのハワイアンズのオマージュでは?とか
上の方もあげているセカチュー、
原田さんの「ときをかける少女」つながりの名前・弓道部
とか。
7 名前:タケちゃん:2018/04/19 15:17
>>1
>サトエリ、久しぶりだったからか衝撃。
>似てる人なのかと思った。
>
>高校生役の人たち、老けてますよね。
>高校時代が短い設定だからなの?
>佐藤健の友人役の子、ついタケシって思ってしまう。
>(花子とアン)
>
>佐藤健はいつもと違う感じだよね。
>うーーーん。。
>かわいさは出てるけど賢さが足りん感。
>
>あ、まだ今日のは見てません。いつも夜見ます。


佐藤健くん、実際に偏差値高い高校出身だから、賢く見えます。
8 名前:みてるー:2018/04/19 15:45
>>5
>あの辺、
>岐阜サンバランドみたいのあったの?
>バブル頃

東濃でテーマパークというと恵那峡ランドしか思い浮かばないんだけど、ごく普通の地方の遊園地だったと思う。
一旦閉園したけど恵那峡ワンダーランドという名前で復活してるみたい。
9 名前:作られなかった:2018/04/19 16:42
>>3
>>サトエリ、久しぶりだったからか衝撃。
>>似てる人なのかと思った。
>
>うん、私も最初(無名の役者さん?)と思ってしまった。
>でも、相変わらずスタイルはいいよね。
>
>そういえば、バブルの時ってあちこちにレジャー施設が作られたな…と思い出されます(私50代なので)。
>

うちは計画倒れでした。
だからここも計画倒れかと予想してます。



>鈴愛役の永野芽郁さんが一番高校生って感じに見えますよね。

はい。ですね。
10 名前::2018/04/19 16:43
>>4
>佐藤健自身ももう高校生は無理があると思いながらやってるんじゃないかな。
>一昨日だったか高校受験の日の回想シーンまでやってて、さすがに中3は無理すぎだと思った。
>受験しようとしてた「かいとう高校」はうちの子が行ってた高校をもじってるんで、うちでは大ウケだった。
>セカチューのパロディとか、おばさん受けするネタをいっぱい盛り込んでくるよね。

セカチューはわかった。
他は気が付かなかったなあ。

私は鈴愛ちゃんより一学年上なので
親近感はありますね。
11 名前:ネアキソ:2018/04/19 17:01
>>1
・ケ・コ・皃ネ、ハ、ェ、チ、网ャノユ、アハクアセ。ケ、ヌオハテ翡ケ、ヌ・?、・?、、荀テ、ニ、?キ。シ・

、ハ、ェ、チ、网ホネアキソ、ヒ。ゥ。ゥ
シェ、ホチー、ヒ・チ・逾惕テ、ネネア、ト、キ、ニ。「
、キ、ォ、筅ッ、?ネ・ォ。シ・?オ、サ、ニ、ソ。」
、「、ホコ「、ス、ハ・キ・罕?ソサキ、ニ、ソ、テ、ア。ゥ
・ン・ヒ。シ・ニ。シ・?マ・ー・、・テ、ネ、メ、テ、ト、皃ニ、ハ、ォ、テ、ソ。ゥ

、「、?ク、羲ヌカ皃ホサメ、゚、ソ、、。」
12 名前:録画:2018/04/19 18:49
>>1
録画して見てます。
サトエリの「30歳」は無理がありすぎ。
どうみても40過ぎだもん。
現実には40代後半だよね?
13 名前:大丈夫?:2018/04/19 18:53
>>12
>録画して見てます。
>サトエリの「30歳」は無理がありすぎ。
>どうみても40過ぎだもん。
>現実には40代後半だよね?

ボケてるの?
36歳だよ。
弟と同じ年なので覚えてる。
14 名前:・オ・ネ・ィ・熙ホカサ:2018/04/19 18:55
>>1
・オ・ネ・ィ・遙「カサセョ、オ、ッ、ハ、テ、ソ、ホ。ゥ

・ワ・ヌ・」・ウ・ヌ、筝サフワホゥ、ソ、ハ、、、隍ヘ。ゥ

、ス、?ネ、籠ォ、タ、キ。「」ホ」ネ」ヒ、タ、キ。「
・オ・鬣キ、ネ、ォエャ、、、ニ、?ホ、ォ、ハ。ゥ
15 名前:えとね:2018/04/19 18:58
>>12
>サトエリの「30歳」は無理がありすぎ。
>どうみても40過ぎだもん。
>現実には40代後半だよね?

そういう疑問が湧いた時って検索はしないの?
16 名前:ぷっ:2018/04/19 20:47
>>12
>録画して見てます。
>サトエリの「30歳」は無理がありすぎ。
>どうみても40過ぎだもん。
>現実には40代後半だよね?

本気で言ってる?
17 名前:なんか:2018/04/19 21:08
>>1
> サトエリ、久しぶりだったからか衝撃。
> 似てる人なのかと思った。

JUJUっぽくなってきたような。
18 名前:タッチ:2018/04/19 21:40
>>6
焼きそばパンのくだりはタッチだよね?
パンに焼きそば挟んだだけなのに、何故にそこまで人気なのか?と当時子供心に不思議に思ってたわw
19 名前:録画:2018/04/19 21:52
>>15
>
>そういう疑問が湧いた時って検索はしないの?


する時もあればしない時も。
検索なんかしないで、今日のようにここで書くと
上の人とか、あなたのような反応があるのが
面白いので、
わざとぶっこんで書き込むことも多々。
20 名前:ランバダ:2018/04/19 21:58
>>1
ランバダが懐かしかったわ。
21 名前:してたよ:2018/04/19 22:22
>>11
耳の前にはらりも、わざとおくれ毛下ろしたり

してなかったの??
22 名前:同級生:2018/04/19 22:37
>>11
私すすめちゃんたちと同い年の設定だけど、してたよ。

今みたいに触覚とかはなかったけど、もみあげ部分?その上かな?そこらへんだけちょこっと残してポニテにして、夜のうちにティッシュで巻いて寝てカールにしてた。

アルミホイルで巻いてドライヤーとかもしてたな。

むしろすずめちゃんのような前髪がオン眉ってのが納得行かない。
あの当時の高校生にオン眉なんていなかったよ。
よっぽど校則が厳しい学校とか、服装検査に引っかかって体育教官室でジャキンと切られるとかでない限り。
23 名前:少し年下:2018/04/19 22:40
>>22
50年生まれですがオンザ眉毛はお洒落な子に流行ってましたよ。
少し年上の人にもいたけどなぁ。
24 名前:ラブカセット:2018/04/19 23:22
>>1
ねるとん笑った。

商店街の看板が気になる。
なんかちょっと古いよ?
ウォークマンとかにして欲しい

オンザ眉は少なかったかもね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)